お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 150件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR 2025-01-31
14:25
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LoRaWANを用いたパケット型インデックス変調方式のための周波数オフセットインデックスの活用に関する研究
太田真衣福岡大)・松浦弘樹なたねeICT研)・藤井威生電通大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
NS, RCS
(併催)
2024-12-20
09:30
北海道 函館アリーナ + オンライン開催 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
セルフリー大規模MIMOにおけるユーザアクティビティ・搬送波周波数オフセット・通信路同時推定法
神崎涼司上田康平電通大)・高橋拓海阪大)・石橋功至電通大RCS2024-193
本稿では,セルフリー大規模MIMO(CF-mMIMO: Cell-Free Massive MIMO)において,ユーザ端... [more] RCS2024-193
pp.104-109
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-29
14:35
岡山 岡山コンベンションセンター (岡山県) [ポスター講演]CP付きブロック伝送に基づく下りリンク非同期NOMA
倉山智成宮嶋照行茨城大
本発表では,2ユーザからなる下りリンク非同期非直交多元接続(ANOMA)のための符号間干渉(ISI)抑圧法を提案する.下... [more]
RCS 2024-10-18
10:55
東京 電気通信大学 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サブTHz帯周波数のキャリア周波数オフセット及び位相雑音を考慮した物理レイヤセルID検出確率特性
大岩昂史佐和橋 衛東京都市大)・永田 聡須山 聡NTTドコモRCS2024-144
本稿では,サブTHz帯周波数におけるキャリア周波数オフセット(CFO)及び位相雑音を考慮した場合のNR(New Radi... [more] RCS2024-144
pp.51-56
SAT, RCS
(併催)
2024-08-29
17:50
高知 かるぽーと(高知) (高知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
NR下りリンクにおけるPSSの送信電力を増大した場合の物理レイヤセルID検出確率の改善効果
大岩昂史佐和橋 衛東京都市大)・永田 聡須山 聡NTTドコモRCS2024-124
本稿では,ミリ波帯の周波数を用いるNR下りリンクにおける同期信号ブロック (SSB)内の第1同期信号 (PSS: Pri... [more] RCS2024-124
pp.42-47
SAT, RCS
(併催)
2024-08-30
09:40
高知 かるぽーと(高知) (高知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
搬送波周波数オフセット存在下のグラントフリーアクセスのための共通パイロット系列を用いたアクティブユーザ数推定に関する一検討
原 郁紀東京理科大RCS2024-126
多数のユーザが効率的かつ低遅延に通信を行う手法として,グラントフリーアクセスが注目を集めている.グラントフリー伝送の性質... [more] RCS2024-126
pp.54-59
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2024-08-23
11:35
北海道 道民活動センター(かでる2・7) (北海道) データセンター内コヒーレント伝送向け自動レーザ周波数調整のリアルタイム実証
中島雪暢増田 陽谷口寛樹山本秀人曽根由明岡本聖司笹井健生山崎悦史NTTOCS2024-23
データセンタ内コヒーレント伝送において、光トランシーバの低消費電力化・低コスト化のために波長ロッカーのないレーザを適用す... [more] OCS2024-23
pp.28-31
CAS, CS
(共催)
2024-03-15
13:50
沖縄 大濱信泉記念館 (沖縄県) MWHCDMにおける初期捕捉のためのキャリア周波数オフセット推定法に関する検討
北川正起小島年春電通大CAS2023-133 CS2023-126
Modified Walsh-Hadamard code division multiplexing (MWHCDM) ... [more] CAS2023-133 CS2023-126
pp.122-127
OPE
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2024-02-21
15:50
沖縄 大濱信泉記念館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非線形フーリエ変換における固有値と散乱係数bを用いた2段階搬送波周波数オフセット推定の検討
千野太輔本村拓海丸田章博三科 健阪大OCS2023-73 OPE2023-116
光固有値伝送において受信端にデジタルコヒーレント受信器を用いるが,搬送波と局部発振光の間の波長不整合により生じる搬送波周... [more] OCS2023-73 OPE2023-116
pp.31-36(OCS), pp.47-52(OPE)
AP, RCS
(併催)
2023-11-15
14:55
熊本 熊本県労働者福祉会館 (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波帯周波数スペクトルにおけるNRの同期信号ブロックを用いる下りリンク初期アクセス特性
米田 隼・○佐和橋 衛東京都市大)・永田 聡須山 聡NTTドコモRCS2023-159
本稿では,ミリ波帯の周波数における3GPP New Radio (NR) 無線規格の同期信号ブロック(SSB: Sync... [more] RCS2023-159
pp.39-44
RCS, SAT
(併催)
2023-09-01
14:05
長野 JA長野県ビル + オンライン開催 (長野県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
NR TN及びNTNチャネルモデルにおけるキャリア周波数オフセットを考慮したときの物理レイヤセルID検出確率特性
米田 隼佐和橋 衛東京都市大)・永田 聡NTTドコモRCS2023-123
本稿では,5G New Radio (NR) 方式のミリ波帯周波数を用いる陸上移動通信ネットワーク(TN) 及び非地上系... [more] RCS2023-123
pp.107-112
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-13
13:50
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催 (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CFO存在下におけるマルチユーザMIMOのための双線形推論に基づくベイジアン受信機設計に関する一検討
伊藤賢太高橋拓海五十嵐浩司阪大)・石橋功至電通大)・衣斐信介同志社大RCS2023-93
本稿では,マルチユーザMIMO (Multi-Input Multi-Output) システムにおける上り回線一括マルチ... [more] RCS2023-93
pp.70-75
RCS 2023-06-14
17:30
北海道 北海道大学 + オンライン開催 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低密度構造化OFDMに基づいたグラントフリー非直交多元接続のためのベイズ受信機設計
上田康平電通大)・原 郁紀東京理科大)・石橋功至電通大RCS2023-45
本稿では,OFDMを用いたグラントフリー非直交多元接続において,搬送波周波数オフセット(CFO: Carrier Fre... [more] RCS2023-45
pp.99-104
RCS 2023-06-15
09:40
北海道 北海道大学 + オンライン開催 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
NR PBCHの同期信号を用いるキャリア周波数オフセット補償及びチャネル推定法のブロック誤り率特性
大岩昂史米田 隼佐和橋 衛東京都市大)・永田 聡NTTドコモRCS2023-48
本稿では,3GPP New Radio (NR)方式の物理報知チャネル (PBCH: Physical Broadcas... [more] RCS2023-48
pp.117-122
RCS 2023-06-15
09:50
北海道 北海道大学 + オンライン開催 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチアクセス環境におけるキャリア周波数オフセットを考慮した場合のNR PRACHの誤検出確率特性
太田佳暢千葉敬道佐和橋 衛東京都市大)・須山 聡NTTドコモRCS2023-49
本稿では,マルチユーザアクセス環境における3GPP New Radio (NR) 無線規格の物理ランダムアクセスチャネル... [more] RCS2023-49
pp.123-128
RCS, IN, NV
(併催)
2023-05-25
10:25
神奈川 慶應大学 日吉キャンパス + オンライン開催 (神奈川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RF回路の不完全性を用いた異種ZigBee端末の識別
水町航汰松岡翔平小松和暉豊橋技科大)・宮路祐一愛知工大)・上原秀幸豊橋技科大RCS2023-15
IoT機器の普及に伴ってセキュリティの向上が求められている.従来の通信端末の認証には,IPアドレスやMACアドレスを利用... [more] RCS2023-15
pp.7-12
IN, NS
(併催)
2023-03-02
11:00
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
クロック周波数の温度特性に基づく時刻補正方式の補正精度改善
竹澤小径干川尚人小山高専)・白木厚司下馬場朋禄伊藤智義千葉大NS2022-178
IoT 機器では正確な時刻同期が求められるが NTP や GNSS は消費電力や通信環境による制約があ る.最低限の通信... [more] NS2022-178
pp.65-70
PN 2023-03-02
17:40
沖縄 沖縄県立博物館 講座室 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
固有値領域搬送波周波数オフセット推定法の実験的検証
前田貴也久野大介阪大)・吉田悠来NICT)・丸田章博三科 健阪大PN2022-73
デジタルコヒーレント受信機では,搬送波信号と局部発振器との間の波長不整合により生じる搬送波周波数オフセット(CFO) を... [more] PN2022-73
pp.164-169
SR, UWT
(併催)
2023-01-26
15:50
東京 東海大学 高輪キャンパス (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
水中音響通信のための差動OFDM用ソフトウェアモデム
藤田太一橋本宏一久保博嗣立命館大
移動環境を想定した水中の無線通信に関して,音波を用いた水中音響通信が有力である.しかし,電波と比較したとき,音波の伝搬速... [more]
SR, UWT
(併催)
2023-01-26
16:15
東京 東海大学 高輪キャンパス (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
判定帰還多重遅延検波を用いた二重差動OFDMの時変ドップラーシフト環境下の特性
豊田晃紀久保博嗣立命館大
本報告では,厳しい二重選択性伝搬環境である水中音響通信 (UWAC) のための,二重差動orthogonal frequ... [more]
 150件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会