お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 72件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CS 2023-11-10
11:50
静岡 プラサヴェルデ 協調フィルタリングを用いた著者間の類似度に基づく文献推奨法とトレンドランキングによるキーワード検索支援の実装
久保隆成辻岡哲夫田窪朋仁野口博史阪公立大CS2023-79
研究者が自身の興味がある研究論文を見つける手段として,文献検索システムがある.文献検索システムとは,研究者が注目している... [more] CS2023-79
pp.69-73
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2023-03-15
09:30
山口 山口大学常盤キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
BICMシステムにおける組織的構成法に基づく幾何学シェイピングの検討
栗原英人落合秀樹横浜国大IT2022-117 ISEC2022-96 WBS2022-114 RCC2022-114
本稿では, 直交振幅変調(QAM: Quadrature Amplitude Modulation)とGrayラベリング... [more] IT2022-117 ISEC2022-96 WBS2022-114 RCC2022-114
pp.313-318
CQ, CBE
(併催)
2023-01-27
13:40
茨城 つくば国際会議場
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]脳波BMIによる認知訓練システムの開発とその対戦競技「bスポーツ」への応用
長谷川良平産総研CQ2022-77
近年,脳と機械を直結するBrain-Machine Interface(BMI)の医療/福祉/健康分野における実用化の動... [more] CQ2022-77
p.91
RECONF 2022-09-08
14:00
愛知 emCAMPUS STUDIO(豊橋)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低遅延脳波処理のためのPYNQを用いた生体計測システムプロトタイプ
因間龍星原 雅剛中谷裕教大川 猛東海大RECONF2022-40
脳波 (EEG) 計測により得られた信号に基づいて、脳活動のダイナミクスと認知機能の関係を探る研究は、現在主にオフライン... [more] RECONF2022-40
pp.59-60
NC, NLP
(併催)
2021-01-22
09:40
ONLINE オンライン開催 腕の左右方向運動意図のEEGからの解読可能性
稲葉光彦池田和司奈良先端大)・川鍋一晃ATRNC2020-35
脳の活動の変化を利用して外部デバイスを操作することで人をサポートする技術としてBMI(Brain-machine int... [more] NC2020-35
pp.18-23
ED, MW
(共催)
2020-01-31
16:35
東京 機械振興会館 地下3階6号室 [招待講演]ミリ波・サブミリ波帯無線通信に向けた化合物半導体電子デバイスおよび高周波計測技術
渡邊一世山下良美笠松章史NICTED2019-105 MW2019-139
窒化ガリウム(GaN)系高電子移動度トランジスタ(HEMT)等の化合物半導体電子デバイスは,周波数100 GHz以上で動... [more] ED2019-105 MW2019-139
pp.59-64
ED, THz
(共催) [詳細]
2019-12-23
16:20
宮城 東北大学・電気通信研究所 テラヘルツ動作IC実現に向けたInPウェハレベル裏面配線プロセス
堤 卓也濱田裕史杉山弘樹野坂秀之松崎秀昭NTTED2019-82
近年InP-HEMT やInP-HBT によるサブミリ波帯集積回路(SMMIC: Submillimeter-wave ... [more] ED2019-82
pp.23-28
RISING
(第二種研究会)
2019-11-26
10:30
東京 東京大学本郷キャンパス 福武ラーニングシアター [ポスター講演]心を読む機械の原理 ~ 対人レーダーを応用したブレイン・マシン・インタフェース ~
小池 誠小池誠マイクロ波研
人間の脳が単語から単語に遷移するチューリングマシンとして把握した場合,その万能チューリングマシンは人間の脳と同様に単語か... [more]
CS, CQ
(併催)
2019-04-18
09:45
大阪 大阪大学理工学 図書館 研究会発表申込みシステムにおける著者間の相関を用いた推奨文献提示法
辻岡哲夫宅見昂浩阪市大CS2019-2
電子情報通信学会の各研究会において,研究会発表申込みシステムが広く用いられている.文献検索機能の提供によってキーワードに... [more] CS2019-2
pp.7-11
MW, ED
(共催)
2019-01-17
13:50
東京 日立中研 [特別講演]サブミリ波帯高感度受信機の広帯域化に向けた超伝導ミキサおよび導波管技術の研究
小嶋崇文国立天文台ED2018-74 MW2018-141
超伝導ミキサを用いた高感度ヘテロダイン受信機は量子雑音限界に迫る低雑音性能が実現されており,電波天文学だけでなくリモート... [more] ED2018-74 MW2018-141
pp.31-36
CQ, ICM, NS, NV
(併催)
2018-11-15
13:10
石川 金沢工業大学 扇が丘キャンパス [招待講演]脳波を含む生体情報を用いた未来への挑戦
中沢 実金沢工大NS2018-136 CQ2018-63 ICM2018-24
近年,人の脳活動を利用して,人とのコミュニケーションやロボット操作を行っていくBrain Machine Interfa... [more] NS2018-136 CQ2018-63 ICM2018-24
p.37(NS), p.1(CQ), p.1(ICM)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
NC, IBISML
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2018-06-13
16:15
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 プライバシー保護を考慮した空間注意BMIデコーディング
仲地孝之石原裕之NTT)・貴家仁志首都大東京NC2018-8
脳と機械をつなぐブレイン・マシンインターフェース(BMI) は、医療用途のみならずコミュニケーションの新しいモーダルとし... [more] NC2018-8
pp.15-20
OPE 2017-12-07
10:20
沖縄 まりんぴあみやこ 圧電的挙動と光導波性を示す生分解性ポリマサブミクロンファイバ
石井佑弥豊橋技科大)・延島大樹産総研)・酒井平祐北陸先端大)・大森啓翔豊橋技科大)・植村 聖産総研)・福田光男豊橋技科大OPE2017-91
ポリ乳酸は,植物から製造可能であり,生分解性を示すことから注目を集めている.本研究では,ポリ乳酸からなるサブミクロンファ... [more] OPE2017-91
pp.9-12
CQ 2017-07-27
13:25
兵庫 神戸大学 観光案内アプリケーションにおける利用者の感性に合わせて変化する情報提示法 ~ 高野山観光案内アプリケーションを例として ~
森 真幸京都工繊大)・長谷川 優近畿大)・森本一彦高野山大)・藤吉圭二追手門学院大)・武田昌一高野山大)・桐生昭吾東京都市大CQ2017-36
筆者らは,観光案内アプリケーションにおいて,利用者の感性に合わせて適応的に変化する情報提示法を「感性BMI」という考え方... [more] CQ2017-36
pp.43-48
MICT 2016-11-04
15:50
大阪 大阪国際交流センター リモートセンシングによる脳波計測
小池 誠MKマイクロ波研MICT2016-54
通常,脳波は頭皮に設置された電極を介して計測される。これに対して,本稿は,頭皮など身体に近接した位置に電極を設置すること... [more] MICT2016-54
pp.35-42
SIS 2016-06-09
15:35
北海道 釧路市観光国際交流センター [招待講演]ブレイン・マシン・インタフェースとリハビリテーション
橋本泰成北見工大SIS2016-8
肢体不自由者の自立を妨げている問題を解決する手段として、ブレイン・マシン・インタフェース(BMI)技術が注目され始めてい... [more] SIS2016-8
pp.41-44
MBE 2016-01-21
17:00
鹿児島 鹿児島大学 ニューロフィードバック法を用いた運動イメージ訓練手法の開発 ~ 触覚刺激法 ~
祖母仁田 剛伊賀崎伴彦村山伸樹熊本大MBE2015-100
Brain-Machine Interface(BMI)は脳波を用いて外部機器を操作するためのインターフェースである. ... [more] MBE2015-100
pp.87-90
NC, MBE
(共催)
2015-03-17
11:15
東京 玉川大学 SSVEPの位相テンプレートマッチング解析を用いた可搬なBMIシステムの構築
篠崎隆志横田悠右成瀬 康NICTMBE2014-154 NC2014-105
定常的視覚誘発脳活動の新しい解析手法である位相テンプレートマッチングを用いて多コマンドBMIシステムの構築を行った.周波... [more] MBE2014-154 NC2014-105
pp.211-216
MBE, BioX
(共催)
2014-09-12
15:00
長野 信州大学 ナノコンポジットゲルコートによる生体埋植刺激電極の高性能化に関する基礎的検討
田代洋行九大)・寺澤靖雄ニデック)・原口和敏日大)・大澤孝治ニデック)・野田俊彦徳田 崇太田 淳奈良先端大BioX2014-17 MBE2014-40
近年、神経インターフェース、Brain-machine Interface(BMI) の研究開発がさかんに進められている... [more] BioX2014-17 MBE2014-40
pp.39-43
NC, MBE
(併催)
2014-03-17
16:00
東京 玉川大学 BMIによるヘリコプター操縦のための相互学習
櫻井俊輔大羽成征石井 信京大NC2013-129
脳波を用いたBrain Machine Interface(BMI)によって人間が複雑な機械等を制御するBMI制御システ... [more] NC2013-129
pp.233-238
 72件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会