研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
ED, SDM, CPM (共催) |
2024-05-24 15:25 |
北海道 |
北海道大学クラーク会館(札幌キャンパス) (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
窒化物半導体集積回路のためのSi NチャネルMOSFETによる発振回路の試作と検討 ○寺中七海・秋良芳樹・岡田 浩(豊橋技科大) ED2024-8 CPM2024-8 SDM2024-15 |
窒化物半導体はワイドギャップ半導体が有する高い絶縁耐圧や、AlGaN/GaNヘテロ界面に形成される高い電子移動度の2次元... [more] |
ED2024-8 CPM2024-8 SDM2024-15 pp.25-28 |
ED, MW (共催) |
2024-01-25 15:30 |
東京 |
機械振興会館 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
EID AlGaN/GaN MOS-HEMTにおけるAl2O3ゲート酸化膜直下の電子状態解析 ○南條拓真・清井 明・今澤貴史・古橋壮之・西川和康(三菱電機)・江川孝志(名工大) ED2023-68 MW2023-160 |
ノーマリオフ動作するプレーナ型のExtrinsically Electron Induced by Dielectric... [more] |
ED2023-68 MW2023-160 pp.11-14 |
MW, ED (共催) |
2023-01-27 13:40 |
東京 |
機械振興会館 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ノーマリオフ型EID-AlGaN/GaN MOS-HEMTの大電流/高耐圧動作実証 ○南條拓真・品川友宏・綿引達郎・三浦成久・古橋壮之・西川和康(三菱電機)・江川孝志(名工大) ED2022-93 MW2022-152 |
AlGaN/GaN High Electron Mobility Transistor(HEMT)は,通信用の高周波高出... [more] |
ED2022-93 MW2022-152 pp.36-39 |
SDM, ED, CPM (共催) |
2022-05-27 17:05 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
多端子ホール素子によるオーミック金属下半導体の特性評価法 ○瓜生和也(北陸先端大/アドバンテスト研)・木内翔太(北陸先端大)・佐藤 拓(アドバンテスト研)・鈴木寿一(北陸先端大) ED2022-15 CPM2022-9 SDM2022-22 |
一般に, オーミック金属下半導体の電気的特性は, オーミックコンタクト形成前から変化している. これまでに, オーミック... [more] |
ED2022-15 CPM2022-9 SDM2022-22 pp.35-38 |
LQE, CPM, ED (共催) |
2020-11-26 15:50 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
Mist-CVD法によるAl2O3絶縁膜を用いたAlGaN/GaN MIS-HEMTの電気特性 ○ロー ルイ シャン・永瀬 樹・バラトフ アリ・アスバル ジョエル タクラ・徳田博邦(福井大)・葛原正明(関西学院大)・谷田部然治・内藤健太・本山智洋・中村有水(熊本大) ED2020-13 CPM2020-34 LQE2020-64 |
近年、ミスト化学気相成長(mist-CVD)法を用いて原子層堆積法と同等の膜質を有する Al2O3アモルファス薄膜の形成... [more] |
ED2020-13 CPM2020-34 LQE2020-64 pp.49-52 |
LQE, CPM, ED (共催) |
2020-11-27 11:20 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
AlGaN/GaN SG-HEMTと比べてMIS-HEMTの優れた高周波特性に関する研究 ○バラトフ アリ・小澤渉至・山下隼平・アスバル ジョエル タクラ・徳田博邦(福井大)・葛原正明(関西学院大) ED2020-16 CPM2020-37 LQE2020-67 |
小信号特性の場合にはMIS構造がSG構造より優れた特性を示していることを複数の研究者から報告されている。しかし、大信号特... [more] |
ED2020-16 CPM2020-37 LQE2020-67 pp.60-62 |
LQE, CPM, ED (共催) |
2017-11-30 15:50 |
愛知 |
名古屋工業大学 (愛知県) |
光電気化学反応を利用した窒化物半導体の低損傷エッチングと電子デバイスへの応用 ○植村圭佑・松本 悟・渡久地政周・伊藤圭亮・佐藤威友(北大) ED2017-54 CPM2017-97 LQE2017-67 |
窒化物半導体に対して,光電気化学反応を利用した低損傷ウェットエッチングプロセスを開発した.GaNと電解液界面の光電気化学... [more] |
ED2017-54 CPM2017-97 LQE2017-67 pp.23-26 |
WPT, EMCJ (併催) |
2017-11-21 16:30 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
[依頼講演]研究室で作成したGaNダイオード整流器 ○池戸雄哉・加藤直樹・伊藤雄磨・為末圭一・角野純平・寺島弘人(名工大) WPT2017-53 |
平成29年3月電子情報通信学会総合大会と併設され開催された高周波整流コンテストにてユニーク賞を頂いた整流回路について述べ... [more] |
WPT2017-53 pp.49-52 |
CPM, LQE, ED (共催) |
2016-12-12 16:10 |
京都 |
京大桂キャンパス (京都府) |
AlGaN/GaN HEMTの高耐圧・大電流化に関する検討 ○鈴木雄大・山崎泰誠・牧野伸哉・ジョエル アスバル・徳田博邦・葛原正明(福井大) ED2016-64 CPM2016-97 LQE2016-80 |
本研究では、パワー回路への応用を目的として開発したアンペア級のAlGaN/GaN HEMTの高耐圧化と低損失化について検... [more] |
ED2016-64 CPM2016-97 LQE2016-80 pp.35-39 |
CPM, LQE, ED (共催) |
2016-12-12 16:35 |
京都 |
京大桂キャンパス (京都府) |
三次元フィールドプレートを用いたAlGaN/GaN HEMTの電流コラプス抑制 ○鈴木敦也・ジョエル アスバル・徳田博邦・葛原正明(福井大) ED2016-65 CPM2016-98 LQE2016-81 |
ゲート-ドレイン間にフィン状に形成された複数の溝をもつ新しいフィールドプレート(3DFP)を有するAlGaN/GaN H... [more] |
ED2016-65 CPM2016-98 LQE2016-81 pp.41-44 |
MW |
2016-11-18 11:20 |
佐賀 |
佐賀大学 (佐賀県) |
GaN HEMTの低周波等価回路パラメータへのバッファトラップの影響 ○山口修造・大石敏之(佐賀大) MW2016-128 |
GaN HEMT中のトラップの影響を検討するため,低周波における等価回路パラメータを測定した.バッファに対応する小信号等... [more] |
MW2016-128 pp.69-72 |
ED, LQE, CPM (共催) |
2015-11-27 11:40 |
大阪 |
大阪市立大学・学術情報センター会議室 (大阪府) |
Si基板上AlGaN/GaN HEMT構造における縦方向リーク電流の初期AlN層依存性 ○山岡優哉(大陽日酸)・伊藤和宏(名工大)・生方映徳・田渕俊也・松本 功(大陽日酸)・江川孝志(名工大) ED2015-83 CPM2015-118 LQE2015-115 |
本調査では、成長条件が異なる2種類のSi基板上AlNを製作し、scanning electron microscope(... [more] |
ED2015-83 CPM2015-118 LQE2015-115 pp.77-80 |
SDM |
2015-06-19 09:30 |
愛知 |
名古屋大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー (愛知県) |
[依頼講演]Al2O3/AlGaN/GaN構造の界面電子準位評価 ○谷田部然治・橋詰 保(北大) SDM2015-38 |
ドライエッチングをしたAlGaN上にAl2O3絶縁ゲート構造を作製し、絶縁膜/半導体界面の特性評価を行なった.評価には室... [more] |
SDM2015-38 pp.1-4 |
CPM, ED, SDM (共催) |
2014-05-28 16:30 |
愛知 |
名古屋大学VBL3階 (愛知県, 愛知県) |
表面波プラズマを用いたシリコン窒化膜の化学気相堆積とデバイス応用 ○川上恭平・石丸貴博・篠原正俊・岡田 浩(豊橋技科大)・古川雅一(アリエースリサーチ)・若原昭浩・関口寛人(豊橋技科大) ED2014-29 CPM2014-12 SDM2014-27 |
マイクロ波による表面波プラズマを応用した新しい化学気相堆積法を提案し、シリコン窒化膜の堆積を行った。ビス(ジメチルアミノ... [more] |
ED2014-29 CPM2014-12 SDM2014-27 pp.55-58 |
ED, MW (共催) |
2014-01-17 09:30 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
低転位GaN基板上縦型ショットキバリアダイオードとHFETの特性評価 ○吉本 晋・石原邦亮・岡田政也・住吉和英・平野英則・三橋史典・善積祐介・石塚貴司・木山 誠・上野昌紀(住友電工) ED2013-124 MW2013-189 |
窒化ガリウム(GaN)パワーデバイスは、GaN基板を用いた縦型構造を採用することで、コラプス抑制や低オン抵抗、また高い面... [more] |
ED2013-124 MW2013-189 pp.79-84 |
MW, ED (共催) |
2013-01-18 14:30 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
AlGaN/GaN HEMTのドレインリーク電流解析 ○林 一夫・大石敏之・加茂宣卓・山口裕太郎・大塚浩志・山中宏治・中山正敏(三菱電機)・宮本恭幸(東工大) ED2012-125 MW2012-155 |
AlGaN/GaN HEMTのドレインリーク電流について,実測とTCADシミュレーションの両方から解析した.まず,ピンチ... [more] |
ED2012-125 MW2012-155 pp.69-74 |
ED, LQE, CPM (共催) |
2012-11-29 15:25 |
大阪 |
大阪市立大学 (大阪府) |
プロセス条件がAlGaN/GaNヘテロMOS構造特性に与える影響 ○堀 祐臣・谷田部然治・馬 万程・橋詰 保(北大) ED2012-74 CPM2012-131 LQE2012-102 |
原子層堆積法で形成したAl2O3膜をゲート絶縁膜としてAl2O3/AlGaN/GaNヘテロMOS構造を作製し、形成プロセ... [more] |
ED2012-74 CPM2012-131 LQE2012-102 pp.37-40 |
ED, LQE, CPM (共催) |
2012-11-29 16:15 |
大阪 |
大阪市立大学 (大阪府) |
Effect of Passivation on Drain Current Dispersion for AlGaN/GaN HEMTs ○Md. Tanvir Hasan・Hirokuni Tokuda・Masaaki Kuzuhara(Univ. of Fukui) ED2012-76 CPM2012-133 LQE2012-104 |
AlGaN/GaN HEMTs with different passivation layers were studi... [more] |
ED2012-76 CPM2012-133 LQE2012-104 pp.45-50 |
LQE, ED, CPM (共催) |
2011-11-17 15:15 |
京都 |
京都大学桂キャンパス 桂ホール (京都府) |
AlGaN/GaN HFET電流コラプスの回復過程解析 ○細川大志・井川裕介・木尾勇介・敖 金平・大野泰夫(徳島大) ED2011-82 CPM2011-131 LQE2011-105 |
AlGaN/GaN HFETの電流コラプス機構解析を目的として、ストレス印加後の回復過程の解析を行なった。回復過程におけ... [more] |
ED2011-82 CPM2011-131 LQE2011-105 pp.43-48 |
CPM, SDM, ED (共催) |
2011-05-20 16:40 |
愛知 |
名古屋大学 VBL (愛知県) |
GaN系HFETsの電流コラプスの測定 ~ 非極性a面GaN基板上HFET及びc-GaN基板上p-GaNゲートを用いたノーマリーオフ型JHFET ~ ○杉山貴之・本田善央・山口雅史・天野 浩(名大)・磯部康裕・押村吉徳・岩谷素顕・竹内哲也・上山 智・赤崎 勇(名城大)・今出 完・北岡康夫・森 勇介(阪大) ED2011-34 CPM2011-41 SDM2011-47 |
c面および非極性a面GaN基板上AlGaN/GaN HFETの電流コラプスを測定した。 a-HFETはc面上のHFETs... [more] |
ED2011-34 CPM2011-41 SDM2011-47 pp.175-178 |