研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
BioX |
2023-10-12 15:25 |
沖縄 |
大濱信泉記念館(石垣島) |
数値解析データに対するドメイン変換を利用した耳介音響個人認証システムに関する検討 ○森本将文(関西大)・喜多俊輔(阪産技研)・梶川嘉延(関西大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC (連催) |
2023-05-12 13:15 |
沖縄 |
沖縄県市町村自治会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
漏えい電磁波の伝達効率が高解像度ディスプレイの画面復元精度に与える影響評価 ○北澤太基・林 優一(奈良先端大) EMCJ2023-6 |
高解像度ディスプレイを対象としたTEMPESTでは、機器が画面を複数の領域に分割しそれぞれのピクセル情報を異なる線路で伝... [more] |
EMCJ2023-6 pp.1-6 |
NLP, MSS (共催) |
2023-03-17 16:05 |
長崎 |
長崎大学 文教キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Noisy Student半教師あり学習におけるMobileNet適用による軽量化 ○森嶋悠河・中野秀洋(東京都市大) MSS2022-108 NLP2022-153 |
近年, 画像分類, 音声認識など様々な分野で畳み込みニューラルネットワーク (Convolutional Neural ... [more] |
MSS2022-108 NLP2022-153 pp.220-224 |
MI |
2023-03-06 13:15 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]2.5DデフォーマブルコンボリューションCNNを用いた腹部CT画像多臓器セグメンテーションにおける小臓器精度の改善 ○奥村裕也・工藤博幸・滝沢穂高(筑波大) MI2022-80 |
深層学習を用いた腹部CT画像の多臓器セグメンテーションにおいて膵臓などの小臓器は解剖学的なばらつきが大きいことに加え、臓... [more] |
MI2022-80 pp.38-39 |
PRMU, IBISML (共催) IPSJ-CVIM (連催) [詳細] |
2023-03-02 11:15 |
北海道 |
はこだて未来大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Dynamic Weight Scheduling for Long-tailed Visual Recognition ○Xinyuan Li(Ritsumeikan Univ.)・Yu Wang(Hitotsubashi Univ.)・Jien Kato(Ritsumeikan Univ.) PRMU2022-78 IBISML2022-85 |
For long-tailed image recognition tasks, re-weighting is eff... [more] |
PRMU2022-78 IBISML2022-85 pp.107-110 |
CAS, CS (共催) |
2023-03-01 09:30 |
福岡 |
北九州国際会議場 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
畳み込みネットワークによる数独の学習の修正と比較 ○石井宏一郎・田村 裕(中大) CAS2022-96 CS2022-73 |
数独とは,9×9のマス目において,すでに埋まっている数字をヒントに残りを埋めていく論理パズルである。近年,グラフ構造に対... [more] |
CAS2022-96 CS2022-73 pp.1-5 |
ICTSSL, CAS (共催) |
2023-01-26 11:15 |
東京 |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
画像認識ニューラルネットワークと画像の多項式近似について ○常 家航・小澤和也・岡崎秀晃(湘南工科大) CAS2022-66 ICTSSL2022-30 |
本報告では,研究のために自作した畳み込みニューラルネットワークを紹介する.そして,畳み込み層で起きている数学的機能を解析... [more] |
CAS2022-66 ICTSSL2022-30 pp.23-27 |
IBISML |
2022-12-23 11:10 |
京都 |
京都大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
正例とラベルなしデータからの学習を用いた音響信号の強調 ○伊藤信貴・杉山 将(東大) IBISML2022-56 |
音響信号強調とは,さまざまな音が混在した観測音(以下,「雑音を含む信号」)から音声などの所望のクラスの音(以下,「信号」... [more] |
IBISML2022-56 pp.94-100 |
HCGSYMPO (第二種研究会) |
2022-12-14 - 2022-12-16 |
香川 |
サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
対話中に現れる顔表情と頭部運動の相乗機能の分析と認識モデルの構築 ○今村まい・武田一輝(横浜国大)・熊野史朗(NTT)・大塚和弘(横浜国大) |
対話中の顔表情と頭部運動の連携によって現出するコミュニケーション機能を理解・認識する機械学習モデルを提案する.本研究では... [more] |
|
MBE, NC (共催) |
2022-12-03 11:00 |
大阪 |
大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス |
ガボールフィルタをCNNの前処理として用いた画像識別 ○森田耀仁・奥野弘嗣(阪工大) MBE2022-32 NC2022-54 |
画像データへの前処理は,convolutional neural network (CNN)を用いた画像識別において,識... [more] |
MBE2022-32 NC2022-54 pp.43-46 |
CCS, NLP (共催) |
2022-06-09 14:15 |
大阪 |
大阪大学 豊中キャンパス シグマホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
教師なし学習と半教師あり学習の逐次実行による認識精度の向上 ○村上浩基・中野秀洋(東京都市大) NLP2022-4 CCS2022-4 |
近年 画像認識や音声認識などの分野で畳み込みニューラルネットワーク (Convolutional Neural Netw... [more] |
NLP2022-4 CCS2022-4 pp.17-22 |
CCS, NLP (共催) |
2022-06-09 14:55 |
大阪 |
大阪大学 豊中キャンパス シグマホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Octave Convolutionに基づく動的フィルタを用いたCNNの基本性能 ○的野聖貴・中野秀洋(東京都市大) NLP2022-5 CCS2022-5 |
畳み込みニューラルネットワーク(CNN)の基本的な構成要素の1つである畳み込みに対して,コンテンツ適応型の動的フィルタを... [more] |
NLP2022-5 CCS2022-5 pp.23-26 |
RECONF |
2022-06-08 15:25 |
茨城 |
筑波大学計算科学研究センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
冗長計算分析とFPGA加速に基づいたコンパクトかつ高速なCNNの実現 ○李 祺・李 恒毅・孟 林(立命館大) RECONF2022-21 |
近年、畳み込みニューラルネットワーク(CNN)は優れた識別性能で幅広い範囲で応用され、注目されている。しかし、CNNモデ... [more] |
RECONF2022-21 pp.89-94 |
SIP, BioX, IE, MI (共催) ITE-IST, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2022-05-20 16:40 |
熊本 |
熊本大学工学部黒髪キャンパス南地区 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
2.5DデフォーマブルコンボリューションCNNを用いた3D医用画像のセグメンテーション ○奥村裕也・工藤博幸・滝沢穂高(筑波大) SIP2022-29 BioX2022-29 IE2022-29 MI2022-29 |
深層学習を用いた3D医用画像セグメンテーションの精度を向上させる有効な手法として、臓器構造の個人差や位置ずれを変位ベクト... [more] |
SIP2022-29 BioX2022-29 IE2022-29 MI2022-29 pp.150-155 |
SIP, BioX, IE, MI (共催) ITE-IST, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2022-05-20 17:00 |
熊本 |
熊本大学工学部黒髪キャンパス南地区 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Deep Residual UNetを用いた3D医用画像非剛体位置合わせの精度改善 ○中村泰河・佐藤悠輝・工藤博幸・滝沢穂高(筑波大) SIP2022-30 BioX2022-30 IE2022-30 MI2022-30 |
近年,医用画像非剛体位置合わせの手法として深層学習を用いる手法が研究
され,特に変位ベクトル場の正解を用いないで位置合... [more] |
SIP2022-30 BioX2022-30 IE2022-30 MI2022-30 pp.156-160 |
IMQ, MVE, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2022-03-09 10:10 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) |
テニス映像における選手およびボールの追跡方法に関する一検討 ○松本浩介(神戸大)・玉衛淳輝(アイレット)・黒木修隆(神戸大)・平野健介(アイレット)・沼 昌宏(神戸大) IMQ2021-16 IE2021-78 MVE2021-45 |
本稿では画像処理によるテニス映像の解析に関する一検討を報告する. 提案手法では,テニスコートの4隅の座標をハフ変換を用い... [more] |
IMQ2021-16 IE2021-78 MVE2021-45 pp.33-38 |
ICTSSL, CAS (共催) |
2022-01-20 15:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
Fluxを用いた道路標識識別CNNの認識精度の向上とRCNNの構築の検討について ○常 家航・小澤和也・岡崎秀晃(湘南工科大) CAS2021-60 ICTSSL2021-37 |
本報告では,Fluxを用いた交通標識を認識するニューラルネットワークの認識精度の向上方法とR-CNNの構築について検討す... [more] |
CAS2021-60 ICTSSL2021-37 pp.37-40 |
RCS, NS (併催) |
2021-12-17 14:05 |
奈良 |
奈良県文化会館+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]畳み込みニューラルネットワークを用いた多端末・多基地局間の通信品質予測に関する性能評価 ○小野央也・坂上裕希・成川 聖(NTT) NS2021-108 RCS2021-191 |
複数のネットワークから接続先を選択可能な近年の移動端末を,各ネットワークへ最適に収容することは,通信キャリアがユーザの体... [more] |
NS2021-108 RCS2021-191 pp.59-64(NS), pp.82-87(RCS) |
DC |
2021-12-10 15:25 |
香川 |
国民宿舎小豆島(ふるさと荘交流センター) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
運行実績データを用いた複数の畳み込みニューラルネットワークによる列車の駅発生遅延予測 ○髙橋 司・福田卓海・高橋 聖(日大)・中村英夫(東大) DC2021-61 |
首都圏の鉄道はラッシュ時の高い混雑率により頻繁に遅延が発生するため,遅延緩和に対する対策が盛んに行われている.対策の効果... [more] |
DC2021-61 pp.34-37 |
NC, MBE (併催) |
2021-11-26 15:25 |
ONLINE |
オンライン開催 |
畳み込みニューラルネットワークを用いた皮質下経路の粗い情報処理の説明 ○林 燦碩・稲垣未来男(阪大)・篠崎隆志(NICT)・藤田一郎(阪大) NC2021-28 |
扁桃体へと素早く粗い視覚情報を伝える皮質下経路は少数の脳領野から成る。構成する脳領野の少なさ、すなわち層の浅さは処理の速... [more] |
NC2021-28 pp.1-6 |