お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 118件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP 2023-04-14
12:55
大阪 大阪大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Lプローブにより給電される3周波共用広帯域多リング形マイクロストリップアンテナの試作特性
岩本和樹斉藤作義・○木村雄一埼玉大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP, WPT
(併催)
2023-01-19
14:55
広島 広島工業大学広島校舎
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Lプローブにより給電される広帯域リング形マイクロストリップアンテナの高さと比帯域幅の関係
川橋温生斉藤作義木村雄一埼玉大AP2022-185
本稿では、Lプローブにより給電される広帯域リング形マイクロストリップアンテナの高さと比帯域幅の関係について検討した。提案... [more] AP2022-185
pp.45-50
RCS, AP, UWT
(併催)
2022-11-15
14:05
福岡 九州大学 病院キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
直線形の片側短絡素子を用いた3周波共用バラクタ装荷Lプローブ給電一層構造小形マイクロストリップアンテナの設計
朝比奈歩輝斉藤作義木村雄一埼玉大AP2022-152
可変リアクタンス素子であるバラクタダイオードを装荷した3周波共用小形周波数制御平面アンテナの設計について検討を加えた。本... [more] AP2022-152
pp.29-34
RCS, AP, UWT
(併催)
2022-11-17
15:25
福岡 九州大学 病院キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Lプローブ給電2周波共用一層構造多リング形マイクロストリップアンテナの広帯域設計
高橋昌也斉藤作義木村雄一埼玉大AP2022-172
本稿では、Lプローブにより給電される2周波共用一層構造多リング形マイクロストリップアンテナ(MR-MSA)の広帯域設計に... [more] AP2022-172
pp.139-144
AP
(第二種研究会)
2022-06-10
11:25
北海道 根室総合文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
基地局用9周波数帯共用平面アンテナ-小形版
富澤 豊中島悠太萩原弘樹日本電業工作)・中野雅之KDDI総合研究所
無線基地局用アンテナには2周波数以上を共用したものがある。今回は、利得8dBi以上の9波の0.7/0.8/1.7/2/2... [more]
AP 2022-05-19
13:00
兵庫 神戸ポートオアシス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Lプローブ給電直交偏波共用一層構造広帯域リング形マイクロストリップアンテナに関する一検討
戸村 豪斉藤作義木村雄一埼玉大AP2022-15
本稿では広帯域特性を有する、直交偏波共用Lプローブ給電一層構造リング形マイクロストリップアンテナ(以後、MSA)について... [more] AP2022-15
pp.24-29
AP 2022-05-19
13:25
兵庫 神戸ポートオアシス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
基地局用10周波数帯共用平面アンテナ
島田健吾曽我智之水村 慎日本電業工作)・中野雅之KDDI総合研究所AP2022-16
0.7~3.7GHz帯を共用する10周波数帯に対応した,平面アンテナを考案した.複数周波数帯を扱う素子アレー配置を提案,... [more] AP2022-16
pp.30-34
AP 2022-03-10
16:50
ONLINE オンライン開催 [若手招待講演]有限の誘電体基板を用いたキャビティ装荷直交偏波共用Lプローブ給電2周波広帯域多リング形マイクロストリップアンテナに関する一検討
木村雄樹日本電業工作)・戸村 豪斉藤作義木村雄一埼玉大AP2021-192
本稿は有限の誘電体基板を用いたキャビティ装荷直交偏波共用2周波広帯域多リング形マイクロストリップアンテナについて述べる。... [more] AP2021-192
pp.56-61
WPT 2022-03-08
14:35
京都 京都大学 宇治キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
液晶ディスプレイへ向けた電力情報同時伝送用レクテナアレイの開発
河合勝己楊 波篠原真毅三谷友彦京大WPT2021-37
本研究では,液晶ディスプレイへ向けた電力情報同時伝送(SWIPT)用大電力レクテナアレイの開発を行う.本件SWIPTでは... [more] WPT2021-37
pp.74-77
AP, RCS
(併催)
2021-11-10
14:55
長崎 NBC別館(長崎)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
直線形の片側短絡素子を用いたバラクタ装荷Lプローブ給電2周波共用小形平面アンテナの交差偏波特性改善に関する一検討
朝比奈歩輝斉藤作義木村雄一埼玉大AP2021-104
可変リアクタンス素子であるバラクタダイオードを装荷した2周波共用小形周波数制御平面アンテナの交差偏波特性の改善ついて検討... [more] AP2021-104
pp.22-27
MIKA
(第三種研究会)
2021-10-29
10:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]平面状0次共振チョーク付きスリーブアンテナ
榊原圭介橋口 弘道下尚文森下 久防衛大
スリーブアンテナのチョーク構造は漏れ電流を抑制するために必要である.しかし,チョーク構造の長さは一般に1/4波長であるた... [more]
AP 2021-10-07
13:00
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]直線形の片側短絡素子を用いたLプローブ給電バラクタ装荷2周波多リング形マイクロストリップアンテナに関する一検討
朝比奈歩輝本多祥平斉藤作義木村雄一埼玉大AP2021-74
可変リアクタンス素子であるバラクタダイオードを装荷した小型化された2周波共用平面アンテナの交差偏波特性の改善を目的として... [more] AP2021-74
pp.28-32
AP, SANE, SAT
(併催)
2021-07-29
10:50
ONLINE オンライン開催 0次共振チョークで構成された平面状スリーブアンテナ
榊原圭介橋口 弘道下尚文森下 久防衛大AP2021-34
スリーブアンテナの漏れ電流を抑制するためにチョークが必要であるが,低い周波数で大型になる問題があるため,スリーブアンテナ... [more] AP2021-34
pp.61-64
AP, SANE, SAT
(併催)
2021-07-30
13:30
ONLINE オンライン開催 両平面回路と葉状ボウタイスロット素子を用いた広帯域平面アレーアンテナの設計
山本尚也日景 隆山本 学北大AP2021-43
自己補対構造により広帯域特性をもつ放射素子として,葉状ボウタイスロットアンテナがある.また,マイクロ波回路の構成法として... [more] AP2021-43
pp.109-114
AP 2021-06-17
15:30
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]Phase retrieval 法とその応用
新井宏之横浜国大AP2021-23
本稿では,ミリ波帯での近傍界測定で振幅情報のみから位相情報を再構成するPhase retrieval (PR)法について... [more] AP2021-23
pp.25-30
EMCJ, MICT
(併催)
2021-03-05
13:55
ONLINE オンライン開催 ミリ波における電気ダイポールにばく露された3層半無限平板モデルの電力吸収比の距離特性
染谷健太上村佳嗣宇都宮大)・佐藤 健八戸高専EMCJ2020-79
次世代移動通信システム5Gにおいて,ミリ波帯の電波を人体近傍で放射する機会の増加が予想されている.
その際,人体への電... [more]
EMCJ2020-79
pp.35-39
AP 2020-10-02
13:00
沖縄 サブ会場×2及びオンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
管軸に垂直な偏波を放射する導波管狭壁面上の平面アレーアンテナの進行波励振アレー設計と試作特性
保前俊稀斉藤作義木村雄一埼玉大AP2020-71
方形導波管の狭壁面上に管軸に対して垂直な偏波を放射するスロットアレーアンテナを構成することを目的として、狭壁面上に管軸と... [more] AP2020-71
pp.17-22
MW, AP
(併催)
2020-09-24
12:50
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]Lプローブ給電3周波共用多リング形マイクロストリップアンテナの広帯域化に関する一検討
岩本和樹木村雄樹斉藤作義木村雄一埼玉大AP2020-39
本稿では広帯域特性を有するLプローブ給電3周波共用多リング形マイクロストリップアンテナ(以後、MSA)の広帯域設計につい... [more] AP2020-39
pp.43-44
MW, AP
(併催)
2020-09-24
12:50
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]可変リアクタンス素子を用いた2層構造Lプローブ給電リング形平面アンテナの放射位相制御に関する基礎検討
浅沼優介鈴木貴大斉藤作義木村雄一埼玉大AP2020-40
本稿では可変リアクタンス素子により放射位相の制御を可能とする2層構造Lプローブ給電リング形マイクロストリップアンテナにつ... [more] AP2020-40
pp.45-46
AP, WPT
(併催)
2020-01-23
10:40
香川 サンポートホール高松 Lプローブにより給電される広帯域リング形マイクロストリップアンテナの小形化に関する一検討
川口ディエゴ信木村雄樹斉藤作義木村雄一埼玉大AP2019-154
本稿では誘電体基板を使用しないで構成されたLプローブ給電リング形マイクロストリップアンテナ(以後、MSA)の広帯域設計お... [more] AP2019-154
pp.27-30
 118件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会