お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, SR, SRW
(併催)
2022-03-03
09:30
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]無線センサネットワークにおける複数の観測データ発生源省電力同定法に関する一検討
白石順哉四方博之関西大RCS2021-277 SR2021-104 SRW2021-77
本稿では,無線センサネットワーク (Wireless Sensor Networks: WSNs)においてセンシング対象... [more] RCS2021-277 SR2021-104 SRW2021-77
pp.134-139(RCS), pp.92-97(SR), pp.40-45(SRW)
NS, RCS
(併催)
2019-12-19
10:40
徳島 徳島大学 セルラーネットワークにおけるAffinity Propagationに基づく基地局動作決定手法
高橋一成安達宏一電通大RCS2019-240
無線通信ネットワークでは,ピーク時のモバイルトラフィックに対応できるネットワーク設計が必要である.モバイルトラフィックは... [more] RCS2019-240
pp.19-24
NLP 2019-09-24
12:30
高知 高知県立大学 永国寺キャンパス オフセット付き入力コストに対する最適レギュレータの定式化について
山下 裕酒井雄太小林孝一北大NLP2019-55
入力コストがゼロとなる状態と望ましい目標状態が異なる場合は,最適制御問題がill-posedになる. 本研究では,元のコ... [more] NLP2019-55
pp.105-108
SCE 2018-10-11
10:50
宮城 東北大学・電気通信研究所 Investigation of Multi-Phase Timing Windows for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Logic
Christopher AyalaOlivia ChenNaoki TakeuchiYuki YamanashiNobuyuki YoshikawaYokohama National Univ.SCE2018-23
 [more] SCE2018-23
pp.37-40
SCE 2018-01-31
14:55
東京 機械振興会館 断熱型量子磁束パラメトロンを用いた低エネルギー強磁性体マトリックスメモリの検討
岩下颯斗谷口壮耶加藤悠輝佐野京佑田中雅光藤巻 朗名大SCE2017-41
高エネルギー効率な計算機の実現に向け、強磁性体パターンを記憶素子とする、マトリックスメモリの検討を行った。ビット線とワー... [more] SCE2017-41
pp.57-62
CQ
(第二種研究会)
2017-08-27
13:50
埼玉 日本工業大学 [ポスター講演]移動シンクを用いた無線センサネットワークにおけるデータ収集法の研究
保倉維恩林 正博山本尚生東京都市大
本稿では,移動シンクが固定の移動経路を一定の速度でセンシング領域内を巡回し,データを収集する状況を想定する.このような環... [more]
CQ 2017-07-28
11:45
兵庫 神戸大学 移動シンクを用いた無線センサネットワークにおける省電力なデータ収集法の研究
保倉維恩林 正博山本尚生東京都市大CQ2017-42
本稿では,移動シンクが固定の移動経路を一定の速度でセンシング領域内を巡回し,データを収集する状況を想定する.このような環... [more] CQ2017-42
pp.75-79
ICD, CPSY
(共催)
2016-12-15
15:30
東京 東京工業大学 [ポスター講演]ナイーブベイズ分類器を用いた動的分岐予測器の設計と評価
肥田 格高前田伸也池辺将之本村真人浅井哲也北大ICD2016-60 CPSY2016-66
分岐予測器の予測精度は,マイクロプロセッサの電力効率を左右する主要因の一つである.本研究では,統計的機械学習を利用した識... [more] ICD2016-60 CPSY2016-66
p.39
RCS 2016-06-24
09:00
沖縄 琉球大学 路車間通信のための省電力分散符号化ランダムスリープ方式
後藤勇輝尾形 駿石橋功至電通大)・平山泰弘中田恒夫デンソーRCS2016-75
本稿では走行する車両と路側に設置されたセンサ端末が通信を行う路車間通信に着目し,より省電力かつ高効率で情報配信を実現する... [more] RCS2016-75
pp.167-172
NS, IN
(併催)
2016-03-04
11:00
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎) ICT装置電力の温度依存性を考慮した総電力消費の最適化
田中百合子櫻井 敦菅原昌久三澤 明NTTNS2015-217
通信ネットワークサービスでは,より高速化・大容量化が求められ,それらがもたらす通信設備の電力消費の増加は,一つの課題であ... [more] NS2015-217
pp.285-290
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会