お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OPE
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2025-02-21
13:25
沖縄 沖縄県立博物館・美術館 磁性流体を用いたヘテロコア光ファイバ表面プラズモン共鳴磁場センサのAu膜厚依存性の評価
阿部孝明中村優奈Deepro Banerjee創価大)・渡辺一弘コアシステムジャパン)・西山道子創価大OFT2024-117 OPE2024-124
我々はこれまでに,印加した磁場に応じて屈折率が変化する磁性流体を感受層として用いる表面プラズモン共鳴(Surface P... [more] OFT2024-117 OPE2024-124
pp.80-83(OFT), pp.104-107(OPE)
OFT 2024-10-10
15:20
東京 古河電気工業(本社)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]磁性流体を用いたAu薄膜によるヘテロコア光ファイバ表面プラズモン共鳴磁場センサの応答性評価
阿部孝明中村優奈Deepro Banerjee渡辺一弘西山道子創価大OFT2024-51
光ファイバは,耐電磁誘導性,防爆性という特徴から従来の磁場センサに対して優位性がある.そこで,印加した磁場に応じて屈折率... [more] OFT2024-51
pp.85-87
US 2016-02-29
11:20
東京 東京大学生産技術研究所 ポリマ振動子を用いた磁場センサ
ウー ジャン長谷部和彦水野洋輔田原麻梨江中村健太郎東工大US2015-110
本研究では、ポリマ振動体を用いて広いダイナミックレンジと高分解能を有した磁場センサを試作した。リン青銅箔をバイモルフ振動... [more] US2015-110
pp.11-15
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会