お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 61件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS 2025-04-10
14:15
鹿児島 アマホームPLAZA + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ユーザの事前位置情報に基づいたUAV移動基地局の飛行経路制御
三好 匠岩本怜子山崎 託芝浦工大)・山本 嶺電通大)・上田清志日大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IN, NS
(併催)
2025-03-07
14:50
沖縄 沖縄産業支援センター リンク階層化UAV経路構築における階層高度動的設計法
大川柊音上田清志日大)・三好 匠山崎 託芝浦工大)・山本 嶺電通大NS2024-265
スマートメーターなどの各家屋に設置された無線デバイスによって構成されるアドホックネットワークのプロトコルを用いたUAV経... [more] NS2024-265
pp.407-412
IN, NS
(併催)
2025-03-07
15:15
沖縄 沖縄産業支援センター ブロックチェーンのペイメントチャネルネットワークにおける低遅延と送金情報の秘匿を両立する中継経路決定手法
佐藤衡平森野博章芝浦工大NS2024-270
近年,ブロックチェーンを介さずにノード間で直接取引を行うペイメントチャネルネットワーク(PCN)が,ブロックチェーンのス... [more] NS2024-270
pp.433-438
PN 2025-03-03
17:10
沖縄 宮古島平良港ターミナルビル 大研修室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]重畳符号化を適用したEONにおける経路選択アルゴリズム
大河内翔太馬場健一工学院大PN2024-70
通信トラヒックの急激な増加に対応する新たな技術として,光基幹ネットワークの分野ではエラスティック光ネットワーク(EON)... [more] PN2024-70
pp.60-65
NS, NWS
(併催)
2025-01-24
10:00
大阪 東淀川区民会館 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]無人移動機の移動時間を考慮したOLSRベースのリンク単位ロック経路構築法
前田晃杜上田清志日大)・三好 匠山崎 託芝浦工大)・山本 嶺電通大NS2024-181
近年,配送や災害対応などで無人航空機(UAV)の活用が注目されている.
UAVが高密度に飛行する環境では,航空路のよう... [more]
NS2024-181
pp.65-70
NS, ICM, NV
(併催)
2024-11-14
14:40
福井 福井大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
SATソルバを用いた複数パス間の制約を満足する経路計算手法
田辺和輝竹中 幹吉田晴信藤原達弥田島照久NTTコミュニケーションズICM2024-16
通信パス単体の制約に加えて複数の通信パス間に跨る制約を満たす経路計算が求められるネットワーク環境では,従来のルーティング... [more] ICM2024-16
pp.1-6
RISING
(第三種研究会)
2024-11-11
13:20
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]分散型モデル予測制御に基づく複数UAV空中基地局の経路制御法
田中はるか木村達明同志社大
UAV (Unmanned Aerial Vehicle) にセルラ基地局を搭載したUAV空中基地局は,Beyond 5... [more]
NS, IN
(併催)
2024-02-29
10:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター ICNにおけるブルームフィルタを用いた効率的な経路制御手法の性能評価
安山雄翔北九州市大)・吉田未希也岡山大)・伊藤友輔古閑宏幸北九州市大NS2023-180
近年,キャッシュ機能を持つ中継ルータ(CR)を用いて効率的なコンテンツ配信を可能とする情報指向ネットワーク(ICN)が注... [more] NS2023-180
pp.50-55
NS, IN
(併催)
2024-03-01
10:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター インターネットトポロジを対象とした最短経路を維持したグラフカット手法の性能評価
榎本真俊横浜商科大)・知念賢一都立産技高専IN2023-90
インターネットは AS(Autonomous System) の単位で運用されている.AS は複数の AS と相互接続す... [more] IN2023-90
pp.148-153
PN 2023-11-16
11:25
愛媛 愛媛県美術館 講堂
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
重畳符号化を用いたEONにおけるリンク負荷分散手法
大河内翔太馬場健一工学院大PN2023-39
通信トラヒックの急激な増加に対応する手法として,光基幹ネットワークの分野ではエラスティック光ネットワーク(EON)が注目... [more] PN2023-39
pp.15-20
PN 2023-11-16
14:30
愛媛 愛媛県美術館 講堂
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]重大事故の影響を低減するための新たな経路最適化問題とその効率的解き方
東森一晃田中貴章井上 武NTTPN2023-40
光通信ネットワークは障害を避けるために細心の注意を払って運用されており,いくつかの国では通信障害が社会に及ぼす影響を低減... [more] PN2023-40
pp.21-26
ICM 2023-03-17
10:40
沖縄 沖縄県立博物館・美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]ミッションクリティカルな映像伝送サービスにおけるネットワーク設計の課題と取り組みの紹介
門脇伸明田中陽介西江将男NTTコミュニケーションズICM2022-54
我々は、日本全国に保有する通信インフラを活かし、パケロスが許されない放送品質の重要な映像や国内外から注目を浴びる国際的な... [more] ICM2022-54
pp.55-60
IN, NS
(併催)
2023-03-03
10:30
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CCN上の木構造のモバイルネットワークにおけるコンテンツサーバの移動を考慮した経路制御方式
中川佑人花田真樹東京情報大)・金光永煥東京工科大IN2022-106
近年,スマートフォンなどの移動端末の普及により,モバイルネットワークのトラヒックが急増しており,CCN における移動端末... [more] IN2022-106
pp.241-246
PN 2023-03-02
15:10
沖縄 沖縄県立博物館 講座室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
分散制御SDM-EONにおけるリアルタイム情報を考慮した経路制御手法
横田壮太郎馬場健一工学院大PN2022-66
近年通信トラヒックの急増により,光基幹ネットワークの領域ではより高速かつ大容量な伝送が求められており,エラスティック光ネ... [more] PN2022-66
pp.130-135
PN 2023-03-02
15:30
沖縄 沖縄県立博物館 講座室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
重畳符号化を用いたEONにおける再配置を考慮したパス設定手法
大河内翔太馬場健一工学院大PN2022-67
増加が続く通信トラヒックを効率よく収容する技術として,光基幹ネットワークの分野ではエラスティック光ネットワーク(EON)... [more] PN2022-67
pp.136-141
SAT, RCS
(併催)
2022-08-25
16:40
北海道 函館市亀田交流プラザ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]非地上系ネットワークによるカバレッジ拡張通信システムの開発 ~ 降雨時におけるUEの可用性評価 ~
加納寿美松井宗大阿部順一NTT)・外園悠貴小原日向岸山祥久NTTドコモ)・山下史洋NTTSAT2022-37
NTTが掲げるIOWN宇宙統合コンピューティング・ネットワーク構想では, Beyond 5G/6G時代のモバイル通信の要... [more] SAT2022-37
pp.48-53
NS, IN
(併催)
2022-03-10
11:00
ONLINE オンライン開催 Payment Channel Networkにおけるサプライチェーン情報と連動した経路制御方式の検討
西間木 哲宮前 剛小櫻文彦中村允一岡部貴之岡 達也須加純一森永正信富士通NS2021-131
近年,ブロックチェーンの低いトランザクションスループットや高額な手数料の問題を解決するために,Payment Chann... [more] NS2021-131
pp.53-58
PN 2022-03-01
10:50
ONLINE オンライン開催 分散制御SDM-EONにおける候補経路拡張による経路制御手法
横田壮太郎馬場健一工学院大PN2021-54
近年通信トラヒックが急増しており,コアネットワークの分野ではより高速かつ大容量な伝送が求められる.そこで光基幹ネットワー... [more] PN2021-54
pp.10-15
NLP 2021-12-17
14:30
大分 J:COM ホルトホール大分 トラフィックネットワークに対する複数の経路制御手法を用いた場合の性能調査
平木幸之助足立 淳木村貴幸日本工大NLP2021-51
交通網やパケット通信網などのトラフィックネットワークでは,移動する物体の量に応じてネットワーク内で混雑が発生する.
そ... [more]
NLP2021-51
pp.38-43
IN, IA
(併催)
2021-12-17
14:05
広島 広島大学東千田キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
経路制御を利用した ICN ルータにおける FIB 集約
中村 遼福岡大)・上山憲昭立命館大IA2021-46
近年,データを送受信するホストではなくデータそのものを中心としたネットワークである情報指向ネットワークが注目を浴びている... [more] IA2021-46
pp.69-76
 61件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会