お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLP, CAS
(共催)
2024-10-18
09:30
鳥取 鳥取大学広報センター (鳥取県) P2Pエネルギー伝送の通信遅延とスケールを考慮したロバスト設計
山本謙太久門尚史京大CAS2024-45 NLP2024-75
近年,蓄電池や再生可能エネルギーを代表とする分散型エネルギーシステムが盛んに研究・開発されている.分散型エネルギーシステ... [more] CAS2024-45 NLP2024-75
pp.95-99
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC
(連催)
2024-06-28
14:55
北海道 ホテルサンシティー函館(函館市) (北海道) DC/DCコンバータ回路における負荷電流依存性を考慮したEMCマクロモデル
矢野皓平松嶋 徹福本幸弘九工大)・奥村浩幸パナソニックEMCJ2024-16
現在、DC/DCコンバータなどのICをモデル化し、ノイズ源となりうるICのEMCマクロモデルを構築することで、基板やシス... [more] EMCJ2024-16
pp.47-52
NLP, MSS
(共催)
2024-03-13
11:15
その他 機械振興会館 (その他) 双方向DC/DCコンバータの大域的特性に基づくフィードバックによるP2Pエネルギー伝送
山本謙太久門尚史イスラム マーフズル京大MSS2023-73 NLP2023-125
近年,再生可能エネルギーなどの新たなエネルギー源が積極的に研究されている.これらを安定かつ有効に利用するには,電源やコン... [more] MSS2023-73 NLP2023-125
pp.13-16
NLP, CAS
(共催)
2023-10-07
14:10
岐阜 ワークプラザ岐阜 (岐阜県) 相反/非相反性に基づく双方向DC/DCコンバータが有する非線形写像特性の解析
山本謙太久門尚史イスラム マーフズル京大CAS2023-57 NLP2023-56
近年,高速なスイッチを用いたコンバータが様々な電源システムで使用されている.コンバータはエネルギーを変換・制御する2ポー... [more] CAS2023-57 NLP2023-56
pp.121-124
EE, IEE-SPC
(連催)
2023-07-20
13:00
兵庫 デザインクリエイティブセンター神戸(KIITO) (兵庫県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]車載用パワーエレクトロニクスの最新技術動向と磁性部品応用による高性能化
今岡 淳名大EE2023-9
近年、カーボンニュートラル実現が世界的な関心事になっている。 特にカーボンニュートラルに大きく寄与するパワーエレクトロニ... [more] EE2023-9
pp.1-50
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC
(連催)
2022-12-07
09:55
愛知 名古屋工業大学 (愛知県) DC/DCコンバータにおける回路内寄生パラメータの推定及びスイッチング周波数の逓倍ノイズを対象としたシミュレーション
服部貴斗北川 亘竹下隆晴名工大EMCJ2022-65
本論文では、DC/DCコンバータにおけるスイッチング周波数の逓倍ノイズを評価対象としたシミュレーション手法を提案する。D... [more] EMCJ2022-65
pp.12-17
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC
(連催)
2020-12-11
13:50
ONLINE オンライン開催 (オンライン) DC/DCコンバータのターンオン・ターンオフに着目したノイズ源等価回路モデルのパラメータ同定と伝導妨害波測定の評価
上松大志張 書奇五百旗頭健吾豊田啓孝岡山大EMCJ2020-61
DC/DCコンバータをはじめとするスイッチングを伴う電力変換回路において,スイッチングのターンオン・ターンオフのタイミン... [more] EMCJ2020-61
pp.31-36
ICD, SDM
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2020-08-06
13:00
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 高出力インピーダンス発電素子用電力変換回路の入力インピーダンス時分割変調制御方式の提案
纐纈一真丹沢 徹静岡大SDM2020-3 ICD2020-3
本論文では、出力インピーダンスの高い発電素子から電力変換を行う回路システムの実用的な制御方式を提案する。従来の制御回路方... [more] SDM2020-3 ICD2020-3
pp.9-13
EMCJ 2019-04-11
14:20
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県) ノイズ源等価回路モデルを用いたDC/DCコンバータにおける伝導妨害波電圧の予測精度向上に向けた検討
上松大志大崎悠平矢野佑典五百旗頭健吾豊田啓孝岡山大EMCJ2019-4
我々は伝導妨害波電圧の予測を行うためのノイズ源等価回路モデルを降圧型DC/DCコンバータへ適用を試みている.予測精度の高... [more] EMCJ2019-4
pp.17-22
US 2018-11-02
16:00
愛知 愛知工業大学 (愛知県) [招待講演]Piezoelectric Energy Harvesting Systems
Kenji UchinoPenn State Univ.US2018-69
Energy recovery from wasted or unused power has been the top... [more] US2018-69
pp.31-46
EE 2018-01-30
10:00
大分 サテライトキャンパスおおいた (大分市) (大分県) マルチフェーズDC/DCコンバータ用統合磁気デバイスの直流重畳特性の測定手法について
岡本賢吉朗今岡 淳庄山正仁九大EE2017-66
DC/DCコンバータの小型化手法として,回路のマルチフェーズ化とそれにより複数になったインダクタを1つに結合する統合磁気... [more] EE2017-66
pp.139-144
EE, IEE-SPC
(連催)
2016-07-14
09:15
東京 機械振興会館 (東京都) DC/DCコンバータのマルチフェーズ化による小型・高効率化の検討
中納啓介石倉啓太サンケン電気EE2016-5
DC/DCコンバータ回路を多相化してマルチフェーズ動作することで,疑似的にスイッチングの高周波化をおこない小型化を図る.... [more] EE2016-5
pp.1-6
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会