お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 170件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS 2023-10-20
15:15
香川 香川大学 幸町キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
セルラ分散MU-MIMOシステムへのジョイント送受信ダイバーシチの適用
高橋 領パナソニック システムネットワークス開発研)・松尾英範パナソニックホールディングス)・安達文幸東北大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IT 2023-08-04
09:30
神奈川 湘南工科大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Deep Unfolding-based Distributed MIMO Detection
Masaya KumagaiAyano Nakai-KasaiTadashi WadayamaNITechIT2023-21
 [more] IT2023-21
pp.38-43
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-01
13:25
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
セルラ分散MU-MIMOシステムにおける干渉制御 ~ セル内干渉制御 ~
高橋 領松尾英範安達文幸東北大RCS2022-256
セルラ分散マルチユーザMIMO(MU-MIMO)システムは,広域通信サービスエリア内に超高密度に配置した分散アンテナの位... [more] RCS2022-256
pp.54-59
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-01
13:50
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
セルラ分散MU-MIMOシステムにおける干渉制御 ~ セル内・セル間統合干渉制御 ~
松尾英範高橋 領安達文幸東北大RCS2022-257
セルラ分散マルチユーザMIMO(MU-MIMO)システムでは,サービスエリア内に超高密度に配置した分散アンテナの位置情報... [more] RCS2022-257
pp.60-65
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-03
15:50
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高周波数帯分散アンテナシステムにおける分散アンテナ同時ビームサーチ
和井秀樹新井拓人岩國辰彦内田大誠北 直樹NTTRCS2022-295
無線通信の更なる大容量化のため,広帯域が確保できるミリ波帯/サブテラヘルツ波帯などの高周波数帯活用と,遮蔽環境下での見通... [more] RCS2022-295
pp.249-254
AP 2023-02-17
13:50
宮城 東北大学 青葉山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
災害時のアンテナ縮退運転におけるスループットの検討
唐 琼顔山田博仁東北大AP2022-227
分散アンテナシステムにおいて、災害時など、リモートアンテナへの送電が途絶えた場合でも、アンテナ機能を維持するための必要最... [more] AP2022-227
pp.167-171
IT, RCS, SIP
(共催)
2023-01-24
15:55
群馬 前橋テルサ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
分散MIMOシステムにおける疑似焼きなまし法を用いたアンテナ選択のチャネル推定誤差の影響
西村健斗西村寿彦佐藤孝憲小川恭孝萩原淳一郎大鐘武雄北大IT2022-43 SIP2022-94 RCS2022-222
近年検討されている分散MIMOシステムでは,非常に多くの基地局アンテナを使用するため,干渉信号電力が著しく増大する.
... [more]
IT2022-43 SIP2022-94 RCS2022-222
pp.78-83
IT, RCS, SIP
(共催)
2023-01-24
15:55
群馬 前橋テルサ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
分散型MIMO信号検出における深層展開に基づく学習型重み付け法
熊谷雅也中井彩乃和田山 正名工大IT2022-49 SIP2022-100 RCS2022-228
本稿では,上り回線MIMO (Multiple-Input Multiple-Output) 通信路における信号検出法と... [more] IT2022-49 SIP2022-100 RCS2022-228
pp.114-119
RCS, NS
(併催)
2022-12-15
11:40
愛知 名古屋工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
セルラ分散MU-MIMOシステムにおけるクラスタ間干渉低減のためのMMSEポストコーディングの評価
高橋 領松尾英範安達文幸東北大RCS2022-189
セルラ分散マルチユーザMIMO(MU-MIMO)システムは,サービスエリア内の多数の分散アンテナを複数の基地局セルに分割... [more] RCS2022-189
pp.25-30
RCS 2022-10-27
12:30
愛媛 愛媛大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]Cell-Free Massive MIMOシステムの展開に向けた研究開発
伊藤雅秋KDDI総合研究所/南カリフォルニア大)・神渡俊介大澤 昇菅野一生天野良晃KDDI総合研究所RCS2022-132
Cell-Free Massive MIMOシステムは,分散配置された多数のアンテナが互いに連携してユーザと通信すること... [more] RCS2022-132
p.25
MIKA
(第三種研究会)
2022-10-14
10:40
新潟 新潟市民プラザ(新潟)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]分散アレーアンテナに近傍界SAGE-DOA-Matrix法を適用した近傍波源位置推定
田中佑汰菊間信良榊原久二男杉本義喜名工大
近年の無線通信では,ミリ波・サブテラヘルツ波のように,より波長の短い電波が使用されるようになり,それに伴い,基地局用のア... [more]
SAT, RCS
(併催)
2022-08-25
11:15
北海道 函館市亀田交流プラザ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
超高密度RANにおけるセル間干渉制御のためのチャネル棲み分けと複数部分帯域割当
松尾英範高橋 領安達文幸東北大RCS2022-100
基地局エリア(セル)内に多数の分散アンテナを配置する超高密度無線アクセスネットワーク(RAN)は,カバレッジとリンク容量... [more] RCS2022-100
pp.18-23
NS, SR, RCS, SeMI, RCC
(併催)
2022-07-14
11:20
石川 金沢歌劇座 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
分散アンテナネットワークにおける量子コンピューティングを用いたクラスタ多層化の一検討
花篭慶史高橋 領大山貴博パナソニック システムネットワークス開発研)・安達文幸東北大RCS2022-82
多数のアンテナが通信エリア内に配置される分散アンテナネットワークにおいて,ユーザを複数のクラスタに分割し,クラスタ毎にM... [more] RCS2022-82
pp.66-71
RCS 2022-04-22
10:55
大阪 大阪大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Capacity-Fairness Tradeoff-aware Optimal Power Allocation for Cluster-wise Distributed MU-MIMO System
Sijie XiaChang GeQiang ChenFumiyuki AdachiTohoku Univ.RCS2022-7
 [more] RCS2022-7
pp.30-34
RCS, SR, SRW
(併催)
2022-03-02
15:20
ONLINE オンライン開催 セルラ分散MU-MIMO通信システム ~ 基本設計概念と干渉対策 ~
安達文幸高橋 領松尾英範Sijie XiaChang Ge陳 強東北大RCS2021-269
超高密度移動通信システムでは,同一周波数をごく近距離で再利用することになるから,強い同一周波干渉が発生し,それが大容量化... [more] RCS2021-269
pp.96-101
RCS, SIP, IT
(共催)
2022-01-21
13:30
ONLINE オンライン開催 5G高度化超高密度RANのための干渉と無線リソースの改良型適応制御
高橋 領松尾英範安達文幸東北大IT2021-77 SIP2021-85 RCS2021-245
これまでに著者らは,分散アンテナを用いるマルチユーザMIMO(MU-MIMO)システムにおける干渉問題を解決するための干... [more] IT2021-77 SIP2021-85 RCS2021-245
pp.276-281
RCS, NS
(併催)
2021-12-17
11:25
奈良 奈良県文化会館+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
量子コンピューティングを用いた分散アンテナネットワークにおけるオーバーローデッド環境に対するユーザスケジューリングの一検討
花篭慶史高橋 領大山貴博パナソニック システムネットワークス開発研)・安達文幸東北大RCS2021-189
分散アンテナネットワークでは基地局エリア(セル)内に多数のアンテナを分散配置する.しかし,ネットワーク構築コストの観点か... [more] RCS2021-189
pp.75-80
AP, RCS
(併催)
2021-11-11
09:55
長崎 NBC別館(長崎)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
On Power Allocation Strategy for Realistic Cellular Structured Cluster-wise Distributed MU-MIMO System
Sijie XiaChang GeQiang ChenFumiyuki AdachiTohoku Univ.RCS2021-157
 [more] RCS2021-157
pp.75-79
RCS 2021-10-21
13:25
ONLINE オンライン開催 高周波数帯分散アンテナシステムにおけるビーム組合せ履歴に基づく探索数削減法
和井秀樹岩國辰彦新井拓人内田大誠北 直樹NTTRCS2021-123
無線通信の更なる大容量化のため,広帯域が確保できるミリ波帯/サブテラヘルツ波帯などの高周波数帯活用と,遮蔽環境下での見通... [more] RCS2021-123
pp.31-36
AP, SANE, SAT
(併催)
2021-07-30
14:30
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]ミリ波・テラヘルツ波移動通信のための人体遮蔽環境における見通し率解析と分散アンテナ設置法
北 直樹白戸裕史内田大誠NTT)・山本高至京大AP2021-45
ミリ波やテラヘルツ波を用いた移動通信の検討が進められている.このような高周波数帯では送受信点間が人体によって遮蔽された程... [more] AP2021-45
pp.120-125
 170件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会