お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
HMD装着時における体動が脳波計測に与える影響の調査
飯田雄介宍戸英彦亀田能成筑波大
サッカーでは,パスやシュートなどの身体能力だけではなく,状況を把握する認知能力が重要視される.このような認知能力を測定す... [more]
RECONF 2022-09-08
14:00
愛知 emCAMPUS STUDIO(豊橋)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低遅延脳波処理のためのPYNQを用いた生体計測システムプロトタイプ
因間龍星原 雅剛中谷裕教大川 猛東海大RECONF2022-40
脳波 (EEG) 計測により得られた信号に基づいて、脳活動のダイナミクスと認知機能の関係を探る研究は、現在主にオフライン... [more] RECONF2022-40
pp.59-60
HIP 2019-03-10
10:20
高知 高知工科大 永国寺キャンパス 脳波を用いた自動車フロントガラス映像表示に対するドライバの認知負荷評価
李 子陽上田一貴東大)・山田成紀井口義則垰 幸宏AGC)・高田真也小泉光司中尾政之東大HIP2018-91
自動車運転時においてドライバに様々な運転支援情報を提供するための手段として,車のフロントガラスに情報を映す方法が注目され... [more] HIP2018-91
pp.41-46
MBE, NC
(併催)
2017-03-13
13:10
東京 機械振興会館 脳波-モーションキャプチャ同時測定を用いた運動の巧緻性分析のためのマーカー消失問題への取り組み
萩尾元晴九工大)・十河正弥松本理器下竹昭寛池田昭夫京大)・我妻広明九工大/理研/産総研NC2016-68
てんかんの外科治療は脳機能温存のために頭蓋内電極を用いた臨床脳機能マッピングが行われるが,より高次な機能についてのマッピ... [more] NC2016-68
pp.25-30
MBE, NC
(併催)
2017-03-13
13:35
東京 機械振興会館 運転中の脳負荷指標化に向けたノイズ除去法の検討
一木麻由Balbir SinghGuangyi Ai九工大)・我妻広明九工大/理研/産総研NC2016-69
近年, 携帯電話など通信デバイスを使いながらの運転や, 高齢者の認知力低下による事故の危険性が指摘されている.そこで,運... [more] NC2016-69
pp.31-36
MBE 2010-01-28
11:25
熊本 熊本大学 反復経頭蓋磁気刺激前後の脳波活動の変化
野嶋和久松永 淳片山喜規伊良皆啓治九大MBE2009-80
反復経頭蓋磁気刺激(rTMS)は,脳の活動を局所的に刺激することで,他の領域への影響を最小限に留め,経頭蓋磁気刺激(TM... [more] MBE2009-80
pp.15-19
MBE 2009-05-22
12:35
富山 富山大学 大脳皮質におけるヘモグロビン濃度と脳波複雑性変化の相互関係について
佐瀬 巧中川匡弘長岡技科大MBE2009-3
ヒトの大脳皮質と呼ばれる部分は,記憶や学習,さらには感情や心といった高度な精神活動を司っている.脳活動を調べる技術として... [more] MBE2009-3
pp.9-14
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会