お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 13件中 1~13件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WPT 2025-03-10
09:20
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2周波数帯電磁界結合型マイクロ波加熱装置のアイソレーション改善に関する研究
勝田慎平三谷友彦篠原真毅京大WPT2024-38
本研究は 2 周波数帯電磁界結合型マイクロ波加熱装置の入力ポート間アイソレーションの改善を目的とする.アイソレーションの... [more] WPT2024-38
pp.1-6
AP, WPT
(併催)
2025-01-23
13:10
島根 ろうかん(労働会館、松江)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロ波融雪用電波漏洩防止EBG導波管に対する水及び雪の影響解析
畑沢公陽丸山珠美中村尚彦中津川征士函館高専)・山本綱之津山高専)・大宮 学北大WPT2024-34
本研究では,雪を装置内に取り込みマイクロ波を用いて融雪すると同時に,雪と雪が溶けて水となって排水される際に装置内を通過す... [more] WPT2024-34
pp.7-11
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-07-12
09:10
北海道 小樽市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロ波融雪用電波漏洩防止EBG導波管に対する雪の影響解析
畑沢公陽丸山珠美中村尚彦中津川征士函館高専)・山本綱之津山高専)・大宮 学北大EMT2024-34 MW2024-58 OPE2024-37 EST2024-35 MWPTHz2024-41
雪を装置内に取り込みマイクロ波を用いて融雪すると同時に,雪や,これを溶かした排水が装置内を通過する際に,電磁波の漏洩を防... [more] EMT2024-34 MW2024-58 OPE2024-37 EST2024-35 MWPTHz2024-41
pp.137-140
WPT 2024-03-15
09:10
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電磁波漏洩防止のためのEBG応用による新たなマイクロ波融雪装置 の近傍電磁界測定
畑沢公陽丸山珠美鎌田緋莉海老田のあ中村尚彦函館高専)・山本綱之小早川七海吉井風華日笠汐菜津山高専)・中津川征士函館高専)・大宮 学北大WPT2023-46
この論文では、外部からの電磁波の漏洩なしにマイクロ波を雪に照射する、新しい融雪方法を紹介する。これは、電磁バンドギャップ... [more] WPT2023-46
pp.59-62
MW 2023-05-19
11:15
京都 ⽴命館⼤学 朱雀キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2周波数帯での電磁界結合型マイクロ波加熱の研究
勝田慎平三谷友彦篠原真毅京大MW2023-16
本研究は開放空間において2周波数帯でのマイクロ波加熱が可能な加熱装置の実現を目的とする.共振器間の電磁界結合を利用し,非... [more] MW2023-16
pp.38-42
WPT 2023-03-16
11:00
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電磁界結合型マイクロ波加熱システムの次元拡張に関する研究
豊永雄郎三谷友彦篠原真毅京大WPT2022-31
電磁界結合型マイクロ波加熱システムの加熱範囲を拡張するために、リピータの活用を提案する。試験管内のエタノールと純水につい... [more] WPT2022-31
pp.5-8
AP 2021-08-20
14:45
ONLINE オンライン開催 [チュートリアル講演]電磁波技術の医療応用
齊藤一幸千葉大AP2021-55
筆者らはこれまでに,マイクロ波エネルギーによる生体組織の加熱作用を医療(治療)に応用するための研究を進めてきた.これらは... [more] AP2021-55
pp.42-46
WPT 2021-03-04
15:00
ONLINE オンライン開催 電磁界結合型マイクロ波加熱装置の低漏洩化に関する研究
椴木涼介篠原真毅三谷友彦京大WPT2020-40
我々は、電磁界結合の技術を基にマイクロ波加熱装置の開発を行った。開放型であるにも関わらず、低漏洩なマイクロ波加熱装置であ... [more] WPT2020-40
pp.36-37
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2019-12-13
15:55
愛知 中京大学 名古屋キャンパス 5号棟524教室 大型核融合試験施設における広帯域環境電磁場と測定監視手法の開発
田中将裕宇田達彦核融合科学研)・王 建青藤原 修名工大)・上村佳嗣宇都宮大EMCJ2019-80
大型核融合試験施設では,プラズマを閉じ込めるための静磁場(数T)や,大容量電源に起因する低周波電磁界から,プラズマの加熱... [more] EMCJ2019-80
pp.31-35
WPT 2018-03-03
15:50
京都 京都大学宇治キャンパス 電磁界結合を利用した開放型マイクロ波加熱装置の開発
西尾大地篠原真毅三谷友彦京大WPT2017-90
マイクロ波加熱に用いる装置は空洞共振器が一般的だが、欠点として被加熱物に対して装置が大型、電波漏洩の観点から金属壁の遮蔽... [more] WPT2017-90
pp.109-112
MW 2016-05-20
16:40
京都 京都大学 宇治キャンパス チタン粉末のマイクロ波加熱装置の設計
蟻正悟史篠原真毅三谷友彦京大)・樫村京一郎中部大MW2016-29
マイクロ波を用いて金属粉末を加熱可能であるということが発見されて以来、金属粉末に対するマイクロ波加熱の研究が盛んに行われ... [more] MW2016-29
pp.97-101
MW 2015-12-18
15:35
東京 東京理科大 葛飾キャンパス 電磁界シミュレーションによるチタン粒子のマイクロ波加熱に関する研究
蟻正悟史篠原真毅三谷友彦京大)・樫村京一郎中部大MW2015-157
マイクロ波を用いて金属粉末を加熱可能であるということが発見されて以来、金属粉末に対するマイクロ波加熱の研究が盛んに行われ... [more] MW2015-157
pp.133-137
EMCJ 2015-04-28
16:05
栃木 宇都宮大 [特別講演]人体防護に関わる中間周波電磁界の評価方法の動向
山崎健一電中研EMCJ2015-7
IH調理器(電磁調理器)や非接触電力伝送装置など,「中間周波」の電磁界を使用する機器の開発・進展に伴い,それらの電磁界の... [more] EMCJ2015-7
pp.31-33
 13件中 1~13件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会