研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
SR |
2025-01-31 13:00 |
香川 |
サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]時空間同期を活用する無線端末多数同時接続技術 ○亀田 卓(広島大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
SeMI |
2025-01-24 09:50 |
神奈川 |
湯河原温泉(ホテルあかね・湯河原町商工会) (神奈川県) |
マルチホップ非同期パルス符号多重通信のための中継器配置に関する一検討 ○山本涼太・若宮直紀(阪大)・大内 容・長谷川幹雄(東京理科大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
WBS, ITS, RCC (共催) |
2024-12-04 14:40 |
鹿児島 |
宝山ホール(鹿児島県文化センター) (鹿児島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]非直交信号に基づくブロック伝送 ○濱 優人(ERJ) WBS2024-39 ITS2024-20 RCC2024-44 |
移動体通信をはじめとする広帯域伝送では,周波数選択性フェーディングに対して簡易な信号処理による等化が可能な,直交周波数分... [more] |
WBS2024-39 ITS2024-20 RCC2024-44 p.45 |
WBS, ITS, RCC (共催) |
2024-12-05 10:15 |
鹿児島 |
宝山ホール(鹿児島県文化センター) (鹿児島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
零相関区間が3^zとなる光ZCZ系列の生成法の検討 ○窪田直樹・松元隆博・大平康旦(鹿児島大)・鳥井秀幸(神奈川工科大)・井田悠太(山口大) WBS2024-49 ITS2024-30 RCC2024-54 |
本稿では,零相関区間Zczが3^zとなる光ZCZ系列セットの生成法を提案する.光ZCZ系列セットは1と-1をとる2相系列... [more] |
WBS2024-49 ITS2024-30 RCC2024-54 pp.100-104 |
WBS, ITS, RCC (共催) |
2024-12-05 13:30 |
鹿児島 |
宝山ホール(鹿児島県文化センター) (鹿児島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
照明光通信に適したZCZ-PPM-OCDMA方式の性能評価に関する検討 ○大平康旦・松元隆博(鹿児島大)・鳥井秀幸(神奈川工科大)・井田悠太(山口大) WBS2024-58 ITS2024-39 RCC2024-63 |
本稿では,PPM(pulse-position modulation)方式を用いたOCDMA(optical code-... [more] |
WBS2024-58 ITS2024-39 RCC2024-63 pp.153-156 |
RCS |
2024-10-17 10:30 |
東京 |
電気通信大学 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
レベル分割多重を用いた同期光符号分割多元接続の符号語割当法の適用範囲拡大の検討 ○松永龍真・宮崎真一郎・大村光徳(職業大)・山嵜彰一郎(広島市大)・松嶋智子(横浜商科大) RCS2024-133 |
本稿では,同期光符号分割多元接続方式とレベル分割多重とを組み合わせた通信方式において,システム全体のユーザ数を増加させた... [more] |
RCS2024-133 pp.1-5 |
SAT, RCS (併催) |
2024-08-30 10:05 |
高知 |
かるぽーと(高知) (高知県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
CTDMA:符号・時間分割多元接続 ○ヨウ ユウ・小川朋宏(電通大)・韓 承鎬(シグコード) RCS2024-127 |
[more] |
RCS2024-127 pp.60-65 |
IT |
2024-08-07 09:50 |
岡山 |
岡山大学 津島キャンパス (岡山県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
LDM-IST: Deep Unfolded Distributed Recovery Algorithm for Multiple Measurement Vector Problem ○Lantian Wei・Tadashi Wadayama(NITech)・Kazunori Hayashi(Kyoto Univ.) IT2024-19 |
[more] |
IT2024-19 pp.30-35 |
WBS, MICT, SRW (共催) |
2024-07-25 13:00 |
愛知 |
名古屋大学ES総合館 (愛知県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]グラントフリーNOMAにおける干渉抑圧フィルタを用いるデータ検出に関する検討 ○大下真平・宮嶋照行(茨城大) WBS2024-24 SRW2024-21 MICT2024-22 |
本論文では,アップリンクグラントフリー非直交多元接続(GF-NOMA: Grant-Free Non-Orthogona... [more] |
WBS2024-24 SRW2024-21 MICT2024-22 pp.44-49 |
RCS |
2024-06-19 15:25 |
沖縄 |
平良港フェリーターミナル (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
NOMAを用いた下りリンクMassive MIMOアナログビームフォーミングにおける水平・垂直方向角度次元適応ビームグループ化に基づくビーム選択法 ○松元 梓・野中信秀・原 郁紀・樋口健一(東京理科大) RCS2024-44 |
本稿では,下りリンクにおけるmassive MIMO (mMIMO: multiple-input multiple-o... [more] |
RCS2024-44 pp.99-105 |
RCS |
2024-04-26 10:20 |
広島 |
天然温泉尾道ふれあいの里 (広島県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
NOMAを用いた下りリンクMassive MIMOアナログビームフォーミングにおける拡張した角度次元ビームグループ化に基づくビーム選択法 ○野中信秀・樋口健一(東京理科大) RCS2024-8 |
本稿では下りリンクにおけるmassive MIMO (mMIMO: multiple-input multiple-ou... [more] |
RCS2024-8 pp.38-45 |
RCS, SR, SRW (併催) |
2024-03-15 10:35 |
東京 |
東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]固定無線通信を対象としたOAM多重伝送の性能向上に向けた取り組み ○前原文明(早大) RCS2023-284 SR2023-107 SRW2023-71 |
B5G や6G における超大容量無線通信の実現には,ユーザ端末と基地局との間のアクセス回線だけでなく,コアネットワークを... [more] |
RCS2023-284 SR2023-107 SRW2023-71 p.133(RCS), p.65(SR), p.98(SRW) |
SR |
2024-01-25 13:25 |
長野 |
JA長野県ビル (長野県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]アップリンクNOMAにおける深層強化学習を用いた送信電力制御手法の性能評価 ○澤田海斗・王 瀟岩・周 行(茨城大)・梅比良正弘(南山大) SR2023-73 |
周波数利用効率を向上させるため、非直交多元接続(NOMA:Non Orthogonal Multiple Access)... [more] |
SR2023-73 pp.25-27 |
SIP, IT, RCS (共催) |
2024-01-18 16:10 |
宮城 |
東北大学 青葉記念会館 (宮城県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
任意の階層数のレベル分割多重を用いた光符号分割多元接続の符号語割当法の検討 ○松永龍真・宮崎真一郎・大村光徳・大野成義(職能開発大)・山嵜彰一郎(広島市大)・松嶋智子(横浜商科大) IT2023-46 SIP2023-79 RCS2023-221 |
本稿では,レベル分割多重を用いた光符号分割多元接続において,多重化した際の信号判定距離に着目し,新たな符号語割当法を提案... [more] |
IT2023-46 SIP2023-79 RCS2023-221 pp.82-87 |
SIP, IT, RCS (共催) |
2024-01-18 15:45 |
宮城 |
東北大学 青葉記念会館 (宮城県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
高速フェージング環境における周期畳み込み拡散CDMAシステムの性能改善 ○須田浩碩(電通大)・韓 承鎬(フォックスコム) IT2023-51 SIP2023-84 RCS2023-226 |
本稿では,高速フェージング環境における接続可能な完全相補系列系 (CCCC: Concatenative Complet... [more] |
IT2023-51 SIP2023-84 RCS2023-226 pp.109-114 |
SRW |
2024-01-15 11:10 |
東京 |
機械振興会館 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
漏洩同軸ケーブルを用いた複数端末同時位置推定の検討 ○幸田絵里香・侯 亜飛・河合裕介・田野 哲(岡山大) SRW2023-39 |
近年,5G技術の進展に伴い,大規模IoTなど情報通信技術の利活用が盛んになり,複数ユーザーの同時位置推定への需要が高まっ... [more] |
SRW2023-39 pp.2-7 |
OCS, CS (併催) |
2024-01-12 13:30 |
鹿児島 |
鹿児島市勤労者交流センター (鹿児島県) |
2次元PPM-OCDMA方式に適した2次元光ZCZ系列セットの構成に関する検討 ○大平康旦・松元隆博(鹿児島大)・鳥井秀幸(神奈川工科大)・井田悠太(山口大) CS2023-102 |
本稿では,新しい2次元PPM-OCDMA(pulse-position modulation / optical cod... [more] |
CS2023-102 pp.39-42 |
NS, RCS (併催) |
2023-12-15 17:10 |
福岡 |
九州工業大学 戸畑キャンパス+オンライン開催 (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
非直交多元接続無線システムにおけるイジングマシンを利用したアドミッションコントロール最適化の一考察 ○中野碩人・フィネルティ パトリック・太田 能(神戸大)・石崎文雄(モーダルステージ) NS2023-157 |
本研究では,非直交多元接続(Non-Orthogonal Multiple Access: NOMA)のアドミッションコ... [more] |
NS2023-157 pp.181-186 |
AP, RCS (併催) |
2023-11-15 10:25 |
熊本 |
熊本県労働者福祉会館 (熊本県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
NOMAを用いた下りリンクMassive MIMOアナログビームフォーミングにおける角度次元ビームグループ化に基づくビーム選択法 ○野中信秀・樋口健一(東京理科大) RCS2023-152 |
本稿では下りリンクにおけるmassive MIMO (multiple-input multiple-output)アナ... [more] |
RCS2023-152 pp.7-12 |
IT |
2023-08-04 14:10 |
神奈川 |
湘南工科大学 (神奈川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
マルチアクセス通信路に対するLDPC符号化DBICMシステム ○川隅匡登・八嶋弘幸(東京理科大)・柴田 凌(信州大) IT2023-28 |
本研究では,2ユーザマルチアクセス通信路に対して,LDPC (Low-Density Parity-Check) 符号と... [more] |
IT2023-28 pp.80-85 |