お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 21件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, SR, RCS, SeMI, RCC
(併催)
2022-07-13
14:05
石川 金沢歌劇座 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
屋外環境における長距離高速光無線MIMOシステムの実験的評価
山田隼史ベン ナイラ シャドリア岡田 啓片山正昭名大RCS2022-71
空間多重により高速化をはかる光無線textrm{MIMO (MIMO-OWC)} 方式は,屋外環境において定点間での長距... [more] RCS2022-71
pp.14-19
RCS 2021-06-24
14:00
ONLINE オンライン開催 光無線符号分割多元接続システムにおける複数受光器による特性改善手法
春日部大雅ベン ナイラ シャドリア岡田 啓片山正昭名大RCS2021-59
屋内の複数のセンサからの情報を,受信機が光無線通信を用いて収集する単方向のシステムを考える.各センサの信号は, 符号分割... [more] RCS2021-59
pp.180-185
SR, NS, SeMI, RCC, RCS
(併催)
2020-07-08
14:15
ONLINE オンライン開催 ユーザ毎ジョイント送受信ダイバーシチと協調したゼロフォーシング基準マルチユーザMIMO
安達文幸高橋 領東北大RCS2020-65
基地局(BS)側及びユーザ側共に多数のアンテナを用いるマルチユーザMIMOは周波数及びエネルギー利用効率の飛躍的向上に期... [more] RCS2020-65
pp.43-48
RCS 2015-06-24
13:55
北海道 北海道大学 周波数符号化とDSTBCを連接した2次元ダイバーシチ法に関する一検討
山口歌奈子三菱電機)・Nicolas GressetMERCE)・西本 浩梅田周作塚本 薫岡崎彰浩岡本 敦三菱電機RCS2015-49
近年,大容量伝送を実現するミリ波通信が注目を集めている.一方,通信では通信品質の安定化も重要な課題であり,無線物理層の観... [more] RCS2015-49
pp.19-24
SR 2015-05-28
14:50
兵庫 明石市立産業交流センター 時間平均による重み計算を用いた検定統計量を共用するCAFダイバーシチ方式によるスペクトルセンシングの検討
長 大樹近藤淳史成枝秀介明石高専SR2015-5
本報告では,周期自己相関関数(Cyclic Autocorrelation Function: CAF)の時間平均による... [more] SR2015-5
pp.25-30
SR 2015-05-28
16:15
兵庫 明石市立産業交流センター [招待講演]複数受信アンテナを用いた周期定常性検出に基づく低演算量なスペクトルセンシング
成枝秀介長 大樹明石高専SR2015-8
スペクトルセンシングに一般的な空間ダイバーシチ方式を適用する場合,各受信アンテナ素子から得られる信号の位相を検出し,これ... [more] SR2015-8
pp.45-52
RCS, SR, SRW
(併催)
2015-03-06
09:50
東京 東京工業大学 雑音の統計量推定が不要な重み付きCAF合成ダイバーシチ方式の検討
長 大樹成枝秀介明石高専SR2014-139
本報告では,雑音の統計量推定が不要な重み付きCAF 合成ダイバーシチ方式によるスペクトルセンシング法の検討を行う.著者ら... [more] SR2014-139
pp.169-174
RCC, ASN, NS, RCS, SR
(併催)
2014-07-30
16:35
京都 京都テルサ 重み付き合成ダイバーシチ方式を用いた周期定常性検出に基づくOFDM信号のスペクトルセンシング法の検討
長 大樹成枝秀介明石高専SR2014-22
本報告では,重み付き合成ダイバーシチ方式を用いた周期定常性検出に基づくスペクトルセンシング法の検討を行う.無線通信におけ... [more] SR2014-22
pp.13-19
AP 2014-04-18
13:00
京都 立命館大 朱雀キャンパス 偏波間相関を考慮したアンテナダイバーシチ相関特性
多賀登喜雄関西学院大AP2014-14
従来のアンテナダイバーシチ枝間の相関評価式は,受信点に到来する電波の垂直偏波成分と水平偏波成分の変動相関が無相関であるこ... [more] AP2014-14
pp.71-76
RCS, NS
(併催)
2011-07-22
15:45
北海道 旭川市民文化会館 高速移動端末存在下におけるMU-MIMO THPへのTDMの適用効果
王 雲瀚・○清水真人前原文明早大RCS2011-105
Tomlinson Harashima Precoding(THP)を適用したMU-MIMOは,マルチユーザ無線通信のさ... [more] RCS2011-105
pp.181-185
RCS, NS
(併催)
2010-07-15
10:50
北海道 網走市民会館 リレー通信におけるSC-FDMAサブキャリアマッピング法の検討
逸見 悠安達宏一大槻知明慶大RCS2010-52
次世代移動体通信の上りリンクアクセス方式としてシングルキャリア周波数分割多元接続(SC-FDMA)が注目されている.SC... [more] RCS2010-52
pp.25-30
RCS, AN, MoNA, SR
(併催)
2010-03-05
10:50
神奈川 YRP 分散アンテナネットワークにおける時空間符号化送受信ダイバーシチの検討
松川隆介松田大輝武田一樹安達文幸東北大RCS2009-302
空間的に離して配置された基地局アンテナ(分散アンテナ)を用いる分散アンテナネットワーク(DAN)は,フェージングのみなら... [more] RCS2009-302
pp.257-262
AP 2010-02-19
15:25
東京 東芝 到来波分布のフーリエ・スペクトルとベッセル関数の基本性質に基づく空間相関特性の理論解析
今井哲朗岡野由樹北尾光司郎斎藤健太郎三浦俊二NTTドコモAP2009-202
移動通信システムにおいて,空間相関特性は通信品質向上を図るための時間ダイバーシチやスペースダイバーシチ,および高速・大容... [more] AP2009-202
pp.107-112
SR, AN, USN
(併催)
2009-10-23
11:00
宮城 東北大学 Opportunistic Listeningを確立するARQを用いた選択型協調中継通信
ナンダ リン慶大)・田久 修東京理科大)・安達宏一中川正雄慶大SR2009-63 AN2009-33 USN2009-36
本稿では,自動再送要求(ARQ)を用いる選択型協調通信システムの提案を行い,そのエンド・ツー・エンドの誤り率特性に関する... [more] SR2009-63 AN2009-33 USN2009-36
pp.79-85(SR), pp.71-77(AN), pp.53-59(USN)
RCS 2009-08-03
11:45
宮城 東北大学 電波到来方向推定における空間ダイバーシチの一検討
大森誓治内田大誠藤田隆史藤野洋輔NTTRCS2009-84
近年,電波到来方向推定技術は無線通信システムにおいて,干渉低減,通信チャネル容量増加のためのアンテナ指向性制御や,端末の... [more] RCS2009-84
pp.37-42
RCS, IN
(併催)
2009-05-21
11:40
東京 機械振興会館 Opportunistic Listeningを確立するARQを用いた選択型協調中継通信
ナンダ リン慶大)・田久 修東京理科大)・安達 宏中川正雄慶大RCS2009-8
本稿では,自動再送要求(ARQ)を用いる選択型協調通信システムの提案を行い,そのエンド・ツー・エンドの誤り率特性に関する... [more] RCS2009-8
pp.43-48
RCS, AN, MoNA, SR
(併催)
2009-03-06
09:00
神奈川 YRP キャンセラを適用した3タイムスロット送信をおこなう協力通信の提案
山腰 真安達宏一中川正雄慶大RCS2008-252
近年,他の移動局を中継局として利用し,空間ダイバーシチ利得を獲得する協力通信が注目されている.協力通信では,移動端末(端... [more] RCS2008-252
pp.237-242
RCS 2007-06-28
14:00
愛知 豊橋技科大 協力通信における高利得ダイバーシチ受信を実現するための周波数領域プレ・ポストフィルタ
山腰 真慶大)・田久 修東京理科大)・中川正雄慶大RCS2007-11
近年,他の移動局を中継局として利用し,ダイバーシチ利得を獲得する協力通信が注目されている.協力通信では,送信端末(MS:... [more] RCS2007-11
pp.1-6
RCS 2006-04-21
11:40
大阪 大阪大学中之島センター 地上デジタル放送の指向性切り換えダイバーシチ受信特性
山本真由美太郎丸 真ATR)・定道英惠清水敦志三洋電機RCS2006-8
切り換えによって生ずる伝送路推定における誤差を考慮し,地上デジタル放送の移動受信特性を計算機シミュレーションによって評価... [more] RCS2006-8
pp.43-48
AP, SAT
(併催)
2005-07-20
16:15
北海道 ホテル大雪(北海道 層雲峡) 屋内環境における基地局偏波ダイバーシチの適用効果
高儀雄太NTTドコモ)・○尾崎健治川合秀紀ドコモ・テクノロジ)・山口 良上林真司NTTドコモ
筆者らは,医療機関などの屋内環境における基地局の受信感度を向上し携帯電話の送信電力低減を実現するために,電界および磁界の... [more] AP2005-47
pp.57-62
 21件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会