お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
LOIS 2022-03-03
13:25
ONLINE オンライン開催 ウェアラブルデバイスを活用したストレスアウェアサービスの実現可能性評価
佐賀雅樹大薗隼人陳 思楠中村匡秀神戸大LOIS2021-41
ウェアラブル技術の進化によって,装着型の機器を用いてユーザのストレスを数値として手軽かつ継続的に測定できるようになってい... [more] LOIS2021-41
pp.7-13
NLP 2021-12-18
16:05
大分 J:COM ホルトホール大分 言葉のデジタル性 ~ ホモサピエンスを生み出す原理 ~
得丸久文著述業NLP2021-68
一般に「現生人類」は「知恵ある人 (ホモサピエンス )」と呼ばれる.しかし 6万 6千年前に喉頭降下
が起きて,母音ア... [more]
NLP2021-68
pp.114-119
CAS, NLP
(共催)
2021-10-15
11:15
ONLINE オンライン開催 進化と信号雑音比 ~ ヒト知能進化は生命進化の一部をなす ~
得丸久文著述業CAS2021-33 NLP2021-31
言語的人類の知能進化は,トバ火山灰の冬の寒冷期をきっかけとして始まり,喉頭降下が起きて,音節・文字・bit という物理信... [more] CAS2021-33 NLP2021-31
pp.90-94
VLD, CAS, MSS, SIP
(共催)
2016-06-16
14:50
青森 弘前市立観光館 ライフゲーム上の万能レジスタマシンのスペクトル解析
蜷川 繁金沢工大CAS2016-10 VLD2016-16 SIP2016-44 MSS2016-10
計算万能なセルオートマトンであるライフゲームにおいてランダムな初期様相から状態遷移をした場合のパワースペクトルは1/fゆ... [more] CAS2016-10 VLD2016-16 SIP2016-44 MSS2016-10
pp.49-54
HCS 2015-01-30
17:00
香川 ベイリゾート小豆島(香川県) [ポスター講演]思春期における親子間葛藤の生起要因 ~ 進化心理学に基づく要因間比較から ~
杉山 宙東大HCS2014-105
思春期には、親子間の葛藤(すなわち、親子間のコミュニケーションにおける軋轢)が生じやすくなると考えられている。しかしなが... [more] HCS2014-105
pp.181-186
IN, NV
(併催)
2011-07-21
13:50
北海道 北海道大学 Evolutionary Optimal Topologies for Accommodating Traffic Growth
Aleksander ZarasShin'ichi ArakawaMasayuki MurataOsaka Univ.IN2011-50
(事前公開アブストラクト) In this paper, we investigate a topological de... [more] IN2011-50
pp.29-34
COMP 2011-03-09
10:00
東京 中央大学 デジタル原理と「聞く」オートマトン ~ ヒトの進化を生みだすメカニズム ~
得丸公明衛星システム・エンジニアCOMP2010-47
ヒトというオートマトンのメカニズムはまだ解明されていない.筆者は,ヒトの言語のデジタル性を考究し,ヒトは音声コミュニケー... [more] COMP2010-47
pp.1-8
EMD 2007-10-19
09:30
神奈川 慶応義塾大学(日吉キャンパス) Au-Niメッキを施した電力伝達用小形スリップリングの長寿命化に関する研究
小林辰也澤 孝一郎慶大)・遠藤 薫萩野弘司日本サーボEMD2007-56
本研究ではAu-Ni メッキスリップリングとAg-Pd 合金ブラシを組み合わせたシステムを用いて実験を
行い,その長寿... [more]
EMD2007-56
pp.1-6
IT 2005-07-22
13:25
大阪 大阪府大 エントロピー型カオス尺度を用いた免疫不全ウィルスにおけるゲノムの比較
日谷 尭佐藤圭子大矢雅則東京理科大
近年,遺伝情報学や生命情報学といった研究分野が注目され,ゲノムを比較する際に,様々な情報理論的手法が用いられてきている.... [more] IT2005-46
pp.25-28
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会