お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 50件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IE, ITS
(共催)
ITE-AIT, ITE-ME, ITE-MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2022-02-22
14:40
ONLINE オンライン開催 深層学習を用いた全方位画像中の物体検出に関する研究
石田泰之伊東敏夫芝浦工大ITS2021-57 IE2021-66
普及型の自動運転車では,最小限のセンサ構成が望まれる.そこで,本研究では視野角が広い全方位カメラを用いて,走行環境認識の... [more] ITS2021-57 IE2021-66
pp.190-195
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2021-12-15
- 2021-12-17
ONLINE オンライン開催 環境音における認知機能影響要素の抽出手法
川原靖弘放送大)・吉田 寛NTT)・Laurent PoittierPierre MaretJM
日常生活において生体に影響がある環境音が検知できれば,周辺の音環境が適しているか状況に応じて評価することが可能である.本... [more]
HCS 2021-08-22
13:00
ONLINE オンライン開催 平面認識を用いた聴覚情報と触覚情報による空間認知
佐本紘希岡 育生辻岡哲夫中島重義渡辺一志阪市大HCS2021-28
本稿では,平面認識を用いた聴覚情報と触覚情報による空間認知システムを提案している.ユーザが頭部に深度情報のヘッドマウント... [more] HCS2021-28
pp.63-66
HCS 2020-08-22
15:30
ONLINE オンライン開催 平面認識を用いた聴覚情報による環境認知
冨田晃右岡 育生辻岡哲夫渡辺一志阪市大HCS2020-37
本稿では,視覚障がい者用の環境認知システムとして,平面認識を用いた聴覚拡張システムを提案する.提案手法では,ユーザーの頭... [more] HCS2020-37
pp.95-98
IA 2019-11-29
11:05
青森 津軽伝承工芸館 循環型農業を支援する複合型センシングシステムの開発と評価
春尾優介山本 寛立命館大)・荒川雅夫仲 逸男旭ゴムIA2019-43
現在、日本の第一次産業従事者の高齢化や農業就業人口の減少といった問題を解決するために、作業の自動化と収入の安定化が課題と... [more] IA2019-43
pp.1-6
ASN 2019-01-28
15:40
鹿児島 休暇村 指宿 環境発電による環境発電素子の発電量計測システム
菅田唯仁荒川 豊安本慶一奈良先端大ASN2018-82
我々は,スマートフォンを使わずに,低消費電力で部屋単位の場所を認識するシステムを提案している.このシステムでは,環境発電... [more] ASN2018-82
pp.23-26
ASN 2019-01-29
14:25
鹿児島 休暇村 指宿 [ポスター講演]通信設備における低コストな環境情報可視化のための走査型環境センシング
飯塚達哉・○荒井稔登伊丹 豪マハムド ファーハン加藤 潤NTTASN2018-94
データセンタ等の通信設備において,温度や電波強度等の測定により可視化された室内環境を基に空調設備や計算負荷を制御すること... [more] ASN2018-94
pp.87-88
RECONF 2018-09-17
13:50
福岡 LINE Fukuokaカフェスペース なぜヒトの意識は容易に再構成できないのか ~ 脊髄反射で言語処理する制約(デジタル言語学) ~
得丸久文著述業RECONF2018-20
らまし 筆者は,地球環境問題の深刻化に悩んだ末,人類と文明の起源を探求し始め,音声言語のデジタル化こそがヒト とヒト以外... [more] RECONF2018-20
pp.7-12
ASN 2017-11-16
15:20
山形 鶴岡市先端研究産業支援センター [ポスター講演]環境センサアレイによる水ポテンシャル場を用いた作物生産における必要条件の一検討
有水賢吾伴 琢也澁澤 栄杉原敏昭東京農工大ASN2017-70
農業における節水需要の観点から, 必要部分にのみ灌水する精密灌水アプローチに対する需要が増加している. 水分のソースとな... [more] ASN2017-70
pp.49-53
SRW 2017-08-21
16:10
京都 京都大学 [招待講演]脳や生命体に学ぶネットワーク化情報処理基盤の実現に向けて
村田正幸阪大SRW2017-17
本稿では、脳や生命体に学ぶネットワーク化情報処理基盤の設計制御手法について述べる。まず、これまで取り組んできた、生命体、... [more] SRW2017-17
pp.43-48
OME, SDM
(共催)
2017-04-20
16:00
鹿児島 龍郷町生涯学習センター 環境・バイオセンサに向けた微細流路作製と有機ナノトランジスタによる電位検出
工藤一浩遠田康平俵 拓朗山内 博岡田悠悟酒井正俊千葉大SDM2017-3 OME2017-3
近年、環境・医療に高感度・高選択性センサ研究の必要性が切望されており、環境汚染や製薬などへの応用を目指した環境・バイオセ... [more] SDM2017-3 OME2017-3
pp.9-14
LOIS 2017-03-02
14:55
沖縄 大濱信泉記念館 大気汚染センシングの実測データを用いたNegative Surveysの復元精度推定手法の評価
鈴木孝男伊藤昌毅瀬崎 薫東大LOIS2016-77
環境センサを搭載したモバイルデバイスを持つ一般ユーザが環境センシングに参加するモバイル環境センシングにおいて,プライバシ... [more] LOIS2016-77
pp.85-90
WIT, ASJ-H
(共催)
2017-02-11
11:25
愛媛 愛媛大学城北地区キャンパス メディアホール(総合情報メディアセンター内) 重度運動機能障害者のためのモジュール型ジェスチャインタフェースの基礎的評価
中山 剛伊藤和幸国立障害者リハビリテーションセンター)・依田育士産総研WIT2016-73
脳性まひ,脳卒中後遺症,頸髄損傷,進行性筋疾患,進行性神経疾患などが原因となり,汎用のキーボードやマウスではパソコン操作... [more] WIT2016-73
pp.57-60
LQE, OPE, OCS
(共催)
2016-10-27
11:25
宮崎 宮崎市民プラザ(宮崎) 全光半導体ゲート型40GHzモード同期レーザの出力光コムの±3次成分線幅広がり評価
岡野謙悟石田耕大竹下 諒瀬田川悠輝川上勝大南出雄佑上野芳康電通大OCS2016-37 OPE2016-78 LQE2016-53
モード同期レーザ (光周波数コム光源) は高速通信方式や環境分子センサの高機能化への貢献が期待される。光周波数コムの... [more] OCS2016-37 OPE2016-78 LQE2016-53
pp.13-18
LOIS 2016-03-03
10:40
沖縄 宮古島市中央公民館 自律センサボックスを活用したスマートシティ屋内環境センシングサービスの開発
榊原誠司佐伯幸郎神戸大)・柗本真佑阪大)・中村匡秀神戸大LOIS2015-67
スマートシティにおけるスマートサービスの提供に必要となる屋内環境センシングを低コストで実現するため,我々の研究グループで... [more] LOIS2015-67
pp.25-30
NS, IN
(併催)
2016-03-04
11:00
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎) ICT装置電力の温度依存性を考慮した総電力消費の最適化
田中百合子櫻井 敦菅原昌久三澤 明NTTNS2015-217
通信ネットワークサービスでは,より高速化・大容量化が求められ,それらがもたらす通信設備の電力消費の増加は,一つの課題であ... [more] NS2015-217
pp.285-290
SC 2016-01-15
13:05
京都 京都大学(KRP拠点) 公共車両を利用した大気状況センシングの試み
白井良成岸野泰恵納谷 太柳沢 豊NTT)・米澤拓郎中澤 仁徳田英幸慶大SC2015-15
藤沢市の公共車両に大気状況をセンシングするシステムを搭載し収集する実証実験を行っている.市内を定期的に巡回する公共車両に... [more] SC2015-15
pp.1-5
ASN 2015-11-05
13:30
東京 NICT小金井本部 [ポスター講演]圃場の監視及び制御システムのプロトタイプ実装
和田拓也小川智哉内藤克浩愛知工大ASN2015-63
圃場の観測及び環境制御を実現可能な IT 農業が注目されている。そのため、IT 農業を実... [more] ASN2015-63
pp.25-27
OPE, LQE, OCS
(共催)
2015-10-30
11:40
大分 別府国際コンベンションセンター 高純度な全光半導体ゲート型40GHzピコ秒モード同期レーザシステムの光コム線幅評価法開発
竹下 諒南出雄佑瀬田川悠輝渋谷俊憲上野芳康電通大OCS2015-61 OPE2015-111 LQE2015-80
モード同期光パルスレーザ(光周波数コム光源)には高速通信方式や環境分子センサの高機能化への貢献が期待されている.デジタル... [more] OCS2015-61 OPE2015-111 LQE2015-80
pp.101-106
CCS 2015-08-06
15:00
北海道 第一滝本館(北海道登別市) 環境揺らぎを用いた時間同期システムにおける完全同期達成手法の検討
安田裕之黒田佳織長谷川幹雄東京理科大CCS2015-32
Noise-induced synchronizationは非線形振動子が共通の入力により位相同期する現象である.
我... [more]
CCS2015-32
pp.17-21
 50件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会