お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2024-03-13
14:05
沖縄 宮古島市未来創造センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CNNノードのレスポンスを活用した知覚ハッシュ
菅原裕晴細野海人森住哲也木下宏揚神奈川大SITE2023-101 IA2023-107
テクノロジーが発展するにつれて,画像の無断複製などによる著作権侵害が深刻な問題となっている.この問題を解決する知覚ハッシ... [more] SITE2023-101 IA2023-107
pp.203-210
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2023-03-13
16:10
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Fonty : テキストのコピーを防止する文字交換方式の提案と評価
野本一輝早大)・森 達哉早大/NICT/理研ICSS2022-61
本研究は,テキストコンテンツのコピープロテクション技術 Fonty の提案と評価を行う.Fonty では,はじめに文字を... [more] ICSS2022-61
pp.79-84
SITE 2019-12-06
13:00
神奈川 神奈川大学(横浜キャンパス) 畳み込みニューラルネットワークを用いた知覚ハッシュのための中間層の分析
中谷 憲孟 昭雄森住哲也木下宏揚神奈川大SITE2019-80
本研究は、安全性と利便性を両立する新たなデジタルコンテンツの著作権管理の手法を探索する
ため、コンテンツの冗長性を利用... [more]
SITE2019-80
pp.1-6
ISEC, SITE, IPSJ-CSEC
(共催)
2008-07-24
15:20
福岡 福岡システムLSI総合開発センター 放送コンテンツのDRMに関する人格的な権利と経済的な権利との整合性について
児玉晴男メディア教育開発センターISEC2008-25 SITE2008-19
放送コンテンツのインターネット配信をすすめるうえで,ディジタル権利管理(Digital Rights Managemen... [more] ISEC2008-25 SITE2008-19
pp.67-72
ISEC 2007-12-19
10:45
東京 機械振興会館 不完全暗号系への情報拡散技術の応用
タミン タイン岩切宗利防衛大ISEC2007-115
マルチメディア著作物の利権侵害の問題が注目されている.その対策として,マルチメディアコンテンツに著作情報を密かに埋め込む... [more] ISEC2007-115
pp.19-24
ISEC 2007-12-19
11:10
東京 機械振興会館 AES暗号を用いた不完全暗号系の一実現法
タミン タイン岩切宗利防衛大ISEC2007-116
デジタルコンテンツの普及に伴い,その著作権を適切に管理するDRM(Digital Rights Management)技... [more] ISEC2007-116
pp.25-31
CQ, LOIS, IE, IEE-CMN, ITE-ME
(共催)
2007-09-27
13:50
徳島 徳島大学 モアレパターンを用いた電子透かし法に関する検討
三好邦彦姜 錫坂本雄児北大CQ2007-45 OIS2007-35 IE2007-42
デジタルカメラや情報インフラの普及により,身近にある被写体がデジタル写真として簡単に流布されるようになった.そのため被写... [more] CQ2007-45 OIS2007-35 IE2007-42
pp.51-55
SITE, IPSJ-EIP
(共催)
2007-05-25
16:55
東京 ドコモテクノロジ本社(国際赤坂ビル) [招待講演]デジタル著作権管理技術の現状と今後の展開 ~ デジタル社会のガバナンス 技術と社会の調和を目指して ~
曽根原 登岡田仁志渡辺克也NIISITE2007-9
e-Japan戦略はデジタル社会の到来を加速した.デジタル社会の理想は,自由,平等,安全の確保と経済発展にある.それを実... [more] SITE2007-9
pp.47-54
VLD, CPSY, RECONF, IPSJ-SLDM
(共催)
2007-01-18
15:20
東京 慶応大学(日吉) FPGAの自己動的再構成を利用したシステムの設計と開発
堀 洋平産総研)・横山浩之KDDI研)・坂根広史戸田賢二産総研
FPGAの自己動的部分再構成を利用したシステムの,設計方法と実装例について述べる.現在市販されているFPGAの中には,回... [more] VLD2006-104 CPSY2006-75 RECONF2006-75
pp.61-68
NS 2005-05-26
15:15
奈良 奈良先端科学技術大学院大学 ユビキタス環境におけるコンテンツの流通把握・不正検出に関する一手法
横畑夕貴須永 宏中村宏之NTT
コンテンツ流通市場の拡大に伴い,コンテンツの不正利用対策への必要性が高まっている.本稿は,ユビキタスコミュニティ内のサー... [more] NS2005-27
pp.13-16
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会