研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
OFT (共催) OPE, OCS (併催) [詳細] |
2025-02-20 16:10 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (沖縄県) |
[招待講演]光ファイバのイノベーションを支える融着接続技術の最新動向 ○田邉明夫・細井英昭・藤井俊行・高橋正典・杉崎隆一(古河電工) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
PN |
2024-11-18 13:30 |
大分 |
別府国際コンベンションセンター/ビーコンプラザ (大分県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
対向伝搬システムにおける弱結合型マルチコアファイバの最密なコア配置決定法 ○関 勇弥・谷川陽祐(阪公立大)・廣田悠介(NICT)・戸出英樹(阪公立大) PN2024-28 |
マルチコアファイバの互いに隣接するコアに対して逆方向に信号光を伝搬させる伝送系 (マルチコアファイバ内対向伝搬システム)... [more] |
PN2024-28 pp.7-11 |
OPE, LQE, OCS (共催) |
2024-10-17 15:05 |
山口 |
KDDIホール (山口県) |
マルチコア部品のみで構成されたクラッド一括励起19コアEDFA ○前田幸一・高坂繁弘・杉崎隆一・高橋正典(古河電工) OCS2024-32 OPE2024-85 LQE2024-32 |
マルチコア光コネクタのインターフェースとマルチコア一括光部品を適用し、マルチコア部品のみで構成したクラッド一括励起19コ... [more] |
OCS2024-32 OPE2024-85 LQE2024-32 pp.43-46 |
LSJ (共催) OCS, OFT (併催) [詳細] |
2024-08-22 13:25 |
北海道 |
道民活動センター(かでる2・7) (北海道) |
マルチコアファイバの高性能化に関する研究開発 ○武笠和則・竹内脩悟・福尾長延(古河電工)・マティアス ステグマイアー・ベラ パラスドッター(OFS Denmark)・アディティ メータ・盛岡敏夫(DTU) OFT2024-20 |
1つのファイバ断面に複数のコアを配置するマルチコアファイバが注目されている.マルチコアファイバ自体の高性能化は,実用化を... [more] |
OFT2024-20 pp.1-4 |
LSJ (共催) OCS, OFT (併催) [詳細] |
2024-08-22 14:50 |
北海道 |
道民活動センター(かでる2・7) (北海道) |
[招待講演]海底用光ファイバ技術と標準化の最新動向 ○山本義典(住友電工) OFT2024-22 |
海底光ケーブルシステムの伝送容量は,最先端の通信技術および光ファイバ・ケーブルを適用することで30年以上に亘って継続的な... [more] |
OFT2024-22 pp.11-14 |
PN |
2024-03-15 10:10 |
鹿児島 |
奄美市社会福祉センター (鹿児島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
マルチコア光ファイバを用いたリモート光増幅型光給電アンテナ ○福山瑞稀・松浦基晴(電通大)・高橋英憲・吉兼 昇・釣谷剛宏(KDDI総合研究所) PN2023-79 |
マルチコア光ファイバを用いて信号光, 給電光, 励起光を同時伝送し, 信号光のリモート増幅と下り受信器への給電を行う. ... [more] |
PN2023-79 pp.53-57 |
OPE (共催) OFT, OCS (併催) [詳細] |
2024-02-21 13:05 |
沖縄 |
大濱信泉記念館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[若手招待講演]最も稠密な弱結合型マルチコアファイバのコア配置決定法 ○関 勇弥・谷川陽祐(阪公立大)・廣田悠介(NICT)・戸出英樹(阪公立大) OCS2023-67 OPE2023-107 |
マルチコアファイバで発生するコア間クロストークを許容閾値以下に抑えることは,空間分割多重型エラスティック光網上の資源割当... [more] |
OCS2023-67 OPE2023-107 pp.1-6 |
OPE (共催) OFT, OCS (併催) [詳細] |
2024-02-21 14:20 |
沖縄 |
大濱信泉記念館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Analyzing the Impact of Stress Distribution on Polarization-Mode Dispersion in Multi-Core Fibers ○Gustavo Ocampo(Hokkaido Univ.)・Mayu Iizuka(Fujikura)・Kunimasa Saitoh(Hokkaido Univ.) OCS2023-70 OFT2023-63 OPE2023-110 |
[more] |
OCS2023-70 OFT2023-63 OPE2023-110 pp.15-20(OCS), pp.1-6(OFT), pp.15-20(OPE) |
OPE (共催) OFT, OCS (併催) [詳細] |
2024-02-21 14:45 |
沖縄 |
大濱信泉記念館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ループバックOTDR法におけるコア間クロストーク算出方法の検討 ○飯塚茉優・竹永勝宏・小田拓弥・市井健太郎(フジクラ) OCS2023-71 OPE2023-111 |
ループバックOTDR法でのマルチコアファイバのコア間クロストーク(XT)の測定において,OTDRの波形上に現れるXT由来... [more] |
OCS2023-71 OPE2023-111 pp.21-24 |
OPE (共催) OFT, OCS (併催) [詳細] |
2024-02-21 15:25 |
沖縄 |
大濱信泉記念館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無極性マルチコアファイバ用光コネクタの接続特性 ○田倉颯馬・藤巻湧己・野崎太友・長瀬 亮(千葉工大) OFT2023-64 OPE2023-112 |
非結合型マルチコアファイバ(UC-MCF)の同じコアID同士を接続するためにはファイバの極性を揃えて接続するため,光コネ... [more] |
OFT2023-64 OPE2023-112 pp.7-10(OFT), pp.25-28(OPE) |
OPE (共催) OFT, OCS (併催) [詳細] |
2024-02-21 15:50 |
沖縄 |
大濱信泉記念館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
標準外径マルチコアファイバ用光コネクタのフェルール端面形状 ○藤巻湧己・田倉颯馬・野崎太友・長瀬 亮(千葉工大) OFT2023-65 OPE2023-113 |
フィジカル・コンタクト(PC)方式による光コネクタは,フェルール端面の微小変形によって温度変動があっても光ファイバの接触... [more] |
OFT2023-65 OPE2023-113 pp.11-16(OFT), pp.29-34(OPE) |
OPE (共催) OFT, OCS (併催) [詳細] |
2024-02-21 16:15 |
沖縄 |
大濱信泉記念館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
結合型マルチコアファイバの角度ずれによる接続損失 ○野崎太友・藤巻湧己・田倉颯馬・長瀬 亮(千葉工大) OFT2023-66 OPE2023-114 |
結合型マルチコアファイバは,非結合型マルチコアファイバのように各コアの軸ずれから接続損失を
単純に計算することができな... [more] |
OFT2023-66 OPE2023-114 pp.17-22(OFT), pp.35-40(OPE) |
LQE, OPE, OCS (共催) |
2023-11-24 16:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
[特別招待講演]誘電体メタサーフェスを用いた4コア偏波多重光ハイブリッドの実証 ○小松憲人・相馬 豪(東大)・石村昇太・高橋英憲・釣谷剛宏・鈴木正敏(KDDI総合研究所)・中野義昭・種村拓夫(東大) OCS2023-55 OPE2023-105 LQE2023-52 |
本講演では,ECOC2023 のポストデッドライン論文Th.C.1.3で発表した内容について報告する.
偏波多重(DP... [more] |
OCS2023-55 OPE2023-105 LQE2023-52 pp.30-33 |
OFT |
2023-10-12 10:10 |
東京 |
機械振興会館 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]MCF形状センシングにおけるMCFのコア間隔とDSSの空間分解能が及ぼす影響の検討 ○小椋貴文・小林真輝人(東大)・和田雅樹・松井 隆・中島和秀(NTT)・小泉健吾・村井 仁(OKI)・村山英晶(東大) OFT2023-18 |
大規模線状構造物に生じる比較的小さい曲率での変形の形状センシングに向けて、従来の3倍のコア間隔を持つ太径マルチコアファイ... [more] |
OFT2023-18 pp.11-14 |
OFT |
2023-10-12 13:00 |
東京 |
機械振興会館 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]テープ心線化されたマルチコアファイバのひずみ分布計測 ○中本真太郎・小椋貴文(東大)・和田雅樹・松井 隆・中島和秀(NTT)・和田良太・村山英晶(東大) OFT2023-24 |
マルチコアファイバとシングルモードファイバを用いてテープ心線化したひずみセンサを開発した.マルチコアテープ心線のひずみ分... [more] |
OFT2023-24 pp.35-38 |
PN |
2023-08-29 10:55 |
北海道 |
北海道大学 大学院地球環 境科学研究院 講義棟 大講義室 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
マルチコア光ファイバを用いたリモート増幅型光ファイバ無線伝送における利得特性及び伝送特性評価 ○福山瑞稀・松浦基晴(電通大)・高橋英憲・吉兼 昇・釣谷剛宏(KDDI総合研究所) PN2023-18 |
マルチコア光ファイバを用いて信号光と励起光を同時伝送し, 信号光をリモートで光増幅させることで基地局の電気増幅器が不要と... [more] |
PN2023-18 pp.11-14 |
LSJ (共催) OFT, OCS (併催) [詳細] |
2023-08-24 14:00 |
北海道 |
とかちプラザ (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
双方向伝送に適したマルチコアファイバのコア配置と接続極性 ○林 哲也・長谷川健美(住友電工) OCS2023-20 |
双方向伝送に適したマルチコアファイバ(MCF)のコア配置と接続極性について,国際会議などで報告した内容を中心に紹介する.... [more] |
OCS2023-20 pp.5-10 |
OCS, LQE, OPE (共催) |
2023-05-26 14:35 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
[招待講演]OFC2023 報告 ~ 光ファイバ関連 ~ ○力身修一郎・林 哲也(住友電工) OCS2023-4 OPE2023-4 LQE2023-4 |
OFC2023における光ファイバ関連のトピックスを紹介する。 Workshop・テクニカルセッションを通してSDM伝送用... [more] |
OCS2023-4 OPE2023-4 LQE2023-4 pp.14-17 |
OFT |
2023-05-11 15:50 |
岩手 |
アイーナ・いわて県民情報交流センター (岩手県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
強結合対称配置6コアおよび6+1コア光ファイバのベクトルモード電磁界 ○來住直人(電通大) OFT2023-4 |
円周上に同一のコアを近接対称配置した6コア光ファイバと、その構造の中心に同一のコアを付加した6$+$1コア光ファイバ(7... [more] |
OFT2023-4 pp.14-19 |
OFT |
2023-05-11 16:15 |
岩手 |
アイーナ・いわて県民情報交流センター (岩手県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
共通ディプレスト層を有する非結合型3モード4コアGIファイバの設計 ○本田朋希・佐藤孝憲・藤澤 剛(北大)・岩屋太郎・寒河江悠途・坂本泰志・松井 隆・中島和秀(NTT)・齊藤晋聖(北大) OFT2023-5 |
標準径 (125 μm) 非結合型 3 モード 4 コアファイバ (3M-4CF) の設計を行っている.コア間クロストー... [more] |
OFT2023-5 pp.20-23 |