お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 17件中 1~17件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2017-10-05
14:55
宮城 東北大学 心室中隔壁における心筋収縮の興奮伝播の超音波計測に関する検討
小林 樹荒川元孝金井 浩東北大US2017-60
心筋に虚血が生じた場合,虚血部において心筋の収縮機能に異常が生じることが知られている.そこで,電気的興奮で生じる心筋収縮... [more] US2017-60
pp.21-26
IMQ 2015-11-27
14:15
京都 京都工芸繊維大学 高精度動き推定に基づく高フレームレート画像の統合による高空間解像度画像の合成
松崎 哲菅井男也浜本隆之東京理科大IMQ2015-20
近年,イメージセンサの画素ピッチがレンズの光学限界に近づき,これ以上多画素化を図っても実質的な空間解像度が向上しない状況... [more] IMQ2015-20
pp.1-4
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2015-01-22
15:08
京都 龍谷大学響都ホール校友会館 列並列処理による高速LEDスクリーンの開発
佐藤謙吾小林鉄平辻 明典陶山史朗徳島大)・山本裕紹宇都宮大
ディスプレイは画像を更新する際に走査を行う.そのため画素数が増えると表示遅延が生じる問題がある.そこで,我々は列並列分散... [more]
IMQ 2014-10-24
14:50
京都 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス 高精度動き推定に基づく高フレームレート画像の統合による高空間解像度化
松崎 哲藤井翔太菅井男也浜本隆之東京理科大IMQ2014-14
近年,後段信号処理による画像の高空間解像度化の研究が盛んに行われている.中でも我々は,複数のフレームの統合による高空間解... [more] IMQ2014-14
pp.13-17
US 2013-09-12
13:00
宮城 東北大学 青葉山キャンパス 高速超音波イメージングにおける並列ビーム形成法と回折トモグラフィ法の空間分解能の比較
長谷川英之金井 浩東北大US2013-40
心臓の超音波診断は非侵襲であり,かつリアルタイムに断層像の観察を行える非常に有用な方法である.近年では,非常に短時間(1... [more] US2013-40
pp.1-5
PRMU, HIP
(共催)
2012-12-14
10:30
山形 山形大学 変分原理による多フレームオプティカルフロー場の時間超解像
稲垣 俊井宮 淳千葉大PRMU2012-78 HIP2012-67
オプティカルフロー場の時間解像度を向上させるために,変分原理に基づくオプティカルフロー場の時間
超解像を提案する.本手... [more]
PRMU2012-78 HIP2012-67
pp.49-54
ITE-BCT, CS, IE
(連催)
IPSJ-AVM
(連催) [詳細]
2012-12-07
09:55
福井 福井市地域交流プラザ 高フレームレート画像の特徴を用いた勾配法に基づく高精度動き推定
佐藤佑樹菅井男也浜本隆之東京理科大CS2012-88 IE2012-102
本稿では,高フレームレート画像の特徴を利用した,勾配法に基づく動き推定方式を提案する.提案方式では,直前のフレームの動き... [more] CS2012-88 IE2012-102
pp.101-106
IMQ 2012-05-18
15:20
東京 東海大学高輪キャンパス 高速撮像情報を用いた画像強調方式の検討
菅井男也片山泰志浜本隆之東京理科大IMQ2012-6
高フレームレート下で得られる時間軸方向に密な撮像情報を利用し,低フレームレートで高空間解像度の画像を復元するシステムを検... [more] IMQ2012-6
pp.23-26
PRMU, MI, IE
(共催)
2012-05-17
11:00
愛知 名古屋工業大学 変分原理によるオプティカルフロー場の時間超解像に関する研究
稲垣 俊井宮 淳千葉大IE2012-20 PRMU2012-5 MI2012-5
オプティカルフロー場の時間解像度を向上させるために,
変分原理に基づくオプティカルフロー場の時間超解像を提案する.
... [more]
IE2012-20 PRMU2012-5 MI2012-5
pp.25-30
US 2011-09-26
14:00
宮城 東北大学 工学部 電子情報システム・応物系 南講義棟103会議室 並列ビーム形成を用いた心臓の高速イメージング
長谷川英之金井 浩東北大US2011-46
超音波断層法は,心臓などの断層像が非侵襲かつリアルタイムに得られる大変有
用な方法である.超音波断層像により,肉眼で観... [more]
US2011-46
pp.1-5
US 2011-09-26
14:25
宮城 東北大学 工学部 電子情報システム・応物系 南講義棟103会議室 超音波による2次元心筋運動の高時間分解能計測を目指した最適な相関窓幅の検討
本庄泰徳長谷川英之金井 浩東北大US2011-47
近年,非侵襲かつ定量的な心筋運動計測にスペックルトラッキング法が用いられてきた.しかし,スペックルトラッキング法に関する... [more] US2011-47
pp.7-11
US 2010-09-30
09:00
宮城 東北大学 工学部 電子情報システム・応物系 南講義棟103会議室 収縮弛緩特性計測のための心筋運動の高フレームレート計測
本庄泰徳長谷川英之金井 浩東北大US2010-58
近年,心筋の厚み変化や厚み変化速度計測に関する研究が盛んに行われている.本研究では,心機能評価に有用な2次元方向の厚み変... [more] US2010-58
pp.53-56
IMQ
(第二種研究会)
2010-08-27
14:20
富山 富山大学工学部 サブフレーム画像の統合による空間解像度の向上
柏倉大亮松崎可苗浜本隆之東京理科大
動画像における複数フレームの統合による超解像は,動きベクトルに基づいて位置合わせを行うため,その画質は動きの精度に大きく... [more]
EA 2010-08-10
13:15
宮城 東北大学 球面拡散ビームを用いた高速超音波心臓断層法
長谷川英之金井 浩東北大EA2010-54
超音波断層法は,心臓などの断層像が非侵襲かつリアルタイムに得られる大変有用な方法である.超音波断層像により,肉眼で観察で... [more] EA2010-54
pp.65-68
EA 2009-08-04
11:15
宮城 東北大学 高速超音波心臓断層法の検討
長谷川英之金井 浩東北大EA2009-54
超音波断層法は,心臓などの断層像が非侵襲かつリアルタイムに得られる大変有用な方法である.超音波断層像により,肉眼で観察で... [more] EA2009-54
pp.67-70
ICD, ITE-IST
(共催)
2008-10-23
08:30
北海道 北海道大学 情報教育館3F 1画素マッチングによる高速2次元動き検出イメージセンサの試作と評価
鋪野敦紀中山賢一杉田俊超浜本隆之東京理科大)・児玉和也NIIICD2008-69
本稿では、イメージセンサ上で1画素マッチングにより動物体の動きベクトルを検出する方式と、この方式を実装したプロトタイプチ... [more] ICD2008-69
pp.61-66
US 2007-09-27
16:20
宮城 東北大学 超音波RF信号の超高フレームレート収集による動脈壁のトラッキング
長谷川英之金井 浩東北大US2007-41
著者らは,受信超音波の位相偏移および中心周波数に基づき動脈壁の変位分布を
推定し,ひずみ分布を描出する手法を開発した.... [more]
US2007-41
pp.35-39
 17件中 1~17件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会