研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
EE, CPM, OME (共催) |
2024-11-08 13:25 |
長崎 |
長崎大学 文教キャンパス 工学部2号館 2F 22番講義室 (長崎県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
機械学習を活用したLLCコンバータの電圧変換ゲイン導出方法 ○大元靖理・重松浩一・今岡 淳・山本真義(名大) EE2024-14 CPM2024-59 OME2024-26 |
近年車載充電器などでLLCコンバータやCLLCコンバータなどの共振型電源の採用が増えている.
一般的にLLCコンバータ... [more] |
EE2024-14 CPM2024-59 OME2024-26 pp.18-23 |
EE, IEE-SPC (連催) |
2024-07-30 09:55 |
宮城 |
東北大学片平キャンパス ナノ・スピン実験施設 4階 カンファレンスルーム (宮城県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
多周期制御を適用したLLC共振コンバータの一巡伝達関数 ○舟木秀明・庄山正仁・吉田 敬(九大)・米澤 遊(名大)・宮澤秋彦(モデルコア研) EE2024-8 |
スイッチング電源の小型・軽量化にはスイッチング周波数の高周波化が有効である。しかし,一般にこの様な高周波スイッチング電源... [more] |
EE2024-8 pp.19-22 |
EE |
2024-01-18 14:20 |
鹿児島 |
宝山ホール (鹿児島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
電流バランス機能と幅広い電圧ゲイン特性を有する非対称共振3相インタリーブLLCコンバータの実機検証 ○荒川祐太・鵜野将年(茨城大) EE2023-43 |
EV搭載リチウムイオンバッテリは充電状態に応じて電圧が大きく変動するため,オンボード充電器には幅広い電圧ゲイン特性を有す... [more] |
EE2023-43 pp.19-24 |
EE |
2024-01-19 11:45 |
鹿児島 |
宝山ホール (鹿児島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
周波数変調制御と位相シフト変調制御を併用したCLLCコンバータの基本波近似法(FHA)による動特性解析 ○村上越郎・石井亮太・衛藤 易・野下裕市・庄山正仁(九大)・谷本 凌・中村祐喜(NTTドコモ) EE2023-51 |
CLLCコンバータは,双方向に電力を伝送できるコンバータであり,入出力範囲が広いことやソフトスイッチングが可能であるとい... [more] |
EE2023-51 pp.66-71 |
EE, CPM, OME (共催) |
2023-12-08 16:35 |
東京 |
機械振興会館 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
倍電流整流回路の逆結合インダクタを考慮したLLC共振コンバータの共振タンク設計について ○森 鴻輝・田畑彰人・石塚洋一(長崎大) EE2023-34 CPM2023-90 OME2023-61 |
LLC共振コンバータは,シンプルで単純な構造かつ高電力効率であることから幅広いアプリケーションに用いられている.しかしな... [more] |
EE2023-34 CPM2023-90 OME2023-61 pp.53-57 |
EE, WPT (併催) |
2023-10-06 14:25 |
大阪 |
大阪シティアカデミー 吹田さんくすホール (大阪府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
倍電圧整流型時比率制御共振形コンバータについて ~ 一次側共振と二次側共振の比較 ~ ○安達ひまわり・佐藤輝被(大分大) EE2023-23 |
本稿では出力側に倍電圧整流回路を採用したLLC電流共振形コンバータについての研究結果を報告する.パルス幅変調(PWM)で... [more] |
EE2023-23 pp.35-39 |
EE, IEE-SPC (連催) |
2023-07-21 11:10 |
兵庫 |
デザインクリエイティブセンター神戸(KIITO) (兵庫県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
時比率制御LLC電流共振形コンバータの小信号モデル ○安達ひまわり・佐藤輝被(大分大) EE2023-15 |
本稿ではLLC電流共振形DC-DCコンバータの小信号伝達関数に関する研究成果を報告する.二次側に倍電圧整流回路を用いた共... [more] |
EE2023-15 pp.79-83 |
EE, IEE-HCA (連催) |
2023-05-26 10:35 |
東京 |
機械振興会館 B3-1 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
LLC電流共振コンバータにおける位相シフト制御時のサージ電流発生原因解析と低減法 ○守安 亮・舟木秀明・野下裕市・庄山正仁(九大)・M. S. Hassan(Minia大) EE2023-1 |
本研究ではLLC電流共振コンバータの出力電圧範囲拡大のためにPFMとPSMを併用する.しかしPSMで出力電流にサージ電流... [more] |
EE2023-1 pp.1-6 |
EE |
2023-03-06 10:15 |
沖縄 |
八汐荘(沖縄市) (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
時比率LLC電流共振形コンバータの小信号伝達関数 ○安達ひまわり・佐藤輝被(大分大) EE2022-58 |
本稿ではインダクタとキャパシタの共振現象を利用した LLC電流共振形DC-DCコンバータの小信号伝達関数に関する研究結果... [more] |
EE2022-58 pp.19-23 |
EE |
2023-01-19 16:05 |
福岡 |
九州工業大学(戸畑キャンパス 附属図書館AVホール) (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
LLC電流共振形コンバータのPWM制御 について ~ ディジタルPID制御の検証 ~ ○柳本 崇・佐藤輝被(大分大) EE2022-40 |
パルス周波数変調(Pulse Frequency Modulation:PFM)方式によって動作するLLC電流共振形DC... [more] |
EE2022-40 pp.78-82 |
EE, OME, CPM (共催) |
2022-12-09 10:55 |
東京 |
機械振興会館 B3-1 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
LLC電流共振形コンバータのPWM制御について ~ ディジタルPI制御による一定電圧制御 ~ ○柳本 崇・佐藤輝被(大分大) EE2022-21 CPM2022-76 OME2022-34 |
パルス周波数変調(Pulse Frequency Modulation:PFM)方式によって動作するLLC電流共振形DC... [more] |
EE2022-21 CPM2022-76 OME2022-34 pp.13-17 |
EE, IEE-SPC (併催) |
2022-03-10 16:20 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
結合インダクタの漏れインダクタンスを利用した倍電流整流方式LLC共振コンバータ ○田畑彰人・石塚洋一(長崎大) EE2021-58 |
LLC共振コンバータは,高電力密度と高電力効率を実現でき,多くの用途で利用されているが,大電流用途ではトランスの銅損およ... [more] |
EE2021-58 pp.35-40 |
EE |
2022-01-28 09:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
無制御での電流バランスと電圧ゲイン幅の拡大を達成するオンボード充電器用ブリッジ回路切替え式多相LLCコンバータ ○小山 翔・鵜野将年(茨城大) EE2021-40 |
EV搭載の大容量リチウムイオンバッテリは充電状態に伴い電圧が大きく変動するため,急速充電器には幅広いゲイン特性を有する大... [more] |
EE2021-40 pp.52-57 |
EE |
2022-01-28 09:55 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
太陽電池ストリングの発電量を向上可能な,絶縁バスを用いた大規模システム用高拡張性モジュラー補償器 ○鈴木 匠・鵜野将年(茨城大) EE2021-41 |
複数の太陽電池パネルより構成されるモジュールを直列接続したストリングで部分影が生じると,パネルの電気特性がばらつくことで... [more] |
EE2021-41 pp.58-63 |
EE |
2022-01-28 11:20 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
LLC制御を用いた電気推進電源に関する基礎実験 ○近藤大将・張 科寅・渡邊裕樹・艸分宏昌(JAXA) EE2021-44 |
JAXAではホールスラスタ等電気推進機を高性能化する電源の研究を行っている。電気推進電源のうち、スラスタ動作のために大電... [more] |
EE2021-44 pp.74-78 |
EE |
2022-01-28 13:45 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
周波数変調制御と位相シフト制御を併用したLLC電流共振コンバータにおける出力電流サージ低減法 ○蛇嶋光樹・守安 亮・野下裕市・庄山正仁(九大)・西川幸廣・鷁頭政和(富士電機) EE2021-47 |
共振形コンバータの一種であるLLC電流共振コンバータの出力電圧範囲を拡大するために周波数変調制御と位相シフト制御を併用す... [more] |
EE2021-47 pp.90-95 |
EE, OME, CPM (共催) |
2021-11-18 10:10 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
ダブラー整流回路とフライングキャパシタにより高昇圧比と無制御での電流バランスを達成する多相LLCコンバータ ○林 梓彦・小山 翔・鵜野将年(茨城大) EE2021-20 CPM2021-38 OME2021-14 |
太陽電池等の再生可能エネルギーは低電圧電源であるため,系統連系の際には大電流容量の高昇圧コンバータが必要となる.大電流容... [more] |
EE2021-20 CPM2021-38 OME2021-14 pp.12-17 |
EE, IEE-SPC (連催) |
2021-07-19 10:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
漏れインダクタンスを用いた二次側LC直列共振コンバータについて ○柳本 崇・佐藤輝被(大分大) EE2021-7 |
ソフトスイッチング技術を用いたDC-DCコンバータであるLLC電流共振形コンバータは,小型・低ノイズ・高効率という利点に... [more] |
EE2021-7 pp.1-5 |
EE, IEE-SPC (併催) |
2021-03-01 15:10 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
LLC電流共振コンバータにおける周波数変調制御及び位相シフト制御のオーバーラッピング切り替え制御手法 ○蛇嶋光樹・藤井達希・野下裕市・庄山正仁(九大)・西川幸廣・鷁頭政和(富士電機) EE2020-40 |
共振形コンバータの一種であるLLC電流共振コンバータはソフトスイッチング動作するため高効率である一方,制御可能な出力電圧... [more] |
EE2020-40 pp.1-6 |
EE, IEE-SPC (併催) |
2021-03-01 15:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
線形パラメータ変動(LPV)モデルを用いたLLC電流共振形コンバータの大振幅特性のモデル化に関する研究 ○舟木秀明・野下裕市・庄山正仁(九大)・米澤 遊・中島善康(富士通アドバンストテクノロジ) EE2020-41 |
LLC電流共振形コンバータは,その動作の複雑さからスイッチング動作を平均化したモデルの作成が困難であるという問題があった... [more] |
EE2020-41 pp.7-12 |