お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CPM 2021-10-27
12:00
ONLINE オンライン開催 牛肉における熟成条件の影響
梅村壮一朗佐藤 勝武山真弓北見工大CPM2021-25
我々は食肉の熟成やおいしさの見える化についてかねてから取り組んできた.今回はその一環として熟成条件の違いが牛肉の熟成にど... [more] CPM2021-25
pp.21-22
CPM 2020-10-29
13:20
ONLINE オンライン開催 美味しいエゾシカ肉を得るための熟成方法の検討
梅村壮一朗佐藤 勝北見工大)・武山真弓北見工大/WOWCPM2020-12
野生鳥獣による農林業被害への対策として,北海道ではエゾシカの駆除が行われているもののその後の処理が課題となっており,処理... [more] CPM2020-12
pp.4-6
MICT, WBS
(共催)
2020-07-21
14:50
ONLINE オンライン開催 生体電磁応答に基づく非侵襲血糖値推定法の提案とエラーグリッド分析による評価
髙松怜紘樋口健一村松大陸東京理科大WBS2020-5 MICT2020-4
現在の血糖値計測は侵襲的な採血が必要で糖尿病患者にとって大きな負担となっている.本稿ではウェアラブル電極で測定したバイオ... [more] WBS2020-5 MICT2020-4
pp.19-24
CPM 2018-08-10
09:50
青森 弘前大学文京町地区キャンパス アンケート分析によるエゾシカ肉の旨味評価と電気的測定評価との関連
武山真弓北見工大)・横川慎二電通大)・佐藤 勝安井 崇北見工大CPM2018-15
エゾシカの頭数増加による農林業被害を減少させるために、エゾシカの利活用が積極的に検討されている。しかし、その需要は大きく... [more] CPM2018-15
pp.33-38
CPM 2017-07-21
13:30
北海道 北見工業大学第一総合研究棟2F多目的講義室 オホーツク地域の食肉に関する電気的特性評価
山下貴央武山真弓佐藤 勝北見工大CPM2017-21
エゾシカの頭数増加による農林業被害を減少させるために、エゾシカの利活用が積極的に検討されている。しかし、その需要は大きく... [more] CPM2017-21
pp.1-4
MBE 2016-09-24
14:55
新潟 新潟大学 骨格筋の交流電気インピーダンス・アドミタンス計算のための新規な差分法計算法
平川博将中村晃平野村智弘金沢大)・中島一樹富山大)・淺井 仁山崎俊明宮地利明古荘浩司関根克尚金沢大MBE2016-28
交流電気インピーダンス,アドミタンスの計測を骨格筋の非侵襲的構造解析の手段として活用するためには,骨格筋の構造とインピー... [more] MBE2016-28
pp.25-28
MBE 2016-07-30
16:50
岡山 岡山大学 電極位置切り替え機能を実装した生体インピーダンス測定装置の検討
西脇裕記石本卓也芥川正武榎本崇宏徳島大)・安野恵美子阿南高専)・丹黒 章小中信典木内陽介徳島大MBE2016-23
乳がん検診で乳がんの疑いありと診断され,その診断を確定するときに針生検で腫瘍の組織を直接採取する必要がある。腫瘍が小さい... [more] MBE2016-23
pp.37-40
US 2015-07-31
13:25
大阪 日本ペイントホールディングス 本社
(大阪)
バブル吸着に伴う水晶振動子の電気インピーダンス変化のモデル化とその実験的検証
横井康弘同志社大)・吉田憲司千葉大)・下谷遼資渡辺好章同志社大US2015-28
特定の分子を特異的に認識するように設計されたマイクロバブルの超音波分子イメージングへの応用が期待されているが,分子イメー... [more] US2015-28
pp.7-12
MBE 2012-07-13
15:45
岡山 岡山大学 浅部腫瘍生体組織インピーダンス測定のための電極配置について
岩見誠治芥川正武榎本崇宏小中信典木内陽介森本忠興丹黒 章徳島大)・岡崎憲二くにとみ外科胃腸科医院)・安野恵美子阿南高専)・猪子拓人高橋知也徳島大MBE2012-28
過去の研究によって、生体組織の電気抵抗が正常組織と悪性腫瘍とで違いがある... [more] MBE2012-28
pp.25-29
MBE 2005-07-29
14:15
徳島 徳島大学工学部内工業会館 皮膚性状診断のための電気特性を用いた定量的評価法の検討
白井喜代子中村隆夫楠原俊昌土肥 哲山本尚武岡山大
アトピー性皮膚炎などの皮膚障害が社会的に大きな問題になっているが,視診や触診という定性的評価だけでは皮膚障害を診断するこ... [more] MBE2005-31
pp.35-38
MBE 2004-07-14
09:30
岡山 岡山大医学部 Construction of Standardization Model of Skin Impedance for Measurement of Biological Signal
白井喜代子中村隆夫楠原俊昌山本尚武岡山大
簡便な装置により無侵襲的な測定ができるという特長を持つインピーダンス法は,生体情報計測に適しており皮膚インピーダンスを用... [more] MBE2004-20
pp.1-4
MBE 2004-07-14
10:10
岡山 岡山大医学部 身体運動時の生体インピーダンス解析のための高時間分解能測定システム
中村隆夫楠原俊昌山本尚武岡山大
身体運動時における生体インピーダンスのパラメータ解析には周波数特性を高時間分解能で測定する必要がある.
そこで1 ms... [more]
MBE2004-22
pp.9-12
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会