お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 14件中 1~14件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2024-12-05
14:20
愛媛 愛媛大学 (総合情報メディアセンター) (愛媛県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]複素振幅変調信号光を用いたホログラフィックメモリ
文仙正俊西村知紘福岡大
ホログラフィックメモリの高速大容量化を目的として,信号光の強度および位相の両方に対し変調を施す複素振幅変調が期待されてい... [more]
IE, ITS
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-21
13:15
北海道 北海道大学 (北海道) 単一位相SLMにより生成された複素振幅変調信号光の強度輸送方程式法による非干渉検出
三輪泰士西村知紘文仙正俊福岡大
ホログラフィックメモリの大容量化のために信号光の振幅と位相の両方に変調を施す複素振幅変調が注目されている.単一の空間光位... [more]
ITE-HI, ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE, ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2020-02-28
13:45
北海道 北海道大学 (北海道)
(開催中止,技報発行あり)
ホログラフィックメモリのための位相交互配置法を用いたSQAM信号記録と記録密度の評価
本間 聡舩越悠希山梨大
ホログラフィックメモリの記録密度を改善する方法として,従来の2値強度信号に代わり,位相および振幅を独立変調した複素振幅信... [more]
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2019-12-05
15:35
愛媛 愛媛大学 (愛媛県) ホログラフィックデータストレージにおける等化方式の比較検討
黒川真矢吉田周平近畿大MRIS2019-42
ホログラフィックデータストレージでは,情報のパターンを 0 または 1 が 2 次元アレイ状に並んだ画
像で表している... [more]
MRIS2019-42
pp.19-23
QIT
(第二種研究会)
2019-11-18
13:50
東京 学習院大学 (東京都) [ポスター講演]ホログラフィックデータストレージへの光の偏光分布の記録
鈴木 諒佐中 薫東京理科大
近年ベクトルLaguerre Gaussian ビームという偏光状態がビーム断面の位置により異なる光が注目されている.光... [more]
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2019-07-19
13:50
東京 工学院大学 (東京都) ホログラフィックメモリのための交互配置位相ページを用いた二重露光法によるSQAM信号記録
本間 聡舩越悠希山梨大MRIS2019-10
ホログラフィックメモリの記録密度の改善を目的として,位相と振幅を多値に変調した空間複素振幅データの使用が検討されている.... [more] MRIS2019-10
pp.11-16
MRIS, IEE-MAG
(連催)
2019-03-08
11:45
愛知 名古屋大学 (愛知県) [招待講演]ホログラフィックメモリにおける空間直交振幅変調信号光の非干渉型検出法に関する検討
文仙正俊立山翔生福岡大MRIS2018-28
ホログラフィックメモリにおいて信号光の空間強度変調と空間位相変調を併用する空間直交振幅変調(SQAM:Spatial Q... [more] MRIS2018-28
pp.17-22
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2019-02-20
13:30
北海道 北海道大学 (北海道) 畳み込みニューラルネットワークによる多値記録ホログラムメモリー再生信号の復調手法の検討
片野祐太郎室井哲彦木下延博石井紀彦NHK
大容量,高転送速度,長期保存性という特徴を持つホログラムメモリーは,次世代のアーカイブ用光記録メディアとして期待されてい... [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2019-02-20
13:45
北海道 北海道大学 (北海道) 空間光変調器の校正による位相変調信号の生成精度向上
前田智弘岡本 淳小川和久富田章久北大
位相変調型の空間光変調器では画素電極の間隙からの反射により生じる非変調光が出力に混入することにより位相応答が歪み,変調精... [more]
MRIS, IEE-MAG
(連催)
2018-03-09
10:50
愛知 名古屋大学 (愛知県) [招待講演]位相多値ホログラフィックメモリーのノイズ解析
藤村隆史染谷和希福田健太宇都宮大MR2017-51
位相多値ホログラフィックメモリーにおけるページ内クロストークノイズおよび収縮耐性などをシミュレーションにより評価を行った... [more] MR2017-51
pp.5-10
IE, ITS
(共催)
ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME, ITE-MMS, ITE-CE
(共催)
(連催) [詳細]
2017-02-20
13:30
北海道 北海道大学 (北海道) 高記録密度ホログラフィックメモリに向けた仮想位相共役を用いた多重技術の特性評価
後藤優太岡本 淳小川和久富田章久北大
ホログラフィックメモリにおいて,達成可能なホログラムの多重数および記録密度は,記録媒質内のダイナミックレンジによって本質... [more]
CPM 2015-10-14
15:30
東京 機械振興会館 (東京都) 大容量記録再生に向けたホログラフィックメモリシステムの開発
池田直仁星沢 拓中村悠介日立)・石飛竜哉西村孝一郎日立LGデータストレージCPM2015-80
大容量且つ高速記録再生を実現するホログラフィックメモリシステムの開発を目的とし,角度多重方式によるホログラフィックメモリ... [more] CPM2015-80
pp.17-20
CPM 2015-10-14
16:20
東京 機械振興会館 (東京都) 時系列信号方式角度多重ホログラフィックメモリーの諸特性
志村 努林 佑樹遠藤政男梅垣真祐東大)・藤村隆史宇都宮大CPM2015-82
本発表では、角度多重時系列信号方式ホログラフィックメモリーでの記録密度に関して、その限界を見積もるための道筋を示し、現状... [more] CPM2015-82
pp.25-28
MRIS, ITE-MMS, IEE-MAG
(連催)
2015-03-06
14:15
愛知 名古屋大学 (愛知県) 多色光再生ベクトルホログラフィックメモリーの再生信号シミュレーション
藤村隆史吉田 竜宇都宮大)・志村 努東大)・黒田和男宇都宮大MR2014-45
多色光再生法は、体積ホログラムの再生に単色光ではなく広帯域なスペクトルをもった“多色光”を用いるホログラム再生法である。... [more] MR2014-45
pp.19-21
 14件中 1~14件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会