お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10641件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PEM
(ワークショップ)
2023-11-27
- 2023-11-28
北海道 北海道大学 フロンティア応用科学研究棟 Development of Magnetic Measurement and Source Localization System with a Drone and AI -- Aiming for Application to Magnetic Material Detection --
Yu TakemotoSunao SadahiroYoshimi HatsukadeKindai Univ
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
ICM, NS, CQ, NV
(併催)
2023-11-22
14:35
愛媛 愛媛県男女共同参画センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ICN/CCNにおける多視点ビデオ・音声伝送QoE向上のためのキャッシュ制御方式の一検討
高田祥之布目敏郎名工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MSS, CAS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2023-11-17
15:45
沖縄 那覇市IT創造館 カーネル密度推定を用いた侵入者のモデルの構成
坂倉健太小中英嗣名城大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP, RCS
(併催)
2023-11-15
11:30
熊本 熊本県労働者福祉会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
VHF帯小形ループアンテナを有する小型心拍モジュールにおける 適応制御整合回路の評価
和田紗希西本研悟稲沢良夫三菱電機
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
LOIS, SITE, ISEC
(共催)
2023-11-09
10:50
広島 サテライトキャンパスひろしま 502大講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]コンテンツ配信・放送サービスを向上させるセキュリティ技術
小川一人NICT
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
HCS, CNR
(共催)
2023-11-05
15:45
東京 工学院大学(新宿)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
対話によるChatGPTへの経済数学教育 ~ 誤りモデルの分析と指導プロセスの最適化 ~
白田由香利学習院大)・バサビ チャクラボルティ岩手県立大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RISING
(第三種研究会)
2023-10-30
- 2023-10-31
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]チャネル状態情報の正規化に依存しない周波数領域での見通し判定
休場裕生京大)・山本高至京都工繊大)・下村大貴玉井啓介京大)・加藤紀康瀧 俊志根岸拓矢アライドテレシス
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MVE, VRSJ-SIG-MR, IPSJ-EC, HI-SIG-DeMO, VRSJ-SIG-CS
(連催)
2023-10-27
16:40
北海道 北海道室蘭市 室ガス文化センター(仮) ※現地開催です、ご注意ください。 ゆったりとした衣服を着用した人物の姿勢推定 ~ HFRカメラと複数LEDを用いた学習データ作成 ~
山口貴善三上 弾工学院大)・松村聖司西條直樹柏野牧夫NTT
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
OCS, LQE, OPE
(共催)
2023-10-19
10:30
高知 高知共済会館 COMMUNITY SQUARE
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
PM-HNLFを用いた単一偏波PAM4信号の偏波多重QPSK信号への光信号集約の検討
藤原侑斗久野大介丸田章博三科 健阪大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]DCNNを用いたチャネル推定モデルにおける効果的な出力層に関する検討
高橋和希今井哲朗東京電機大)・廣瀬 幸九工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]単一の受信装置を用いた海中位置推定システムの基礎検討
阪谷新之助高橋応明千葉大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2023-10-19
10:30
香川 香川大学 幸町キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スマートファクトリにおける通信品質向上のための衝突回避を考慮した柔軟な経路計画
棚木拓海安達宏一電通大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MW, EMCJ, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2023-10-19
10:30
山形 山形大学(米沢市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロストリップ線路上に配置した非磁性NSSにおける損失発生機構に関する一検討
三上貴大秋田大)・室賀 翔東北大)・田中元志秋田大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP 2023-10-19
13:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]圧縮センシングを用いた薄型導波管内充填材料の誘電率推定法の評価
滝島正博本間尚樹村田健太郎岩手大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP 2023-10-19
13:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]照明器具間無線通信伝搬路における障害物の影響
木俣景斗岩井誠人衣斐信介同志社大)・元村正志亀田圭以五島成夫パナソニック
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP 2023-10-19
13:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]確率論的空間内挿による受信レベル推定に関する一検討
稲葉 瞬八文字郁也増田優作中林寛暁千葉工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP 2023-10-20
11:30
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[チュートリアル講演][チュートリアル講演]空間情報による無線通信品質予測
工藤理一高橋馨子永田尚志景山知哉NTT
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP 2023-10-20
14:45
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数ガイディングセンサペアの利用によるVESPAの到来方向推定性能改善
菊間信良野田健太榊原久二男杉本義喜名工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MW, EMCJ, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2023-10-20
10:50
山形 山形大学(米沢市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
肺動脈弁を起源とする心室期外収縮患者の心電波形を用いた波源推定
小川幸大平田晃正名工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IN, ICTSSL, IEE-SMF
(連催) ※学会内は併催
2023-10-19
10:00
福岡 福岡大学 文系センター棟15階 第6会議室 無人航空機による920MHz帯電波を用いた被災者位置推定手法の一検討
向保一輝小林 真新 浩一西 正博広島市大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
 10641件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会