お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3608件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HWS, ICD, VLD
(共催)
2025-03-05
- 2025-03-08
沖縄 みんなの貸会議室 那覇旭町店 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Hardware-Assisted IoT Security: Real-Time DDoS Detection through Power Side-Channel Analysis
Qingyu ZengMingyu YangYuko HaraScience Tokyo
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
HWS, ICD, VLD
(共催)
2025-03-05
- 2025-03-08
沖縄 みんなの貸会議室 那覇旭町店 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[記念講演]大規模搬送ロボットシステムの経路最適化のためのマルチFPGAを用いたSQAアクセラレーションに関する研究
NguyenQuang Thinh松山公丞東北大学)・清水啓介菅野裕己栗本英治シャープ株式会社)・WAIDYASOORIYA Hasitha Muthumala張山昌論大関真之東北大学
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
09:30
北海道 北海道大学 (北海道) Llava-Planner: Enhancing Spatial Awareness of LLaVA for Cost-Effective Path Planning
Ling XiaoHiromasa YamanishiToshihiko YamasakiUTokyo
 [more]
SR 2025-01-30
15:25
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[技術展示]情報源・通信路深層結合符号に基づくセマンティック画像伝送評価実験プラットフォーム
須藤克弥付 昱洋佐藤光哉電通大)・西尾理志Science Tokyo)・神立拓実江頭直人MTC
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SR 2025-01-30
15:25
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[技術展示]超高分解能チャネルサウンダの開発および実験的評価
久野伸晃北尾光司郎富永貴大須山 聡NTTドコモ)・猪又 稔山田 渉谷口諒太郎NTT)・マイケル ミルハム生駒哲昭ロジャー ニコラスキーサイト・テクノロジー
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SR 2025-01-31
15:20
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]分散型機械学習におけるハイブリッドモデル伝送の設計指針に関する初期検討
松村一冴須藤克弥電通大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-29
16:35
山口 海峡メッセ下関 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Massive MIMOヌル空間拡張における繰り返しレプリカ減算型低演算プリコーディング
角田佑太鈴木大空斗佐々木友基丸田一輝東京理科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-30
11:45
山口 海峡メッセ下関 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
浅海水中音響通信の二重選択性評価:簡易浅海モデル解析と実浅海実験結果の比較
有田英司下村崇碩立命館大)・出口充康樹田行弘志村拓也海洋研究開発機構)・久保博嗣立命館大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-30
15:25
山口 海峡メッセ下関 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
周波数利用効率の最大化を目的としたデータ搬送参照信号の数値最適化
加藤大樹横浜国大)・飯盛寛貴プラダン チャンダンマロムソキ サボルチエリクソンリサーチジャパン)・石川直樹横浜国大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP, WPT
(併催)
2025-01-23
15:10
島根 ろうかん(労働会館、松江) (島根県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]RISに着想を得た再構成可能な電子ファントム
村田健太郎瀬川智尋小澤勇人佐藤あゆみ本間尚樹宮島信也岩手大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP, WPT
(併催)
2025-01-24
13:05
島根 ろうかん(労働会館、松江) (島根県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[チュートリアル講演]量子アニーラを利用した電波伝搬解析法
今井哲朗東京電機大)・猪又 稔山田 渉NTT
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SeMI 2025-01-23
15:50
神奈川 湯河原温泉(ホテルあかね・湯河原町商工会) (神奈川県) 多用途可変域型IoT通信システムDR-IoTにおけるノード移動に伴う動的チャネル再選択に関する一検討
阿形航平静岡大)・四方博之関西大)・小川将克上智大)・加藤新良太スペースタイムエンジニアリング)・髙井峰生阪大)・石原 進静岡大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EMCJ 2025-01-24
09:55
高知 高知県教育会館 高知城ホール(高知市) (高知県) ANNを用いたEMIフィルタのノイズ減衰スペクトル予測における 精度向上と学習時間短縮の検討
前川 諒日室雅貴五百旗頭健吾豊田啓孝岡山大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
OCS, CS
(併催)
2025-01-17
15:15
福岡 リファレンス駅東ビル貸会議室 (福岡県) 量子インスパイアド最適化技術を用いた光方向性結合器設計検討
越川翔太望月敬太吉田 剛三菱電機CS2024-89
(事前公開アブストラクト) 量子の発想や優れた古典手法を適切に組み合わせることにより、計算・求解の高速化が期待されている... [more] CS2024-89
pp.48-51
EA, US
(併催)
2024-12-20
13:45
大分 大分大学 学生交流会館 (大分県) [ポスター講演]機械的バースト加振SWVEにおける粘弾性パラメータの推定手法に関する検討
白石裕之小林 翔松田歩夢菅 幹夫吉田憲司山口 匡千葉大)・蜂屋弘之東工大)・平田慎之介千葉大US2024-63
超音波画像診断装置における組織弾性評価技術であるshear wave elastography(SWE)では,超音波を集... [more] US2024-63
pp.19-24
EA, US
(併催)
2024-12-20
16:00
大分 大分大学 学生交流会館 (大分県) [招待講演]グラフ解析と多チャネル音響信号処理の融合に関する基礎検討
小塚詩穂里佐々木崇元伊藤弘章鎌土記良NTTEA2024-71
空間に複数のセンサを配置する多チャネル音響信号処理では、空間的なサンプリング定理に基づくセンサ配置を前提とすることが多い... [more] EA2024-71
pp.44-49
MW 2024-12-19
15:55
愛知 豊橋技術科学大学 (愛知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電子走査非侵襲ハイパーサーミア ~ 治療機能を加えたマイクロ波マンモグラフィ- ~
桑原義彦藤井公人愛知医科大MW2024-148
ラジオ波焼灼療法(RFA)は病変部に電極を穿刺し、高周波電流による加熱を利用して腫瘍を焼灼壊死させる治療法で、肝臓がんや... [more] MW2024-148
pp.24-27
IN, IA
(併催)
2024-12-19
11:10
兵庫 デザイン・クリエイティブセンター神戸 (KIITO) (兵庫県) [招待講演]能動的推論によるセンシングと通信の統合型ビームフォーミング制御
大歳達也阪大IN2024-59
本報告では、Integrated Sensing and Communication (ISAC) 環境下におけるビーム... [more] IN2024-59
pp.26-29
NS, RCS
(併催)
2024-12-20
13:55
北海道 函館アリーナ + オンライン開催 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]時変ミリ波MIMO信号検出のためのベイズ双線形推論に基づく受信機設計
高橋拓海阪大)・飯盛寛貴エリクソン・ジャパン)・石橋功至電通大)・衣斐信介同志社大)・アブレウ ジュゼッペCUNS2024-167 RCS2024-200
本発表では,時変ミリ波MIMO(Multiple-Input Multiple-Output)通信システムにおいて,ミリ... [more] NS2024-167 RCS2024-200
p.134(NS), p.145(RCS)
HIP 2024-12-16
17:10
宮城 東北大学電気通信研究所 (宮城県) 対象の課題非関連次元に基づく不気味の谷
佐々木浩汰有賀敦紀中大HIP2024-60
我々は人に似た外見のロボットに不気味さを覚える(不気味の谷)。この現象に対して,対象の分類の失敗がその対象への印象をネガ... [more] HIP2024-60
pp.47-49
 3608件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会