お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 166件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, SAT
(併催)
2023-08-31
15:30
長野 JA長野県ビル + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]宇宙-空-地上統合ネットワークにおけるHAPS中継局を用いた双方向伝送技術と今後の展望
高橋昌希川本雄一加藤 寧東北大SAT2023-40
6G時代において増加が見込まれる災害発生時の緊急対応や僻地での基地局整備のコスト低減を見据え,今後は宇宙空間ならびに成層... [more] SAT2023-40
pp.31-34
SRW, MICT, WBS
(共催)
2023-07-20
14:40
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]送信電力と帯域幅の適応制御によるマルチバンド無線システムの周波数利用効率改善手法
森安大志郎冨里 繁上原一浩岡山大WBS2023-17 SRW2023-15 MICT2023-14
本研究では,周波数帯を共用するマルチバンドシステムにおいて,被干渉システムの使用帯域と信号対雑音比 (Signal-to... [more] WBS2023-17 SRW2023-15 MICT2023-14
pp.15-20
SRW, MICT, WBS
(共催)
2023-07-21
11:25
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Cell-free Wireless Networkのための送信電力制御に関する一検討
福島慶大水谷圭一原田博司京大WBS2023-22 SRW2023-20 MICT2023-19
6Gに向け,従来のセルラネットワークにおけるセル端部での通信品質低下問題を解決するセルフリーネットワークが注目されており... [more] WBS2023-22 SRW2023-20 MICT2023-19
pp.43-48
SRW 2023-06-12
14:25
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]深層強化学習を用いたアナログビームフォーミング制御手法の検討
佐々木大輔周 行王 瀟岩茨城大)・梅比良正弘南山大SRW2023-8
B5Gネットワークのスモールセル構成における、周波数の利用効率を向上させる一方で、セル間干渉を引き起こす可能性がある。こ... [more] SRW2023-8
pp.39-44
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-02
09:00
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
深層強化学習を用いたビームフォーミング制御手法の性能評価
佐々木大輔周 行王 瀟岩茨城大)・梅比良正弘南山大SRW2022-47
B5Gネットワークのスモールセル構成における、周波数の利用効率を向上させる一方で、セル間干渉を引き起こす可能性がある。こ... [more] SRW2022-47
pp.19-24
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-02
09:25
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
アップリンクNOMAにおける深層強化学習を用いた送信電力制御に関する検討
澤田海斗王 瀟岩周 行茨城大)・梅比良正弘南山大SRW2022-48
周波数利用効率を向上させるため、非直交多元接続(NOMA:Non Orthogonal Multiple Access)... [more] SRW2022-48
pp.25-30
AP 2023-02-17
13:50
宮城 東北大学 青葉山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
災害時のアンテナ縮退運転におけるスループットの検討
唐 琼顔山田博仁東北大AP2022-227
分散アンテナシステムにおいて、災害時など、リモートアンテナへの送電が途絶えた場合でも、アンテナ機能を維持するための必要最... [more] AP2022-227
pp.167-171
SAT, RCS
(併催)
2022-08-26
11:15
北海道 函館市亀田交流プラザ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
MIMO小セルネットワークにおける圧縮センシングアルゴリズムを用いたニューラルネットワーク送信電力制御
欒 皓翔張 裕淵府川和彦東工大RCS2022-117
小セルネットワークにおいて基地局(BS)をランダムに設置すると,カバレッジエリアが重なるためセル間干渉が増え,システム容... [more] RCS2022-117
pp.114-119
SAT, RCS
(併催)
2022-08-26
11:40
北海道 函館市亀田交流プラザ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
機械学習に基づく送信電力及び送信ビームフォーミング制御によるセル間干渉制御
玉田直人張 裕淵府川和彦東工大RCS2022-118
移動通信においては,アクセス可能なユーザ数を増やしシステム容量を向上させるために,同一周波数帯を再利用する小セルを高密度... [more] RCS2022-118
pp.120-125
SAT, RCS
(併催)
2022-08-26
12:05
北海道 函館市亀田交流プラザ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
セルラー方式におけるマルチエージェント深層Q学習に基づいたセル間干渉制御
劉 昱辰張 裕淵府川和彦東工大RCS2022-119
小セル方式においては,セル間干渉(ICI)が全体のシステム容量を大きく劣化させる可能性がある.このICIを軽減するために... [more] RCS2022-119
pp.126-131
AP, SANE, SAT
(併催)
2022-07-28
09:25
北海道 旭川市大雪クリスタルホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
宇宙-空-地上統合ネットワークにおける高高度プラットフォームによる双方向中継伝送の高効率化に向けた送信電力制御に関する検討
高橋昌希川本雄一加藤 寧東北大SAT2022-21
近年,宇宙空間および空中から通信環境を広範囲に提供可能な宇宙-空-地上統合ネットワーク(SAGIN: Space-Air... [more] SAT2022-21
pp.24-29
NS, SR, RCS, SeMI, RCC
(併催)
2022-07-13
14:25
石川 金沢歌劇座 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
基地局機能を有するEVを用いた無線メッシュネットワークにおける災害時の省電力化に向けた配置制御と送信電力制御に関する研究
中島敦生川本雄一加藤 寧東北大NS2022-32
近年,モバイルトラヒックが増加しており,モバイル回線のさらなる大容量化が求められている.そこ で,従来の MBS (Ma... [more] NS2022-32
pp.30-34
SRW 2022-01-17
10:10
ONLINE オンライン開催 Wi-SUN FAN ネットワークにおける上りリンク用環境適応送信電力制御法
石橋直樹平川 怜水谷圭一原田博司京大SRW2021-55
近年,センサやメータなどが搭載された機器を無線通信によってインターネットに接続し,大規模なデータ利用を可能とする Int... [more] SRW2021-55
pp.13-18
RCS, SAT
(併催)
2021-08-26
11:25
ONLINE オンライン開催 電波環境モニタリングを活用したLPWAネットワークにおける通信パラメータ制御の実験的検討
須藤浩章小坂和裕小谷暁彦下条則之安永 毅パナソニックRCS2021-100
IoT時代においては膨大な数の環境センサやスマートメータから情報を収集するために、広範囲の端末を低コストで収容可能な無線... [more] RCS2021-100
pp.7-12
CS 2021-07-16
09:40
ONLINE オンライン開催 MIMO無線通信ネットワークにおける教師なし機械学習に基づく送信電力及びビームフォーミング制御
玉田直人張 裕淵府川和彦東工大CS2021-29
セルを高密度に配置するとシステム容量を大幅に改善するが,隣接するセルが重なり合って移動通信においてセル間干渉(ICI)が... [more] CS2021-29
pp.63-68
RCS, SR, NS, SeMI, RCC
(併催)
2021-07-14
13:00
ONLINE オンライン開催 電波環境モニタリングを活用したLPWAネットワークにおける通信パラメータ制御の改善検討
須藤浩章小坂和裕小谷暁彦下条則之安永 毅パナソニックSR2021-20
IoT時代においては膨大な数の環境センサやスマートメータから情報を収集するために、広範囲の端末を低コストで収容可能な無線... [more] SR2021-20
pp.1-8
SR 2021-01-25
10:00
ONLINE オンライン開催 電波環境モニタリングを活用したLPWAネットワークにおける送信電力制御範囲不足時の通信パラメータ制御の検討
須藤浩章小坂和裕小谷暁彦下条則之安永 毅パナソニックSR2020-47
IoT時代においては膨大な数の環境センサやスマートメータから情報を収集するために、広範囲の端末を低コストで収容可能な無線... [more] SR2020-47
pp.1-8
RCS, AP, UWT
(併催)
2020-11-25
14:20
ONLINE オンライン開催 周辺基地局のシステムスループットと送信ON/OFF状態情報を用いた確率的基地局送信ON/OFF制御の検討
谷 隼也樋口健一東京理科大RCS2020-117
本稿では,大電力のマクロ基地局のカバレッジ内に多数の小電力のピコ基地局が配置されるヘテロジーニアスネットワークにおいて,... [more] RCS2020-117
pp.42-47
RCS, SR, SRW
(併催)
2020-03-05
10:55
東京 東京工業大学
(開催中止,技報発行あり)
無線LANにおける環境価値の予測と電力制御の検討
神戸寛典田久 修信州大)・安達宏一電通大)・太田真衣福岡大)・藤井威生電通大SR2019-126
無線LAN(Local Area Network)は,スマートフォンやタブレットの普及にともない,家庭やオフィスなど様々... [more] SR2019-126
pp.79-86
IT, SIP, RCS
(共催)
2020-01-24
14:25
広島 広島市青少年センター ハンドオーバ頻度を低減する分散型確率的周波数ブロック毎基地局ON/OFF制御法
石川史弥樋口健一東京理科大IT2019-77 SIP2019-90 RCS2019-307
大電力のマクロ基地局のカバレッジ内に多数の小電力のピコ基地局が配置されるヘテロジーニアスネットワークにおいて,基地局送信... [more] IT2019-77 SIP2019-90 RCS2019-307
pp.239-245
 166件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会