お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 652件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PN, EMT, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2025-01-24
14:15
兵庫 アクリエひめじ (兵庫県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ホログラムフィルタにより発生したミリ波渦場の特性評価について
川口秀樹室蘭工大)・松尾光一加藤政博広島大PN2024-58 EMT2024-108 MWPTHz2024-96
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] PN2024-58 EMT2024-108 MWPTHz2024-96
pp.88-92
EST 2025-01-23
10:30
沖縄 石垣市民会館 中ホール (沖縄県) 周波数分散性媒質に対応した時間反転FDTD法の開発
末吉勇斗岸本誠也大貫進一郎日大EST2024-94
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] EST2024-94
pp.1-6
EMCJ 2025-01-23
13:50
高知 高知県教育会館 高知城ホール(高知市) (高知県) SAR実測値に基づいた電波ばく露評価用簡易スマートフォンモデルの構築
川合愛理奈NICT/千葉大)・齊藤一幸千葉大/NICT)・高橋応明千葉大)・長岡智明NICTEMCJ2024-92
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] EMCJ2024-92
pp.1-5
EST 2025-01-23
10:55
沖縄 石垣市民会館 中ホール (沖縄県) 時間分解測定における分散性媒質の信号光特定に向けた電磁界解析
杉本大河岸本誠也井上修一郎大貫進一郎日大EST2024-95
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] EST2024-95
pp.7-11
EST 2025-01-23
11:45
沖縄 石垣市民会館 中ホール (沖縄県) 電磁界と熱の同時解析を用いた近接場素子の評価
柳尾 州岸本誠也大貫進一郎日大EST2024-97
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] EST2024-97
pp.18-21
AP, WPT
(併催)
2025-01-23
13:10
島根 ろうかん(労働会館、松江) (島根県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロ波融雪用電波漏洩防止EBG導波管に対する水および雪の影響解析
畑沢公陽丸山珠美中村尚彦中津川征士函館高専)・山本綱之津山高専)・大宮 学北大WPT2024-34
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] WPT2024-34
pp.7-11
EST 2025-01-23
13:35
沖縄 石垣市民会館 中ホール (沖縄県) IoTセンサを用いたトンネル内劣化状況把握技術の提案
小山田芽衣小川拓夢伊藤琢人宮橋一瑠杉山智哉木村秀明中部大EST2024-99
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] EST2024-99
pp.28-33
EST 2025-01-23
15:00
沖縄 石垣市民会館 中ホール (沖縄県) ミリ波プリント基板用フィルタ素子の開発に関する研究
柴田勝成伊藤桂一野村政宗秋田高専)・武居 周宮崎大EST2024-102
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] EST2024-102
pp.46-50
EST 2025-01-24
09:50
沖縄 石垣市民会館 中ホール (沖縄県) 3次元半陰的FDTD法による空気バッファを持ったTHz導波路の解析
宮尾浩斗柴山 純法政大EST2024-109
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] EST2024-109
pp.85-90
EST 2025-01-24
10:15
沖縄 石垣市民会館 中ホール (沖縄県) THz領域における1/4波長板の検討
都築祥平柴山 純法政大EST2024-110
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] EST2024-110
pp.91-94
EST 2025-01-24
14:45
沖縄 石垣市民会館 中ホール (沖縄県) 電磁波解析のための表面インピーダンスに基づく吸収境界条件に関する検討
藤田和広埼玉工大EST2024-118
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] EST2024-118
pp.132-135
EA, US
(併催)
2024-12-20
13:45
大分 大分大学 学生交流会館 (大分県) [ポスター講演]自動車室内音響の3次元FDTDシミュレーション
福田凪紗土屋隆生同志社大)・若松功二山中尋詞藤本麻由美マツダEA2024-65
本報告は,自動車室内音響空間の最適設計のための音響シミュレーションについて検討している。実車体を用いて最適なスピーカ配置... [more] EA2024-65
pp.7-11
EA, US
(併催)
2024-12-20
13:45
大分 大分大学 学生交流会館 (大分県) [ポスター講演]生体内のせん断波伝搬を対象としたFDTDシミュレーションにおける数値分散の評価
小林 翔吉田憲司山口 匡平田慎之介千葉大US2024-62
超音波画像診断装置において生体組織の硬さ(弾性)を評価・可視化する技術であるせん断波エラストグラフィ(SWE)は、生体内... [more] US2024-62
pp.14-18
EMT, IEE-EMT
(連催)
2024-11-26
16:20
静岡 グランシップ/静岡県コンベンションアーツセンター (静岡県) 反強磁性体のスピンダイナミクスを考慮した複合物理解析
向田智貴岸本誠也中川活二大貫進一郎日大EMT2024-62
反強磁性体を用いたスピンデバイスはTHz帯で高速動作することが知られており,次世代通信への応用が期待されている.本報告で... [more] EMT2024-62
pp.17-21
EMT, IEE-EMT
(連催)
2024-11-27
14:05
静岡 グランシップ/静岡県コンベンションアーツセンター (静岡県) [依頼講演]海洋レーダのFDTDシミュレーションについて
有馬卓司東京農工大EMT2024-74
海洋レーダは海上交通の安全を担保するためだけでなく,不審な船や漂流者の検知等広く応用できる.今後の状況を考えるとますます... [more] EMT2024-74
pp.81-84
EMT, IEE-EMT
(連催)
2024-11-28
11:40
静岡 グランシップ/静岡県コンベンションアーツセンター (静岡県) FDTD法による複数の導体円筒管近傍に取付けたICタグの数値解析
小南灯里柴崎年彦都立産技高専EMT2024-80
RFIDは自動認識技術の1つで, ICタグの情報を無線で読み書きするシステムのことを言う. ICタグは製品管理に広く用い... [more] EMT2024-80
pp.111-116
EMCJ 2024-11-15
11:00
海外 Kumwell Academy(タイ) (海外(アジア)) Numerical Estimation of Specific Absorption Rates for 5G Smartphones Using Child and Adolescent Phantom Models
Minori KagohashiTakashi HikageToshihiko NishimuraHokkaido Univ.)・Tatsuya KashiwaKIT)・Keiko YamazakiNaomi TamuraReiko KishiHokkaido Univ.EMCJ2024-76
スマートフォンをはじめとする無線機器の普及,及びそれら機器の使用開始年齢の低下により,子どもの電波ばく露と高次神経機能発... [more] EMCJ2024-76
pp.23-26
RCS, AP
(併催)
2024-11-14
15:35
石川 金沢商工会議所 (石川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
メタサーフェス反射板を含む電波伝搬のレイトレース法を用いた高速解析手法の検討
白川正之堀端研志吉敷由起子KKEAP2024-147
メタサーフェス反射板は見通し外に届きづらい高周波数帯の電波のカバレッジ確保などへの活用が期待され,レイトレース法による解... [more] AP2024-147
pp.63-68
AP 2024-10-17
10:00
福岡 アクロス福岡 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]FDTD法を用いた海洋レーダにおける反射スペクトルの定量的評価
石川陽貴有馬卓司東京農工大AP2024-65
電磁波を用いた海洋監視レーダは安全管理や漂流物の検知に利用されており,この高性能化に際して,シミュレーションを用いること... [more] AP2024-65
pp.38-41
AP 2024-10-17
10:00
福岡 アクロス福岡 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]広帯域0次共振メタマテリアルアンテナの開発
安光慶真有馬卓司東京農工大AP2024-66
近年スマートフォンなどには多くの無線通信システムが実装されている.特に5Gや次世代通信システムが注目されており,様々な周... [more] AP2024-66
pp.42-45
 652件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会