研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
PRMU, IPSJ-CVIM, IBISML (連催) ※学会内は併催 |
2025-03-18 11:40 |
滋賀 |
滋賀大学 彦根キャンパス (滋賀県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
量子化二値行列分解による行列データの効率的軽量化手法 ○黒木 響・チュ ヴァン ティエム・本村真人・川村一志(科学大) IBISML2024-59 |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
IBISML2024-59 pp.15-22 |
CCS |
2025-03-18 16:35 |
北海道 |
北海道 ルスツリゾートホテル&コンベンション (北海道) |
半導体レーザを用いた近似リザーバーコンピューティングの予測性能と消費エネルギーの評価 ○伊藤立希・菅野円隆(埼玉大)・川上哲志(九大)・内田淳史(埼玉大) CCS2024-66 |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
CCS2024-66 pp.65-70 |
SS |
2025-03-11 16:55 |
鹿児島 |
アマホームPLAZA(鹿児島県奄美市) (鹿児島県) |
Small Language Modelを用いた自動プログラム修正に関する実証実験 ○草間紀輝・Honglin Shu・近藤将成・亀井靖高(九大) SS2024-69 |
近年,大規模言語モデル(LLM)の登場により,自動プログラム修正(APR)手法の精度は従来の手法から大きく向上した.しか... [more] |
SS2024-69 pp.152-157 |
SeMI |
2025-01-24 10:40 |
神奈川 |
湯河原温泉(ホテルあかね・湯河原町商工会) (神奈川県) |
大規模言語モデル Llama 3 を用いた会話からのうつ病検出 ○池内謙祐・岸本泰士郎・中井文哉・ブアジジ モンデル・奥西泰地・鄭 楚恒・北沢桃子・堀込俊郎・大槻知明(慶大) SeMI2024-77 |
うつ病は社会に多大な影響を与えている. うつ病は早期治療により被害を抑えられるため, 早期発見が求められている. Lla... [more] |
SeMI2024-77 pp.88-93 |
VLD, RECONF (共催) |
2025-01-17 10:30 |
神奈川 |
キオクシア 横浜テクノロジーキャンパス Flagship棟 (神奈川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
超解像ハードウェアに向けたパッチベース型ニューラルネットワークの構成 ○木伏純也・範 公可(電通大) VLD2024-91 RECONF2024-121 |
単眼超解像は1枚の低解像度の画像から高解像度の画像を推定する技術であり,近年Convolutional Neural N... [more] |
VLD2024-91 RECONF2024-121 pp.87-90 |
QIT (第二種研究会) |
2024-11-28 15:40 |
香川 |
サンポートホール高松 (香川県) |
対称性を利用した断熱状態準備によるロバストな基底エネルギー推定 ○久慈浩輝・神宮裕汰・二国徹郎(東理大)・井元隆史(産総研)・杉崎研司(慶大)・松崎雄一郎(中大) |
量子化学においてハミルトニアンの基底エネルギーや励起状態のエネルギーを正確に求めることは極めて重要である.これまでに,量... [more] |
|
QIT (第二種研究会) |
2024-11-26 13:20 |
香川 |
サンポートホール高松 (香川県) |
[ポスター講演]リーマン多様体上での量子回路の幾何的最適化における効率的な回路実装の検証 ○池田 陸・山本直樹(慶大) |
本研究は量子多体系から基底エネルギーなどの有用な情報を求めることで創薬などへの応用が期待される量子化学計算を,量子回路を... [more] |
|
RCS, AP (併催) |
2024-11-14 09:30 |
石川 |
金沢商工会議所 (石川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無線物理層秘密鍵共有における量子化誤差の通知による量子化記号の不一致訂正の検討 ○笹岡秀一・岩井誠人(同志社大) RCS2024-156 |
本報告は,無線物理層秘密鍵共有における秘密鍵容量の増加のための量子化記号の不一致訂正を取り扱っている.本報告は,情報漏洩... [more] |
RCS2024-156 pp.20-25 |
RCS, AP (併催) |
2024-11-14 09:55 |
石川 |
金沢商工会議所 (石川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無線物理層秘密鍵共有における分位数による量子化記号の不一致訂正と鍵一致の検討 ○四之宮賢伸・笹岡秀一・岩井誠人・衣斐信介(同志社大) RCS2024-157 |
筆者等はこれまでに,無線物理層秘密鍵共有における標本値の相対順位に基づく分位数による量子化を検討している.本報告では,こ... [more] |
RCS2024-157 pp.26-31 |
VLD, DC, RECONF, ICD (共催) IPSJ-SLDM (連催) [詳細] |
2024-11-12 14:05 |
大分 |
コンパルホール(大分) (大分県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ニューラルネットワークの低ビット量子化手法の検討 ○和田絵美・木村晋二(早大) VLD2024-28 ICD2024-46 DC2024-50 RECONF2024-58 |
ニューラルネットワークの軽量化はエッジ応用において重要な課題である. 中でもDNN(Deep Neural Networ... [more] |
VLD2024-28 ICD2024-46 DC2024-50 RECONF2024-58 pp.8-13 |
VLD, DC, RECONF, ICD (共催) IPSJ-SLDM (連催) [詳細] |
2024-11-12 15:35 |
大分 |
コンパルホール(大分) (大分県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
テーブル引きを用いた乗算不要のCNNアクセラレータの提案とそのFPGA実装 ○更田裕司・片下敏宏・堀 洋平・日置雅和(産総研) VLD2024-34 ICD2024-52 DC2024-56 RECONF2024-64 |
本稿では、乗算をテーブル引きに置き換えることで、CNN(畳み込みニューラルネットワーク)の推論処理を高効率に実行可能なア... [more] |
VLD2024-34 ICD2024-52 DC2024-56 RECONF2024-64 pp.43-48 |
AP |
2024-10-17 12:50 |
福岡 |
アクロス福岡 (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]分位数による量子化を用いた電波伝搬特性に基づく秘密鍵共有の検討 ○四之宮賢伸・笹岡秀一・岩井誠人・衣斐信介(同志社大) AP2024-104 |
電波伝搬特性に基づく秘密鍵共有では,これまで主にステップ幅が均一な線形量子化が用いられてきた.この量子化方法では,量子化... [more] |
AP2024-104 pp.134-135 |
SIS, ITE-BCT (連催) |
2024-10-03 16:40 |
北海道 |
北星学園大学 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]ニアデータAIプロセッサとハードウェア・ソフトウェア協調設計 ○安藤洸太(北大) SIS2024-22 |
AI応用技術が広く普及しているが,依然としてその主力はクラウド計算である.ニューラルネットワークを活用するAI処理は本質... [more] |
SIS2024-22 p.36 |
NC, MBE (併催) |
2024-09-27 14:50 |
宮城 |
東北大学 (宮城県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
LSI化に向けたSNNモデルの推論時における演算の軽量化 ○坂本 圭・小林侑平・木谷洋翔・飯田全広(熊本大) NC2024-35 |
人間の脳をより緻密に再現したスパイキングニューラルネットワーク(SNN) は高いエネルギー効率か ら現在注目を集めている... [more] |
NC2024-35 pp.17-22 |
NLP |
2024-09-06 10:30 |
岐阜 |
高山市図書館「煥章館」生涯学習ホール (岐阜県) |
窓付きA/Dコンバータの様々な誤差特性について ○苗村 駿・齋藤利通(法政大) NLP2024-51 |
本論文では,
基本A/Dコンバータと窓付きA/Dコンバータを対象として,
誤差特性について基本的な考察を行う.
基... [more] |
NLP2024-51 pp.52-55 |
NLC |
2024-09-02 14:50 |
北海道 |
北海道大学 クラーク会館 大集会室1 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ローカル大規模言語モデルの量子化やモデル規模が予測性能に与える影響の検証 ~ レストラン評価に関するオンラインレビューのセンチメント分析から ~ ○新美潤一郎(名城大) NLC2024-5 |
近年では消費者がオンライン上にさまざまな文書を投稿することが一般的になっている.非構造化データの解析には大規模言語モデル... [more] |
NLC2024-5 pp.21-26 |
IBISML, NC (共催) IPSJ-BIO, IPSJ-MPS (共催) (連催) [詳細] |
2024-06-20 16:30 |
沖縄 |
沖縄科学技術大学院大学 (沖縄県) |
MLP-Mixerの量子化とその性能評価 ○熊谷 瞭・竹本 修・野崎佑典・吉川雅弥(名城大) NC2024-11 IBISML2024-11 |
MLP-Mixerは多層パーセプトロン(Multi Layer Perceptron)のみからなる画像分類モデルであり,... [more] |
NC2024-11 IBISML2024-11 pp.73-78 |
NS, PN, OCS (併催) |
2024-06-06 10:50 |
長崎 |
長崎商工会議所 (長崎県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
送信器内信号劣化耐力を備えたディジタルコヒーレント受信器の実証実験 ○關塚太成・久野拓真・樋口怜治・落合匠郎・森 洋二郎・長谷川 浩(名大) PN2024-7 |
現在,データセンタ通信システムへコヒーレント通信技術の導入が検討されている.しかし,コヒーレント通信に用いられる高価なデ... [more] |
PN2024-7 pp.6-9 |
VLD, HWS, ICD (共催) |
2024-03-01 10:10 |
沖縄 |
沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】会議室1・2・3 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
混合精度量子化に基づく二重化による故障検出可能な畳み込みニューラルネットワーク回路 ○齋川 倭・大和田雄太・富岡洋一・齋藤 寛・小平行秀(会津大) VLD2023-122 HWS2023-82 ICD2023-111 |
セーフティクリティカルエッジ AI システムでは,経年劣化や宇宙線による回路故障が深刻な事故に繋がる危険性がある.故障検... [more] |
VLD2023-122 HWS2023-82 ICD2023-111 pp.119-124 |
CPSY, IPSJ-ARC, IPSJ-HPC (連催) |
2023-12-06 10:55 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
隠れニューラルネットワークにおける整数学習手法の検討 ○劉 世芾・筒井政成・金子竜也・高前田伸也(東大) CPSY2023-33 |
エッジデバイスにおける深層学習モデルの推論は,その消費電力や計算資源が限られているため,低ビット幅の整数演算で行うことが... [more] |
CPSY2023-33 pp.36-41 |