お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, RCS
(併催)
2019-12-19
09:40
徳島 徳島大学 (徳島県) アップリンクGrant-Free URLLCにおける端末移動性を用いた繰り返し送信制御法
小作伸一新保薫子菅沼碩文前原文明早大RCS2019-238
第5世代移動通信システム (5G) の利用シナリオの一つである超高信頼・低遅延通信 (URLLC) では,アップリンクG... [more] RCS2019-238
pp.7-11
RCS, SAT
(併催)
2019-08-23
11:20
愛知 名古屋大学 (愛知県) 移動端末存在下におけるMU-MIMO-OFDM THPの理論システム容量解析に関する検討
水谷亮太新保薫子菅沼碩文早大)・留場宏道小野寺 毅シャープ)・前原文明早大RCS2019-165
MU-MIMO THP (Tomlinson-Harashima Precoding) は,線形プレコーディング (LP... [more] RCS2019-165
pp.103-107
RCS, SR, SRW
(併催)
2019-03-06
11:20
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク (神奈川県) [奨励講演]移動端末存在下においてアンテナ配置がMU-MIMOの理論システム容量に与える影響
菅沼碩文新保薫子早大)・留場宏道小野寺 毅シャープ)・前原文明早大RCS2018-287
MU-MIMOは,複数アンテナによる空間多重伝送により,無線通信の大容量化に有効である.MU-MIMOでは,基地局のアン... [more] RCS2018-287
pp.31-36
IN, RCS, NV
(併催)
2018-05-11
10:05
神奈川 慶應義塾大学 (神奈川県) 移動端末存在下におけるMU-MIMO THPの理論システム容量に関する検討
菅沼碩文新保薫子蛭間信博早大)・留場宏道小野寺 毅シャープ)・前原文明早大RCS2018-32
MU-MIMO THP (Tomlinson-Harashima Precoding) は,線形プレコーディング (LP... [more] RCS2018-32
pp.59-64
RCS 2015-06-26
14:10
北海道 北海道大学 (北海道) 移動端末存在下におけるTDMを用いたMU-MIMO伝送法に関する一検討
岡 真悟坂田佳謙前原文明早大RCS2015-96
MU-MIMOは,複数の送信アンテナを用いることにより,複数ユーザに対して,同時刻・同一周波数を用いた無線通信を実現でき... [more] RCS2015-96
pp.293-297
RCS, SR, SRW
(併催)
2015-03-06
14:35
東京 東京工業大学 (東京都) 非線形増幅を伴うアップリンクOFDMA信号の端末移動性を考慮した理論BER特性
山口隆裕西村 慶前原文明早大RCS2014-370
OFDM信号は周波数利用効率に優れており,ガードインターバルを用いて周波数選択性フェージングの影響を抑圧できる反面,高い... [more] RCS2014-370
pp.411-416
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会