お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 72件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OFT 2025-01-23
14:40
大阪 I-siteなんば
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]時間ゲート法を用いたBOCDRによる光ファイバ全長にわたる歪分布測定の実証
大畠瑠己横浜国大)・菊地啓太芝浦工大)・越智星河横浜国大)・李 ひよん芝浦工大)・水野洋輔横浜国大OFT2024-94
ブリルアン散乱に基づく光ファイバセンサは、歪や温度の分布を測定できるため、社会インフラの経年劣化や災害による損傷などの診... [more] OFT2024-94
pp.53-56
OFT 2025-01-24
10:15
大阪 I-siteなんば
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ランダム変調光源を用いた光ファイバ反射点近傍の簡易温度センシング手法
尾崎滉太横浜国大)・石丸貴大高橋 央戸毛邦弘NTT)・水野洋輔横浜国大OFT2024-97
本稿では、光ファイバ型分布測定技術「簡素化低コヒーレンスブリルアン光相関領域反射計」を応用した、光ファイバ中の反射点近傍... [more] OFT2024-97
pp.66-70
OFT 2024-10-10
10:10
東京 古河電気工業(本社)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]細径プラスチック光ファイバ中のブリルアン散乱のセンシング特性評価
白井振武越智星河横浜国大)・和田有司中村健太郎東工大)・守屋 亮加世田雄梧清水 享日東電工)・水野洋輔横浜国大OFT2024-34
ブリルアン散乱に基づく光ファイバセンサは、歪や温度の分布を測定できるため、大きな注目を集めている。本研究では、外径の細い... [more] OFT2024-34
pp.8-12
OFT 2024-10-10
13:20
東京 古河電気工業(本社)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]相関領域法による歪と反射率分布の同時測定
久保田晴之越智星河横浜国大)・石丸貴大高橋 央戸毛邦弘NTT)・水野洋輔横浜国大OFT2024-42
光相関領域反射計(OCDR)とブリルアン光相関領域反射計(BOCDR)のハイブリッド実装を提案する。従来は独立した実験系... [more] OFT2024-42
pp.47-50
OFT 2024-10-10
15:20
東京 古河電気工業(本社)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]外部変調BOCDRにおけるノイズ発生のメカニズム
尾崎滉太横浜国大)・菊地啓太芝浦工大)・野田康平東大)・朱 光韜横浜国大)・李 ひよん芝浦工大)・水野洋輔横浜国大OFT2024-52
ブリルアン光相関領域反射計(BOCDR)は、測定ファイバの片側からの光入射のみで動作し、高い空間分解能やランダムアクセス... [more] OFT2024-52
pp.88-93
OFT 2024-10-11
10:30
東京 古河電気工業(本社)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Proposal of dual-laser Brillouin optical correlation-domain reflectometry
Guangtao ZhuYNU)・Takahiro IshimaruHiroshi TakahashiKunihiro TogeNTT)・Yosuke MizunoYNUOFT2024-60
 [more] OFT2024-60
pp.126-129
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2024-08-23
13:50
北海道 道民活動センター(かでる2・7) BOCDRにおける多段レイリーノイズの発生機構の解明と応用
菊地啓太井上 諒芝浦工大)・水野洋輔横浜国大)・李 ひよん芝浦工大OFT2024-29
ブリルアン光相関領域反射計(BOCDR)では、光源となるレーザからの出力光に周波数変調を施すことで位置分解を実現する。測... [more] OFT2024-29
pp.47-52
US 2024-08-02
11:10
島根 松江テルサ 卵巣摘出マウスの荷重および非荷重骨における縦波音速
和田大河児玉周大同志社大)・土屋吉史産総研)・松川真美同志社大US2024-31
骨粗鬆症の診断基準以上の骨密度があるにも関わらず,閉経後女性では椎骨の圧迫骨折等の報告例が見られる.この一因に骨中コラー... [more] US2024-31
pp.70-74
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-07-11
14:05
北海道 小樽市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高出力レーザーシステムの実現に向けた疑似ランダム信号を重畳した光フェーズドアレイシステムに関する検討
原口英介尾野仁深楢崎梨央秋山智浩三菱電機EMT2024-13 MW2024-37 OPE2024-16 EST2024-14 MWPTHz2024-20
高出力レーザはレーザ加工だけでなく、超長距離光空間通信や、レーザ光給電などの実現に向け必須技術である。光フェーズドアレイ... [more] EMT2024-13 MW2024-37 OPE2024-16 EST2024-14 MWPTHz2024-20
pp.24-27
OFT 2024-05-09
14:25
長崎 長崎県美術館 2F 講座室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]空孔コアファイバを用いた大電力アナログRoF伝送
松浦基晴電通大OFT2024-3
空孔コアファイバは,これまでのシリカコアファイバにない,超低非線形性,低遅延伝送などの特長を有しており,将来の伝送用光フ... [more] OFT2024-3
pp.9-13
PN 2024-03-14
14:00
鹿児島 奄美市社会福祉センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]空孔コアファイバを使用したマルチチャネル大電力A-RoF伝送
村上夏尉杉浦宗弥松浦基晴電通大)・高木武史武笠和則古河電工PN2023-72
アナログ光ファイバ無線とは,高周波数の無線信号の位相・振幅の情報によって光を変調し,光ファイバを介して伝送を行う技術であ... [more] PN2023-72
pp.15-20
EA, US
(併催)
2023-12-22
15:20
福岡 九州大学 大橋キャンパス デザインコモン 2階 [ポスター講演]高血糖ラットの荷重骨と非荷重骨における音速異方性評価
羽田雄飛矢能啓太松川真美同志社大US2023-61
一部の糖尿病患者では、骨ミネラル密度(BMD)が正常であるにもかかわらず、骨折のリスクが高いことが知られている。BMDは... [more] US2023-61
pp.30-34
IEE-CMN, ITE-BCT
(連催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2023-11-10
10:35
京都 YIC京都
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低コヒーレンスBOCDRに基づく高精度な歪分布測定:シミュレーションと実験的検証
大坪謙太朱 光韜清住空樹横浜国大)・高橋 央横浜国大/NTT)・古敷谷優介NTT)・水野洋輔横浜国大OFT2023-52
光ファイバに沿った歪や温度の分布を測定する技術として、ブリルアン散乱に伴う周波数シフトの歪や温度に対する依存性を利用した... [more] OFT2023-52
pp.24-29
OFT 2023-10-12
10:10
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]BOCDRに基づく簡素な温度計測プローブの開発
戸田歌音横浜国大)・高橋 央横浜国大/NTT)・古敷谷優介NTT)・水野洋輔横浜国大OFT2023-20
光ファイバ型温度センサは、周辺の電磁環境に影響を受けず、防爆性に優れ軽量であるなど多くの利点を有していることから、研究開... [more] OFT2023-20
pp.19-22
OFT 2023-10-12
10:10
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]BOCDRにおけるレイリー散乱を用いた空間分解能推定法の提案
菊地啓太井上 諒芝浦工大)・尾崎滉太横浜国大)・捧 治紀芝浦工大)・水野洋輔横浜国大)・李 ひよん芝浦工大OFT2023-21
ブリルアン光相関領域反射計(BOCDR)の空間分解能を決定するには、光の変調振幅を測定する必要がある。本研究では、レイリ... [more] OFT2023-21
pp.23-26
OFT 2023-10-12
13:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]ブリルアン利得と損失の仮想合成スペクトルのゼロクロス点探索によるブリルアン周波数シフト測定
野々垣颯人清 大地東京農工大)・Mohd Saiful Dzulkefly Bin Zanマレーシア国民大)・田中洋介東京農工大OFT2023-28
ブリルアン利得・損失スペクトルを仮想的に合成し,2周波プローブを用いてゼロクロス点を探索することにより,ブリルアン周波数... [more] OFT2023-28
pp.51-54
OFT 2023-10-12
13:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]周期的ノイズ変調に基づく低コヒーレンスBOCDRの提案
大坪謙太清住空樹横浜国大)・高橋 央横浜国大/NTT)・古敷谷優介NTT)・水野洋輔横浜国大OFT2023-30
光ファイバに沿った歪や温度の分布を測定する技術として、ブリルアン散乱に伴う周波数シフトの歪や温度に対する依存性を利用した... [more] OFT2023-30
pp.59-62
OFT 2023-10-12
15:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]スペクトル拡散による波長変換と経路差を用いた光可変遅延線
柳瀬歩陸岡本萌力都來住直人電通大OFT2023-35
フォトニックネットワークにおいて用いられる光可変遅延線において, 光ファイバの四光波混合による波長変換器においては, ポ... [more] OFT2023-35
pp.77-80
OFT 2023-10-12
15:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]BOCDRにおける差分スペクトル法の提案と基本動作の実証
井上 諒捧 治紀白井悠生菊地啓太芝浦工大)・水野洋輔横浜国大)・李 ひよん芝浦工大OFT2023-38
ブリルアン光相関領域反射計(BOCDR)では、測定ファイバ(FUT)中に存在する相関ピークが1つだけとなるように、FUT... [more] OFT2023-38
pp.89-92
OFT 2023-10-12
15:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]Characterization of strain and temperature sensing properties of Brillouin scattering in ZBLAN fiber
Guangtao ZhuYNU)・Kenji GoyaAPU)・Kohei NodaUTokyo)・Heeyoung LeeSIT)・Yosuke MizunoYNUOFT2023-39
 [more] OFT2023-39
pp.93-96
 72件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会