お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IA, ICSS
(共催)
2023-06-21
10:55
佐賀 佐賀大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
DoTを用いたプライバシー配慮型IoTデータ照会システムの検討
相良 隼北大)・金 勇東工大)・飯田勝吉高井昌彰北大IA2023-10 ICSS2023-10
近年、Internet of Things (IoT) 機器の普及に伴い、IoT機器を対象としたサイバー攻撃が増加してい... [more] IA2023-10 ICSS2023-10
pp.56-61
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2021-03-01
10:00
ONLINE オンライン開催(ハイブリッド開催から変更) DNS Cookieの普及・運用状況の実態調査と今後の展望
矢島雅紀早大)・千葉大紀NTT)・米谷嘉朗日本レジストリサービス)・森 達哉早大/NICTICSS2020-28
DNSキャッシュポイズニング攻撃が再び着目されている.
こうした攻撃への対策手法として,2016年に DNS Cook... [more]
ICSS2020-28
pp.13-18
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2019-03-08
15:15
沖縄 NICT沖縄電磁波技術センター DNS over TLSの実態調査:性能評価と大規模計測
牧 昌宏森 達哉早大ICSS2018-89
本研究は,代表的な暗号化DNS通信方式であるDNS over TLS (DoT) の実態調査を行った結果を報告する.調査... [more] ICSS2018-89
pp.179-184
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会