お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 26件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SRW, SeMI
(併催)
2023-11-21
17:00
東京 東京農工大小金井キャンパス (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]偏波多重を適用したOAM多重伝送へのMIMOの適用効果に関する検討
伊藤幹人齋藤周平菅沼碩文早大)・小川賀代日本女子大)・前原文明早大SRW2023-31
OAM多重伝送では,ビーム広がりの影響が特に高次モードにおいて深刻となることから,送信モードを低次モードに集中させつつ偏... [more] SRW2023-31
pp.22-23
MW 2022-12-16
09:00
三重 神宮会館(伊勢市) (三重県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ループアンテナアレイ遠距離OAM多重通信システムにおける凹面反射鏡および給電点方位の最適化
石原克弥斉藤 昭本城和彦石川 亮電通大MW2022-139
電磁波の軌道角運動量(OAM)を利用したOAM通信は, 無線通信における新たな多重化次元を提供するものとして近年注目され... [more] MW2022-139
pp.38-42
MW, AP
(併催)
2021-09-10
11:10
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 2周円形アレーアンテナのMIMO固有モードとOAMモードの関係
杉浦秀晃平野拓一東京都市大MW2021-35
対向した2つの2周円形アレーアンテナのMIMO固有モードを求め,軌道角運動量(OAM)モードとの類似性について検討した.... [more] MW2021-35
pp.12-17
WPT 2021-03-05
09:45
ONLINE オンライン開催 (オンライン) OAMアンテナを用いる情報と電力融合伝送システムの研究
楊 波間瀬瑞季三谷友彦篠原真毅京大WPT2020-42
近年,軌道角運動量(Orbital Angular Momentum, OAM) アンテナを用いた多重通信による大容量化... [more] WPT2020-42
pp.42-45
MW 2020-12-10
14:05
神奈川 富士通研究所 (厚木)+オンライン開催 (神奈川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
OAM多重通信用円形ループアンテナアレイの無線電力伝送共用化に関する研究
和田 渉石川 亮斉藤 昭三宅久之助菊池晴貴鈴木 博本城和彦電通大MW2020-73
近年, 情報通信量の増大など, 無線通信システムへのさらなる高速・大容量化が求められる一方で, 端末への非接触給電など,... [more] MW2020-73
pp.12-17
MW 2020-12-10
14:30
神奈川 富士通研究所 (厚木)+オンライン開催 (神奈川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低誘電率基板を用いたOAM多重通信用ループアンテナアレイの集積化に関する検討
菊池晴貴斉藤 昭三宅久之助和田 渉鈴木 博石川 亮本城和彦電通大MW2020-74
近年,電磁波の軌道角運動量(OAM) を用いたOAM 多重通信が注目されており,通信容量を大幅に拡大できることが期待され... [more] MW2020-74
pp.18-23
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2020-11-26
17:20
ONLINE オンライン開催 (オンライン) [ポスター講演]OAM多重伝送への偏波多重の適用効果に関する検討
伊藤有希齋藤周平菅沼碩文早大)・小川賀代日本女子大)・前原文明早大SRW2020-32
OAM 伝送では,モード多重に加えて偏波多重が可能となることから,モバイルネットワークの更なる大容量化が期待できる.本稿... [more] SRW2020-32
pp.38-39
EMT, MW, OPE, EST, MWP
(共催)
THz, IEE-EMT
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-07-17
14:15
ONLINE オンライン開催 (オンライン) OAM通信用ループアンテナを直接平衡励振する直列接続型高調波処理GaN HEMTドハティ増幅器の検討
中田将大高山洋一郎石川 亮本城和彦電通大EMT2020-24 MW2020-33 OPE2020-19 EST2020-24 MWP2020-24
直列接続型ドハティ増幅器の直列結合に利用するバランを省略し,軌道角運動量(OAM)通信用平衡励振ループアンテナをダイレク... [more] EMT2020-24 MW2020-33 OPE2020-19 EST2020-24 MWP2020-24
pp.101-106
RCS, SR, SRW
(併催)
2020-03-06
13:30
東京 東京工業大学 (東京都)
(開催中止,技報発行あり)
[ポスター講演]OAM多重伝送における偏波干渉の影響評価
伊藤有希齋藤周平菅沼碩文早大)・小川賀代日本女子大)・前原文明早大RCS2019-402 SR2019-136 SRW2019-86
OAM伝送では,モード多重に加えて偏波多重が可能となることから,さらなる大容量化が期待できる.偏波OAM多重伝送の受信特... [more] RCS2019-402 SR2019-136 SRW2019-86
pp.403-404(RCS), pp.127-128(SR), pp.127-128(SRW)
AP, RCS
(併催)
2019-11-20
14:40
佐賀 佐賀大学 (佐賀県) OAM多重伝送における偶数モードを用いたモード間干渉抑圧法に関する検討
菅沼碩文齋藤周平早大)・小川賀代日本女子大)・前原文明早大RCS2019-213
近年,固定無線通信の大容量化に向けた一アプローチとして,OAM (Orbital Angular Momentum) 多... [more] RCS2019-213
pp.61-66
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2019-11-06
13:25
東京 構造計画研究所(本所新館東京) (東京都) [ポスター講演]複数UCAを用いたOAM多重伝送において搬送波周波数がシステム容量に与える影響
齋藤周平伊藤有希菅沼碩文早大)・小川賀代日本女子大)・前原文明早大SRW2019-38 SeMI2019-82 CNR2019-32
UCA (Uniform Circular Array) アンテナによるOAM (Orbital Angular Mom... [more] SRW2019-38 SeMI2019-82 CNR2019-32
pp.61-62(SRW), pp.81-82(SeMI), pp.59-60(CNR)
MIKA
(第二種研究会)
2019-10-04
10:15
北海道 北海道大学 (北海道) [ポスター講演]OAM-MIMO通信における受信アレーの傾き角による特性影響に関する検討
勝 大河菊間信良榊原久二夫名工大
近年,無線通信機器が発達し,大容量高速通信の需要が高まっている.これに伴い,複数データの同 時送受信が可能な MIMO ... [more]
SeMI, RCS, NS, SR, RCC
(併催)
2019-07-10
13:25
大阪 I-Siteなんば(大阪) (大阪府) 複数のUCAを用いたOAM多重伝送においてアンテナ軸ずれがシステム容量に与える影響に関する検討
伊藤有希齋藤周平菅沼碩文早大)・小川賀代日本女子大)・前原文明早大RCS2019-101
UCA (Uniform Circular Array)アンテナによるOAM (Orbital Angular Mome... [more] RCS2019-101
pp.1-6
SeMI, RCS, NS, SR, RCC
(併催)
2019-07-11
10:40
大阪 I-Siteなんば(大阪) (大阪府) [ポスター講演]偏波を用いた28GHz帯OAM-MIMO無線多重による21多重・200Gbps伝送実験
八木康徳笹木裕文山田貴之李 斗煥清水敬司NTTRCC2019-30 NS2019-66 RCS2019-123 SR2019-42 SeMI2019-39
無線通信の大容量化の手法として,電磁波がもつ軌道角運動量(OAM: Orbital Angular Momentum)の... [more] RCC2019-30 NS2019-66 RCS2019-123 SR2019-42 SeMI2019-39
pp.99-100(RCC), pp.125-126(NS), pp.121-122(RCS), pp.131-132(SR), pp.113-114(SeMI)
RCS, SR, SRW
(併催)
2019-03-07
09:50
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク (神奈川県) 円形アレーおよびループアンテナで生成されるOAM波のベクトルポテンシャル解析
鈴木 博斉藤 昭本城和彦石川 亮電通大RCS2018-313
近年,電磁波の角運動量をベースとした直交モードを用いてディジタル無線信号伝送を行うための研究が行われている.このモードの... [more] RCS2018-313
pp.163-168
RCS, SR, SRW
(併催)
2019-03-08
11:20
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク (神奈川県) [依頼講演]超高速無線伝送実現に向けたOAM-MIMO多重伝送技術の研究開発と実験評価
笹木裕文八木康徳加保貴奈山田貴之李 斗煥清水敬司NTTSR2018-140
無線モバイルバックホール等のPoint to Point(P2P)無線伝送システムの大容量化にむけ,電磁波の軌道角運動量... [more] SR2018-140
pp.111-116
AP 2019-02-21
14:55
大阪 住友電工(大阪製作所) (大阪府) [依頼講演]E帯におけるOAMモード多重無線屋外伝送実験
平部正司グェン トゥン善久竜滋宮元裕章生田耕嗣佐々木英作NECAP2018-174
電磁波の軌道角運動量(OAM; Orbital Angular Momentum) を用いた多重無線伝送が注目され,その... [more] AP2018-174
pp.25-30
PN, EMT, OPE, EST, MWP, LQE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2019-01-18
14:20
大阪 大阪大学中之島センター (大阪府) 擬似進行波リング共振器からなるOAMモード放射アンテナ
山内淳司上田哲也京都工繊大)・伊藤龍男カリフォルニア大ロサンゼルス校PN2018-63 EMT2018-97 OPE2018-172 LQE2018-182 EST2018-110 MWP2018-81
本稿では, 非相反メタマテリアルからなる擬似進行波共振器を用いた新たな応用例の一つとして,軌道角運動量(OAM)モード放... [more] PN2018-63 EMT2018-97 OPE2018-172 LQE2018-182 EST2018-110 MWP2018-81
pp.179-182
RCS, NS
(併催)
2018-12-20
11:45
広島 尾道市民会館 (広島県) UCAによるOAM-MIMO伝送への逐次干渉除去の適用に関する一検討
齋藤周平菅沼碩文早大)・小川賀代日本女子大)・前原文明早大RCS2018-221
UCA(Uniform Circular Array)によるOAM(Orbital Angular Momentum)伝... [more] RCS2018-221
pp.31-36
AP
(第二種研究会)
2018-12-06
15:35
鹿児島 奄美市AiAiひろば (鹿児島県) 両円偏波アナログOAM伝送法のモード選択による伝送レート向上法の実験的評価
由利憲識本間尚樹岩手大
筆者らは両円偏波を用いたアナログOAM (Orbital Angular Momentum)伝送法に適したモード選択法を... [more]
 26件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会