お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5492件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
KBSE 2025-03-21
13:40
静岡 B-nest 静岡市産学交流センター (静岡県) 香川大学のDX推進効果を測定・可視化する「DXダッシュボード」の開発
冨田邦宏香川大)・浅木森浩樹リコー)・神馬豊彦早稲田大学アカデミックソリューション)・山田 哲リコー)・油谷知岐米谷雄介八重樫理人香川大KBSE2024-56
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] KBSE2024-56
pp.23-28
KBSE 2025-03-22
11:05
静岡 B-nest 静岡市産学交流センター (静岡県) 香川大学型業務システム内製プロセスとプロセスに基づく業務システム開発
山田 哲浅木森浩樹油谷知岐米谷雄介八重樫理人香川大KBSE2024-62
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] KBSE2024-62
pp.59-64
MI 2025-03-19
13:48
香川 かがわ国際会議場 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
An Investigation of Labeled Data Ratio in Uncertainty-Aware Semi-Supervised Learning for Multi-Organ Segmentation
Guotai DongMasahiro OdaYuichiro HayashiNagoya Univ.)・Kazunari MisawaAichi Cancer Center)・Kensaku MoriNagoya Univ.MI2024-51
 [more] MI2024-51
pp.17-20
MI 2025-03-19
16:45
香川 かがわ国際会議場 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
深層学習を用いた大腸内視鏡運動推定の定量評価
小野坂 捺名大)・伊東隼人福岡大/名大)・小田昌宏名大)・三澤将史昭和大)・森 悠一オスロ大/昭和大)・工藤進英昭和大)・森 健策名大/NIIMI2024-72
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] MI2024-72
pp.94-97
MI 2025-03-20
11:26
香川 かがわ国際会議場 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]TMSのための深層学習を用いた灰白質メッシュ上の誘導電場の回帰
牧 豊大横田達也平田晃正本谷秀堅名工大MI2024-82
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] MI2024-82
pp.126-127
BioX, CNR
(共催)
2025-03-18
10:30
東京 八丈ビューホテル(八丈島) (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
協調学習のための感情推定を用いたグループ形成方式の提案
多田遥香謝 淳北原 格筑波大BioX2024-88 CNR2024-19
オンライン協調学習の効果向上を目的とし,「感情」を主要な指標として取り入れたグループ編成手法を提案する.学習者がグループ... [more] BioX2024-88 CNR2024-19
pp.5-10
BioX, CNR
(共催)
2025-03-19
11:00
東京 八丈ビューホテル(八丈島) (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
顔表現を生成する大規模言語モデルに関する研究
関 剛志金 杰静岡大)・今岡 仁NEC)・西垣正垣大木哲史静岡大BioX2024-93 CNR2024-24
 [more] BioX2024-93 CNR2024-24
pp.32-37
BioX, CNR
(共催)
2025-03-19
12:30
東京 八丈ビューホテル(八丈島) (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
データ駆動型シミュレーションにより同定した運動学モデルを用いたフォークリフト自律走行制御
鈴木敬之吉田裕志城島貴弘NECBioX2024-100 CNR2024-31
無線接続したフォークリフトに対し,制御サーバから制御命令を送ることで自律走行制御を実現する.目標とする座標,姿勢に到達す... [more] BioX2024-100 CNR2024-31
pp.72-77
PRMU, IPSJ-CVIM, IBISML
(連催) ※学会内は併催
2025-03-18
11:00
滋賀 滋賀大学 彦根キャンパス (滋賀県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
骨格推定情報の静止画像化を介した手話認識手法の提案
依田萌々子井上真郷早大PRMU2024-46
本研究では, 手話動画の骨格を推定し, キーポイントの動きを描画した静止画像を入力とする手話認識手法を提案する. 骨格... [more] PRMU2024-46
pp.1-6
Consen 2025-03-18
14:20
北海道 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W409 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LLMエージェントにおける情報伝播特性の検証と人間模倣型エージェントの提案
黒田爽冴伊藤孝行京大Consen2024-9
あらまし悪いニュースが迅速に広まる現象は人間社会で広く認識されているが,LLM エージェントのコミュ
ニティで同様の現... [more]
Consen2024-9
pp.13-17
Consen 2025-03-18
14:40
北海道 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W409 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LLMマルチエージェントによるブレインストーミング支援 ~ 議論生成とロールプレイを通じた創造的アイデア創出の実現 ~
福村和真伊藤孝行京大Consen2024-10
本研究では,LLMのロールプレイを活用したマルチエージェントシステムによる創造的なブレインストーミング支援手法を提案する... [more] Consen2024-10
pp.18-23
PRMU, IPSJ-CVIM, IBISML
(連催) ※学会内は併催
2025-03-18
11:40
滋賀 滋賀大学 彦根キャンパス (滋賀県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
量子化二値行列分解による行列データの効率的軽量化手法
黒木 響チュ ヴァン ティエム本村真人川村一志科学大IBISML2024-59
加速する情報社会と共に膨大化しているデータをいかに効率的に扱えるか(すなわち, いかに情報量や計算量を抑制して同等のこと... [more] IBISML2024-59
pp.15-22
LOIS 2025-03-18
16:15
沖縄 宮古島市中央公民館(別棟 研修室1, 2, 3) (沖縄県) スマート養殖向けオンデマンドデジタルツインの研究
原田 凌戸川大樹深江一輝今井哲郎荒井研一宮島洋文服部 充長崎大)・高橋秀幸東北学院大)・小林 透長崎大LOIS2024-78
持続可能な産業として注目を集めている養殖業が抱える問題を解決すべく, 養殖の一連作業を完全自動で行うためのアクア・コロニ... [more] LOIS2024-78
pp.38-43
AP 2025-03-19
09:55
秋田 秋田アトリオン (秋田県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2ビーム位相差分法を用いた心拍推定におけるアレーウエイト生成法
中山 亮澤田直季本間尚樹村田健太郎岩手大AP2024-211
レーダによる非接触心拍検出における体動除去を目的として,位相差分法が提案されている.従来の方式では,事前に測定した心拍及... [more] AP2024-211
pp.27-32
PRMU, IPSJ-CVIM, IBISML
(連催) ※学会内は併催
2025-03-18
17:20
滋賀 滋賀大学 彦根キャンパス (滋賀県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Extensions of Causal Discovery Procedure under Confounding
Md. Ashraful IslamJoe SuzukiOsaka Univ.IBISML2024-64
Discovering causal relationships in complex datasets is ofte... [more] IBISML2024-64
pp.44-51
CCS 2025-03-18
13:20
北海道 北海道 ルスツリゾートホテル&コンベンション (北海道) Stein粒子フィルタに基づく神経ダイナミクスのデータ駆動型推定
萩本康心大森敏明神戸大CCS2024-59
時系列データから非線形神経ダイナミクスを精緻に推定することは, 複雑な神経システムの理解と予測において重要である. しか... [more] CCS2024-59
pp.23-28
PRMU, IPSJ-CVIM, IBISML
(連催) ※学会内は併催
2025-03-19
10:15
滋賀 滋賀大学 彦根キャンパス (滋賀県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
新しい手話を選択するための手話と意味の対応空間の構築
シルバデリマ マテウスPedro H. V. Valois筑波大)・エリカ キド シモモト産総研)・加藤伸子筑波技大)・福井和広筑波大PRMU2024-55
 [more] PRMU2024-55
pp.53-57
PRMU, IPSJ-CVIM, IBISML
(連催) ※学会内は併催
2025-03-19
09:45
滋賀 滋賀大学 彦根キャンパス (滋賀県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Neural Real-Time RGB-D SLAM in Dynamic Environments
Qinyuan ZhouKazuhiko SumiAoyama Gakuin Univ.PRMU2024-57
Neural SLAM は、コンピュータビジョンおよびロボティクスにおける基本的な課題であり、自律移動や拡張現実などの応... [more] PRMU2024-57
pp.64-69
LOIS 2025-03-19
13:25
沖縄 宮古島市中央公民館(別棟 研修室1, 2, 3) (沖縄県) 食物アレルギーを持つ個人に寄り添うアレルギー情報登録連携サービスの研究
中島 遼中田匠哉陳 思楠神戸大)・佐伯幸郎高知工科大)・中村匡秀神戸大LOIS2024-86
アレルギー疾患に悩まされる患者は世界中におり,その原因物質や症状の重さは多種多様である.ここで食物アレルギー患者が飲食店... [more] LOIS2024-86
pp.85-92
LOIS 2025-03-19
15:45
沖縄 宮古島市中央公民館(別棟 研修室1, 2, 3) (沖縄県) 屋内環境における単一画像からの3次元情報推定手法の回転耐性の向上
中山果瑛森岡隼也安達美穂宮本龍介明大LOIS2024-91
著者らの研究室では,意味論的領域分割の結果を用いて部屋の 3 次元構造を推定する手法を提案している.
この手法には,撮... [more]
LOIS2024-91
pp.122-127
 5492件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会