研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
WIT, IPSJ-AAC (連催) |
2025-03-10 11:10 |
茨城 |
筑波技術大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
スライド制作者の配色意図とカラーユニバーサルデザインを考慮したスライド修正提案システムの開発 ○立木七虹・中野 航・塩野目剛亮(帝京大) WIT2024-29 |
色弱者は,プレゼンテーションスライドで使用されている色の区別がしにくい場合があり,配色に配慮したスライドづくりを広く社会... [more] |
WIT2024-29 pp.13-18 |
IN, NS (併催) |
2025-03-07 15:40 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター |
DID/VCのフレームワークにおける匿名認証技術の研究 ○大津昂将・小川猛志(東京電機大) NS2024-271 |
DID/VCでは,個人情報はVCとして各自が個人で発行できるDIDに紐づけて管理運用している.DIDは公開鍵から一意に導... [more] |
NS2024-271 pp.439-443 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2025-03-03 09:45 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 |
[ポスター講演]分散マイクロホンアレイにおける補助関数法に基づく非集中型独立ベクトル分析 ○森田勝博・山岡洸瑛・高宗典玄・猿渡 洋(東大) EA2024-100 SIP2024-135 SP2024-41 |
ブラインド音源分離 (blind source separation: BSS) とは複数の音源が混合した観測信号から,... [more] |
EA2024-100 SIP2024-135 SP2024-41 pp.138-145 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2025-03-04 11:05 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 |
[ポスター講演]プロジェクションバックされた分離ベクトルを用いた正則化に基づく音源分離の検討 ○小磯 心・中嶋大志・小野順貴(都立大) EA2024-143 SIP2024-178 SP2024-84 |
ブラインド音源分離 (Blind Source Separation; BSS)は,複数の音源信号が混ざった混合信号の情... [more] |
EA2024-143 SIP2024-178 SP2024-84 pp.397-402 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2025-03-04 11:05 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 |
[ポスター講演]相対伝達関数に基づく自己音声選択を用いた頭部装着型マイクロホンアレイによるリアルタイムブラインド音源分離 ○風間香伽・中嶋大志・小野順貴(都立大) EA2024-144 SIP2024-179 SP2024-85 |
ブラインド音源分離(Blind Source Separation, BSS)とは,音源方向や音源数などの事前情報を用い... [more] |
EA2024-144 SIP2024-179 SP2024-85 pp.403-408 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2025-03-04 11:05 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 |
[ポスター講演]オンライン補助関数型独立ベクトル分析への乗法更新則の導入とそれに基づく音源毎忘却係数制御の検討 ○増子凱斗・中嶋大志・小野順貴(都立大) EA2024-145 SIP2024-180 SP2024-86 |
本研究では,補助関数型独立ベクトル分析 (Auxiliary-function-based Independent Ve... [more] |
EA2024-145 SIP2024-180 SP2024-86 pp.409-414 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2025-03-04 11:05 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 |
[ポスター講演]車内環境における音声認識のためのブラインド音源分離とDNN音声強調の二段階処理 ○竹内柚月・中嶋大志・小野順貴(都立大)・高沢剛史・島ノ江修平・土屋義規(ミライズテクノロジーズ) EA2024-147 SIP2024-182 SP2024-88 |
本研究では,車内環境において,ブラインド音源分離(blind source separation; BSS)と DNN ... [more] |
EA2024-147 SIP2024-182 SP2024-88 pp.423-428 |
RCS, SIP, IT (共催) |
2025-01-29 16:10 |
山口 |
海峡メッセ下関 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
LTE-WLAN共存環境下におけるブラインドアダプティブアレーの干渉抑圧性能評価 ○風間岳士・池田晴哉(東京理科大)・宗 秀哉(湘南工科大)・丸田一輝(東京理科大) IT2024-41 SIP2024-80 RCS2024-224 |
無線LANやLTEなどの数多くの無線通信システムが普及し,スマートフォン等の機器での動画配信サービスなどの利用でトラヒッ... [more] |
IT2024-41 SIP2024-80 RCS2024-224 pp.86-91 |
EMM |
2025-01-21 14:45 |
宮城 |
東北大学 電気通信研究所 本館1階オープンセミナー室 |
Blind Estimation of Room Volume from Reverberant Speech Based on the Modulation Transfer Function ○Nutchanon Siripool(JAIST)・Suradej Duangpummet・Jessada Karnjana(NSTDA)・Waree Kongprawechanon(SIIT)・Masashi Unoki(JAIST) EMM2024-106 |
[more] |
EMM2024-106 pp.19-24 |
EA, US (併催) |
2024-12-20 13:45 |
大分 |
大分大学 学生交流会館 |
[ポスター講演]ステアリングベクトル同時推定を用いた空間正則化付き独立低ランク行列分析におけるprojection backに関する調査 ○平田爽太・高宗典玄・山岡洸瑛(東大)・北村大地(香川高専)・猿渡 洋(東大)・高橋 祐・近藤多伸(ヤマハ) EA2024-68 |
ブラインド音源分離(Blind source separation: BSS)は,複数の音源信号が混ざった観測信号から事... [more] |
EA2024-68 pp.26-33 |
EA, US (併催) |
2024-12-21 10:10 |
大分 |
大分大学 学生交流会館 |
空中超音波パルスの非線形効果を用いた見通し外溝深さ推定 ○木村友則(三菱電機) US2024-64 |
超音波センサをパルス励振し、空気の非線形効果で低周波数成分を発生させることで、見通し外の溝深さを推定する方法について示す... [more] |
US2024-64 pp.25-28 |
SRW, SeMI (併催) |
2024-11-29 10:25 |
東京 |
東京理科大学 葛飾キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Blind spot estimation in multi-LiDAR network with deep learning model trained by geometry-based automatic annotation ○Jumpei Negishi・Ryoichi Shinkuma・Gabriele Trovato(SIT) SRW2024-39 SeMI2024-51 |
[more] |
SRW2024-39 SeMI2024-51 pp.55-56 |
MIKA (第三種研究会) |
2024-10-29 14:35 |
岡山 |
岡山コンベンションセンター |
[ポスター講演]高効率水中音響MIMO-OFDM伝送方式及び超音波無響水槽伝送実験 ○池田晴哉・大網悠生・野中柊次(東京理科大)・久野大介(阪大)・丸田一輝(東京理科大) |
Beyond 5G/6G に向け,陸上以外(宇宙,水中など)での無線通信の研究が進められている.その中でも,水中音響通信... [more] |
|
MIKA (第三種研究会) |
2024-10-29 14:35 |
岡山 |
岡山コンベンションセンター |
[ポスター講演]ブラインドアダプティブアレーを用いた異システム間周波数共用の検討 ○風間岳士・池田晴哉(東京理科大)・宗 秀哉(湘南工科大)・丸田一輝(東京理科大) |
無線LANやLTEなどの数多くの無線通信システムが普及し,スマートフォン等の機器での動画配信サービスなどの利用でトラヒッ... [more] |
|
MIKA (第三種研究会) |
2024-10-29 14:35 |
岡山 |
岡山コンベンションセンター |
[ポスター講演]水中音響通信におけるBell-hopモデルを用いたBAA-OFDM伝送方式の検討 ○野中柊次・池田晴哉・大網悠生(東京理科大)・久野大介(阪大)・丸田一輝(東京理科大) |
Beyond 5G/6Gに向け,空や宇宙,海などの陸上以外での無線通信の研究が進められている.特に水中において,音速は陸... [more] |
|
ET |
2024-07-27 15:55 |
愛媛 |
愛媛大学(城北キャンパス) |
音声補助付き点字入力練習機器の開発 ○藤澤義範(長野高専) ET2024-19 |
本稿では,長野県内の盲学校から寄せられた要望に対して開発した支援機器について述べる.本機器は,点字タイプライタを使用して... [more] |
ET2024-19 pp.33-36 |
ITS |
2024-06-14 13:55 |
愛知 |
愛知淑徳大学 長久手キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
単眼デプス推定とセマンティックセグメンテーションを用いた死角予測手法の定量的評価 塚本匠海・林 光隼・栗 達・○小野晋太郎(福岡大) ITS2024-3 |
本研究では,車両,特に二輪車の安全性向上を目指して,道路上で死角となる可能性が高い箇所を単眼車載カメラ映像から推定し,提... [more] |
ITS2024-3 pp.12-16 |
EA |
2024-05-22 13:50 |
ONLINE |
オンライン開催 |
IVAとDNNの近接平均に基づく優決定ブラインド音源分離 ○松本和樹(早大)・山田宏樹・矢田部浩平(東京農工大) EA2024-3 |
優決定ブラインド音源分離では,音源に対しなんらかのモデルを仮定することで分離行列を推定する.より現実に忠実な音源モデルを... [more] |
EA2024-3 pp.14-19 |
EMM |
2024-03-03 10:00 |
海外 |
1日目:済州テクノパーク 2日目:済州経済通商振興院 |
[ポスター講演]透かし情報を分散的に埋め込んだ加法的動画像電子透かし法の提案 ~ BSSとフレーム間差分を用いた抽出方法の性能比較 ~ ○原田奈央・河野綸華・川村正樹(山口大) EMM2023-95 |
ステゴ動画像の画質の向上のため,1フレームに埋め込む透かし情報量を減らす必要がある.本手法では,フレームをブロックに分割... [more] |
EMM2023-95 pp.34-39 |
SIP, SP, EA (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2024-02-29 09:50 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
プロジェクションバックされた分離行列の直接更新 ○栗城結衣・中嶋大志・小野順貴(都立大) EA2023-66 SIP2023-113 SP2023-48 |
ブラインド音源分離 (Blind source separation; BSS) は,複数の音源信号が混ざった混合信号の... [more] |
EA2023-66 SIP2023-113 SP2023-48 pp.31-36 |