お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 81件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICM 2025-03-14
16:50
沖縄 石垣市民会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ルール型故障箇所推定技術における推定結果の解釈に関する検討
野末晴久福田展和赤井和幸高木博文田山健一NTT
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
CAS, CS
(共催)
2025-03-07
09:50
沖縄 宮古島 平良港ターミナルビル 大研修室 (沖縄県) RNNを用いた屋内位置推定における転移学習の適用
橘川 迅伊藤 尚運上和也富山高専
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
PN 2025-03-04
14:05
沖縄 宮古島平良港ターミナルビル 大研修室 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
PONを用いた多段集線ネットワークにおける補助メトリクス追加型のキューイング遅延推定精度改善手法の提案
服部恭太郡川智洋高崎智香子NTT
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SR 2025-01-30
15:25
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[技術展示]Wi-Fiによる屋内位置推定のためのFTM自動測定ロボットの開発
大川原和志砂子阪裕大平田 怜小泉 敦富山高専)・角 武憲坂口尚駿永井幸政三菱電機)・小熊 博富山高専SR2024-73
我々は Wi-Fi アクセスポイント(Access Point:AP)を用いた屋内位置推定手法の確立を目標に,IEEE8... [more] SR2024-73
pp.24-29
IEE-CMN, ITE-BCT
(連催)
OFT, OCS, CQ
(併催) [詳細]
2024-11-07
13:10
高知 高知城歴史博物館 (高知県) 光固有値を用いた異常雑音付加箇所検出法における固有値配置の検討
新歩英明本村拓海丸田章博三科 健阪大OCS2024-44
将来の高信頼な光ファイバ通信ネットワークでは,安定したサービスの提供だけでなく,災害や障害発生時の早期復旧が求められ,早... [more] OCS2024-44
pp.1-6
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-28
15:40
岡山 岡山コンベンションセンター (岡山県) [ポスター講演]ナシの枝の距離を考慮したドローンによるナシの花検知の検討
桑原新大大久保颯太木村共孝同志社大)・清水博幸平栗健史日本工大)・竹村圭弘鳥取大
本発表では,ドローンを用いたナシの花の検知精度を向上するために,ナシの枝の距離を考慮した花の位置検出アルゴリズムを検討す... [more]
SAT, RCS
(併催)
2024-08-29
17:00
高知 かるぽーと(高知) (高知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波システムにおけるRISを用いた端末位置に関する信号ダイバーシティによる位置推定改善手法の検討
虫明春哉多田壮一郎高間海斗侯 亜飛田野 哲岡山大RCS2024-122
近年,屋内位置情報は商業施設などでの需要が増え,GPSなどの既存技術では電波不感地帯での推定精度が課題となっている.また... [more] RCS2024-122
pp.30-35
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-19
09:30
青森 弘前大学 創立50周年記念会館 (青森県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
機械学習屋内位置推定における複数歩行者位置情報の影響
伊藤 尚橘川 迅運上和也富山高専CAS2024-14 VLD2024-14 SIP2024-31 MSS2024-14
本研究では,歩行者が複数となったNLOS環境におけるRNNとUWBを用いた屋内位置推定システムの精度を評価し,歩行者が1... [more] CAS2024-14 VLD2024-14 SIP2024-31 MSS2024-14
pp.75-78
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-18
17:10
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター) (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電波発生源の高精度な位置推定方法に関する検討
清水 聡松室尭之後藤 遼芹澤和伸阿野 進ATRSR2024-39
飛行中ドローンへのワイヤレス電力伝送の実現のためには,電波の発信源の位置を正確に把握することが大切である.また,この技術... [more] SR2024-39
pp.65-68
CS 2024-07-11
13:20
長崎 対馬市交流センター 厳原地区公民館 大会議室 (長崎県) 漏洩同軸ケーブル無線システムにおけるRIS技術によるFingerprintベース位置推定法の検討
河合裕介紀 孜穎侯 亜飛田野 哲岡山大CS2024-14
近年,IoT(Internet of Things)技術の普及,発展に伴い,高精度位置推定が必要とされている.そこで,漏... [more] CS2024-14
pp.23-28
CS 2024-07-12
14:30
長崎 対馬市交流センター 厳原地区公民館 大会議室 (長崎県) クロスフィルタを用いたローリングシャッタカメラによる相対位置推定
関本大介鎌倉浩嗣木下雅之千葉工大)・山里敬也名大CS2024-36
ローリングシャッタ(RS)カメラにクロスフィルタ(CF)を取り付けた,発光ダイオード(LED)の相対位置推定を提案する.... [more] CS2024-36
pp.131-136
NS, PN, OCS
(併催)
2024-06-06
09:50
長崎 長崎商工会議所 (長崎県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非線型Fourier変換における離散スペクトルを用いた異常雑音付加箇所推定
本村拓海丸田章博三科 健阪大OCS2024-11
将来の高信頼な光ファイバ通信ネットワークでは,安定したサービスの提供だけでなく,災害や障害発生時の早期復旧が求められ,早... [more] OCS2024-11
pp.11-16
SIS 2024-06-06
13:50
広島 広島大学 学士会館 レセプションホール (広島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
A Study on Location Estimation Based on a Low Resolution Infrared Thermal Sensor Array
Yukai LinQiangfu ZhaoUoASIS2024-2
 [more] SIS2024-2
pp.7-11
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-14
10:00
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]安価なデバイスによる受信電力と観測パケット数を用いた端末位置推定に関する一検討
山田博翔宗 秀哉湘南工科大)・征矢隼人諏訪東京理科大SR2023-95
ゲオターゲティングといったユーザの位置に応じたマーケティングが検討されており,屋内においても正確に端末位置を推定する需要... [more] SR2023-95
pp.43-45
SeMI, IPSJ-UBI, IPSJ-MBL
(連催)
2024-03-01
10:10
福岡 福岡大学 (福岡県) 写真付き時系列SNS投稿データを用いたPoI位置推定手法の検討
澤野耕平奈良先端大)・松田裕貴奈良先端大/理研AIP)・大内啓樹奈良先端大)・諏訪博彦安本慶一奈良先端大/理研AIPSeMI2023-80
近年,新型コロナウイルスの行動制限が緩和され,観光需要は回復傾向を見せている.観光地において観光客はSNSを情報発信とし... [more] SeMI2023-80
pp.54-59
NS, IN
(併催)
2024-03-01
14:40
沖縄 沖縄コンベンションセンター (沖縄県) BLEビーコンを用いた三次元屋内位置推定手法
下川波音馬場健一工学院大IN2023-109
近年,スマートフォンなどのモバイル端末の普及によって位置情報を活用したサービスの需要が高まっており,屋内環境においてはB... [more] IN2023-109
pp.261-266
NS, RCS
(併催)
2023-12-14
11:50
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス+オンライン開催 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]複数の移動無線観測機を用いた下水管検査の省力化の取り組み
石原 進静岡大NS2023-130 RCS2023-183
2015年の下水道法改正により,管渠のうち腐食の恐れの大きい箇所に関して5年に1度以上の点検が必要となり,下水道維持管理... [more] NS2023-130 RCS2023-183
pp.33-34
SR 2023-11-09
17:00
宮城 東北工業大学 八木山キャンパス (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
受信電力と様々なセンシング情報を用いる2次元屋内位置推定分類学習アルゴリズムの比較
佐藤駿輝工藤栄亮東北工大SR2023-55
屋内では衛星からの電波を受信することが困難であり,GPS 等による位置推定も困難である.ところで,温度,湿度,照度のセン... [more] SR2023-55
pp.48-51
SR 2023-11-10
09:30
宮城 東北工業大学 八木山キャンパス (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]汎用ハードウェアを利用する無線通信の教育・研究事例
工藤栄亮東北工大SR2023-56
Society5.0, AI, IoT, 6Gなど情報通信に関連する用語は一般社会にも普及し,通信技術者に対する需要が高... [more] SR2023-56
p.52
CS 2023-11-10
10:35
静岡 プラサヴェルデ (静岡県) 歩行状態で測定したデータを用いた機械学習によるエリア推定
中山将太相河 聡山本真一郎兵庫県立大CS2023-76
本研究では,エリア内の様々な場所を歩きながら計測したデータを用いた機械学習によるエリア推定を提案する.ここでは,ユーザが... [more] CS2023-76
pp.53-57
 81件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会