お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EA 2023-05-25
14:25
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 低プレート電圧における五極真空管の三極管結合に対するSPICE用数式モデルの改良
有村光晴湘南工科大EA2023-2
著者は真空管を20Vから30V程度という低いプレート電圧で使用する際の特性の実測と,SPICEで使用するための数式モデル... [more] EA2023-2
pp.9-14
EA, ASJ-H
(共催)
2022-08-04
16:30
宮城 東北大通研 (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低いプレート電圧に対する真空管のSPICEモデリング ~ 五極管の三極管結合と三極管に対する特性の比較 ~
有村光晴湘南工科大EA2022-33
真空管のEp-Ip特性を実測し,低いプレート電圧(10Vから30V程度)に対する特性を作成する.実測したEp-Eg-Ip... [more] EA2022-33
pp.26-31
MSS, CAS, SIP, VLD
(共催)
2019-07-31
09:10
岩手 岩手大学 (岩手県) 低プレート電圧における三極真空管のモデリングとLTspiceモデルの作成
有村光晴湘南工科大CAS2019-11 VLD2019-17 SIP2019-27 MSS2019-11
20V以下という低いプレート電圧で真空管6AS5のプレート電圧,グリッド電圧,プレート電流の特性を実測した.このデータを... [more] CAS2019-11 VLD2019-17 SIP2019-27 MSS2019-11
pp.43-48
ASN, MoNA, MICT
(併催)
2017-01-19
14:50
大分 別府 花菱ホテル (大分県) 非線形推定法を用いた放射線無線モニタリング向け簡易走査型計測手法
中川善継村上知里都立産技研センター)・森 一幸佐藤春彦イングASN2016-74
福島原発事故から5年が経過し,関係省庁が主導する被災地の除染事業は宅地部を中心に一定の成果を遂げた.一方,除染後の放射線... [more] ASN2016-74
pp.31-36
NC, NLP
(共催)
2011-01-26
11:20
北海道 北大 百年記念館 (北海道) RBFニューラルネットワークによる音声信号の精密再現に関する研究
浪花祐貴近藤孝明神山恭平鎌田弘之明大NLP2010-160 NC2010-124
本研究では,関数近似問題に適したニューラルネットワークである動径基底関数ネットワークを用い,声帯揺らぎに追従,合成しする... [more] NLP2010-160 NC2010-124
pp.199-204
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会