お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 45件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, IPSJ-CVIM, IPSJ-DCC, IPSJ-CGVI
(連催)
2023-11-16
16:50
鳥取 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
理解度の表出パタンのユーザ間類似度を用いた理解度推定技術の検討
北岸佑樹俵 直弘小川厚徳浅見太一NTT)・米澤朋子関西大PRMU2023-26
web会議に参加する聴衆個々の,第三者から見た理解している/していない様子を理解度と定義し,聴衆の上半身が映る動画から理... [more] PRMU2023-26
pp.56-61
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2023-03-23
11:35
ONLINE オンライン開催 授業時の学生の主観的理解度の可視化に関する研究 ~ 聴覚障害のある学生を対象とした評価実験 ~
藤川真由香若月大輔筑波技大WIT2022-28
より良い授業のためには,学生が自らの理解度や疑問点を教員に伝え,教員がそれに応えるような環境が望ましい.しかし,自分の理... [more] WIT2022-28
pp.48-53
MVE, IPSJ-CVIM, VRSJ-SIG-MR
(連催)
2023-01-27
10:25
奈良 奈良先端科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
特徴が異なるプレゼンテーション動画視聴時の脳活動比較 ~ トピックの難易度と説明の上手さを指標とした評価 ~
森田孝裕張 亮長手厚史ソフトバンク)・Maryam Alimardani西尾修一阪大MVE2022-41
「トピックの難易度」と「説明の上手さ」が異なる4種のプレゼンテーション動画視聴時の脳活動を脳波でセンシングし,脳波データ... [more] MVE2022-41
pp.37-42
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
バーチャルヒューマンの歩行動作を用いた譜面理解に関する研究
松村由聖矢野博明筑波大
本研究では、視覚情報を用いて楽譜の理解度を向上させることができるシステムを提案する。本研究では,視覚情報として,楽譜の起... [more]
IMQ, HIP
(共催)
2022-07-08
13:25
北海道 札幌市立大学 サテライトキャンパス 脳波を用いたプレゼンテーション視聴者の主観的印象の推定 ~ トピックの難易度と説明の上手さの評価 ~
森田孝裕張 亮長手厚史ソフトバンク)・Maryam Alimardani西尾修一阪大IMQ2022-5 HIP2022-36
特徴の異なる4種のプレゼンテーション動画視聴時の脳活動を脳波でセンシングし,「トピックの難易度」と「説明の上手さ」に関す... [more] IMQ2022-5 HIP2022-36
pp.5-10
HIP 2021-10-21
10:10
ONLINE オンライン開催 複数の理解度の変化状態を用いた顔動画からのweb会議参加者の理解度推定
北岸佑樹神山歩相名森 岳至浅見太一俵 直弘NTT)・米澤朋子関西大HIP2021-30
本研究ではweb会議参加者の理解度をwebカメラの映像から5段階で推定する手法を提案する.
従来の理解度推定タスクでは... [more]
HIP2021-30
pp.1-6
TL 2019-07-14
11:30
東京 早稲田大学 8号館3階303/304/305会議室 シロガネーゼ対おおたかジェンヌ ~ カタカナ形態素おそるべし ~
原田康也早大TL2019-1
外来語の活用は本来的には言語の語彙を豊かにし、その表現力を高める可能性があるが、近年の日本語におけるカタカナ語の使用は乱... [more] TL2019-1
pp.1-6
MBE, BioX
(共催)
2018-07-26
15:15
鳥取 鳥取境港・みなとさかい交流館 2者間の教授場面における学習者の非言語的行動に着目した他覚的理解度の推定
三好 遼田口皓一橋本 学中京大BioX2018-10 MBE2018-18
本稿では,2者間の教授場面において,教授者からみた学習者の理解状態(他覚的理解度)を画像認識によって推定する手法を提案す... [more] BioX2018-10 MBE2018-18
pp.17-22
ET 2018-07-14
10:25
北海道 函館工業高等専門学校 学習者の動作およびページ移動履歴の分析 (第3報)
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大ET2018-19
本報告では,ディスプレイに表示されたコンテンツを参考にして,問題を解くような学習環境を対象とする.ここでは,学習者の動作... [more] ET2018-19
pp.1-6
HCS 2018-03-13
14:25
宮城 東北大学電気通信研究所 本館(片平キャンパス内) 講義における講師と受講者の相互作用の分析 (第2報)
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大)・浜野裕希トワール)・吉田賢史早大高等学院HCS2017-99
板書を用いた講義において,受講者による動作 (ノーティングや説明を聞く) は,講師の動作 (板書や説明) や講義内容に対... [more] HCS2017-99
pp.35-40
ET 2018-03-03
10:50
高知 高知工科大学(永国寺キャンパス) 学習者の動作およびページ移動履歴の分析 (第2報)
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大ET2017-120
本報告では,ディスプレイ上に表示された複数のページから構成されるコンテ
ンツを参考にして,問題を解くような学習環境を対... [more]
ET2017-120
pp.183-188
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2017-12-13
- 2017-12-15
石川 金沢歌劇座(金沢) コミュニケーション中の身体運動の同期から対話内容への理解度を推定する運動分析手法の提案
土屋彩茜大良宏樹カク コウ大野優美佐藤ひかり亀田耕平三宅美博東工大
非言語的コミュニケーションの中でも,身体運動の同期はコミュニケーションの客観的な評価指標になることが示唆されている.もし... [more]
ET 2017-11-11
10:20
東京 上智大学 理解度計測導入による情報学演習授業実践
神谷勇毅鈴鹿大短大部ET2017-52
現在,多くの高等教育機関において開講される情報学は,学部学科の専門に依るところ無く卒業必修,教員免許必修科目とされる.情... [more] ET2017-52
pp.1-4
ET 2017-06-10
15:30
静岡 静岡大学(浜松キャンパス) 問題の連続正解回数に基づく理解度判定アルゴリズム ~ 項目特性曲線に基づくエージェント・シミュレーション評価 ~
朝倉宏一大同大)・河合良樹システムサーバー)・渡邉豊英名古屋産業科学研ET2017-17
本稿では,プログラミング教育システムを想定し,学生の理解度を判定するためのアルゴリズムとして,問題の連続正解回数に基づく... [more] ET2017-17
pp.31-35
ET 2016-07-09
16:55
宮城 東北学院大学 ビデオ講義を対象とした協同学習における学習者の動作の分析 (第2報)
渡邊栄治甲南大)・○尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大ET2016-32
本報告では,既に提案した「協同学習における学習者の動作の分析手法 (動作の検出および動作のモデリング) による分析結果」... [more] ET2016-32
pp.61-66
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-07
10:40
沖縄 名桜大 初心者に適した料理レシピ ~ マルチメディア情報の付与による理解度とユーザ体験の向上 ~
吉川景子渡辺隆行東京女子大IMQ2015-32 IE2015-131 MVE2015-59
初心者にとって理解しやすく,調理効率が上がり,満足感を得られる調理支援の形を追究するため,実験を2つ行なった.実験1では... [more] IMQ2015-32 IE2015-131 MVE2015-59
pp.31-36
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2015-12-16
- 2015-12-18
富山 富山国際会議場 ビデオ講義を対象とした協同学習における学習者の動作の分析
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大
本報告では,ビデオ講義を対象として,協同学習における「教え合う」学習者の動作と「学習者の理解度」の関係について検討する.... [more]
ET, SITE
(共催)
IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(併催)
(連催) [詳細]
2015-12-04
11:05
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA6階 601(ABC)研修室 ビデオ講義を対象とした学習者の非言語動作と理解度の関係
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大SITE2015-41 ET2015-69
本報告では,ビデオ講義を対象として,学習者の非言語動作と講義内容に対する理解度の関係について検討する.まず,講師および学... [more] SITE2015-41 ET2015-69
pp.1-6
ET 2015-09-12
15:00
岡山 岡山大 学生の理解度に注目したステアケース式授業デザインによる情報教育の試行
神谷勇毅鈴鹿大短大部ET2015-39
在,多くの学術機関において情報学は1年次の必須科目とされる事が多い.また,その授業は演習形式で開講されるものも多数ある.... [more] ET2015-39
pp.39-42
HIP 2015-07-18
- 2015-07-19
福岡 九州産業大学 ビデオ講義を対象とした学習者のノーティング動作と理解度の関係
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大HIP2015-46
板書を含む講義において,学習者によるノーティング動作のタイミングは,当内容に対する理解度を把握する上で重要な役割を果たす... [more] HIP2015-46
pp.25-30
 45件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会