お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
DC 2021-12-10
14:45
香川 国民宿舎小豆島(ふるさと荘交流センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
社会情報システムのリスク管理 ~ リスク管理とセーフティ/セキュリティ ~
小林 洋東海大DC2021-59
最近の情報システムの開発においては,社会との関係を考慮した社会情報システムという枠組みで,システムで提供するサービスのリ... [more] DC2021-59
pp.24-29
LOIS, IPSJ-SPT, IPSJ-GN
(連催)
2016-05-12
13:30
東京 東京大学駒場IIキャンパス An棟4階 中セミナー室1 医療保険の資格確認における公的個人認証サービスの活用に関する考察
福田賢一小尾高史永田和之鈴木裕之平良奈緒子大山永昭東工大LOIS2016-1
社会保障・税番号制度の導入に伴い,公的個人認証サービス(JPKI)について,その民間利用が可能になるとともに,利用者認証... [more] LOIS2016-1
pp.1-6
LOIS 2015-03-06
11:10
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 金融・決済分野における公的個人認証サービスの活用に関する考察
藤田和重小尾高史谷内田益義李 中淳平良奈緒子奥 信人庭野栄一則武 智福田賢一岩丸良明大山永昭東工大LOIS2014-84
社会保障・税番号制度の導入に伴い,公的個人認証サービスにおいて,マイ・ポータルの利用等に活用できる「電子利用者証明」の仕... [more] LOIS2014-84
pp.135-140
LOIS, ICM
(共催)
2014-01-16
15:40
長崎 長崎歴史文化博物館 公的個人認証サービスを用いた官民連携の可能性について
藤田和重小尾高史御代川知加大谷内田益義李 中淳夏目哲也平良奈緒子庭野栄一熊倉 誠岩丸良明大山永昭東工大ICM2013-40 LOIS2013-44
社会保障・税番号制度の導入に伴い,公的個人認証サービスにおいて,マイ・ポータルの利用等に活用できる「電子利用者証明」の仕... [more] ICM2013-40 LOIS2013-44
pp.29-34
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会