お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IT, EMM
(共催)
2024-05-31
10:35
千葉 千葉大学 西千葉キャンパス (千葉県) Charge制約を用いた最大連長制約とGCバランス制約を満たすDNAストレージに適した符号化方式の検討
小林俊介眞田亜紀子長岡技科大)・太田隆博専修大IT2024-10 EMM2024-10
DNAストレージでは4種類の塩基を使用して記録を行う.このとき,エラーの発生確率を下げるためにシンボルの連の長さに関する... [more] IT2024-10 EMM2024-10
pp.49-54
EMM, IT
(共催)
2023-05-12
10:40
京都 京都大学 楽友会館 (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
連長制約とバランス制約を満たす同期誤り訂正連接符号の検討
金子晴彦東工大IT2023-9 EMM2023-9
DNAストレージでは4元の塩基配列において同期誤りが生じることから,多元挿入/削除誤り訂正符号の適用が有効である.また,... [more] IT2023-9 EMM2023-9
pp.43-48
IT, RCS, SIP
(共催)
2023-01-24
12:20
群馬 前橋テルサ (群馬県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
q元連長制約符号に特化した特性方程式について
安納直毅眞田亜紀子山内 陸長岡技科大)・太田隆博専修大IT2022-40 SIP2022-91 RCS2022-219
各シンボルの連長の最小値$d$や最大値$k$について制限する連長制約は.記録媒体の信頼性を担保するために用いられる典型的... [more] IT2022-40 SIP2022-91 RCS2022-219
pp.60-65
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2022-12-09
10:35
愛媛 愛媛大学 + オンライン開催 (愛媛県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
DNAストレージのための有限状態符号の誤り訂正能力の評価
鎌部 浩岐阜大)・丸茂 巧NTTデータ東海)・路 サン岐阜大MRIS2022-26
世界中で生成されるデジタルデータの総量は指数関数的に増加しており,従来の記録装置では,全てのデジタルデータを記録すること... [more] MRIS2022-26
pp.42-47
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2021-12-10
13:50
ONLINE オンライン開催 (オンライン) DNAストレージのための有限状態符号における誤りの検出及び訂正能力に関する研究
丸茂 巧鎌部 浩路 姍岐阜大MRIS2021-13
世界で生成されるデジタルデータの量は指数関数的に増加しており,磁気もしくは電子を用いた記録装置では,生成される全てのデジ... [more] MRIS2021-13
pp.11-16
ISEC, IT, WBS
(共催)
2020-03-10
14:50
兵庫 兵庫県立大学 神戸情報科学キャンパス(神戸ポートアイランド) (兵庫県)
(開催中止,技報発行あり)
定重み符号を利用した系列部分集合符号の構成と効率的な復号法
江本智和野崎隆之山口大IT2019-106 ISEC2019-102 WBS2019-55
系列部分集合符号は符号語が系列の集合で表現される符号であり,
DNAストレージのための誤り訂正符号として用いられる... [more]
IT2019-106 ISEC2019-102 WBS2019-55
pp.107-112
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会