お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 55件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2023-03-15
15:30
徳島 徳島大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
プログラミング演習システムの開発と実授業での実践
田中哲雄上田麻理宮崎 剛神奈川工科大ET2022-91
本研究では,授業の改善を目的として学生のコーディング状況をリアルタイムに教員に提示するプログラミング演習システムを開発す... [more] ET2022-91
pp.195-200
IN, NS
(併催)
2023-03-03
12:00
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
C言語によるTCP/IPプログラミング学習のための2種類の演習問題の提案
魯 希琴舩曵信生インザリ ナイン岡山大)・トゥトゥ サンディ チョウ東京農工大)・上田清志日大NS2022-236
現代社会では,コンピュータネットワークの利用は必須である.そのため,IT 技術者にとって,その実装 に必要なプログラミン... [more] NS2022-236
pp.396-401
SS 2022-03-08
14:25
ONLINE オンライン開催 プログラミング演習におけるソースコード内の制御構造を利用したヒント提示手法の提案
島﨑悠斗槇原絵里奈若松玲依小野景子同志社大SS2021-65
プログラミング演習において教員やTAが学習者にヒントを与える際,各学習者のコーディング傾向を加味したアドバイスを与えるこ... [more] SS2021-65
pp.139-144
ET 2021-10-30
16:45
ONLINE オンライン開催 コロナ禍での遠隔プログラミング教育支援システムの開発と運用
中西恒夫福岡大)・久住憲嗣芝浦工大)・藤永拓矢福岡大ET2021-21
2020年3月に始まるコロナ禍において,遠隔講義の制約のもと円滑,かつ教育効果を保ったプログラミング演習を実施すべく,サ... [more] ET2021-21
pp.29-34
LOIS, IPSJ-SPT, IPSJ-CN
(連催)
2021-05-10
10:55
ONLINE オンライン開催 プログラミング学習支援システムの解答分析機能の拡張
西村一輝岩本晃司郎Htoo Htoo Sandi Kyaw舩曵信生栗林 稔岡山大LOIS2021-2
本研究グループでは,プログラミング学習における学生の学習支援および教員の負担軽減を目的として,Webを用いたプログラミン... [more] LOIS2021-2
pp.7-12
KBSE 2021-03-06
09:10
ONLINE オンライン開催 生体情報を用いたプログラミング時における学習者の状態推定の試み
新濱遼大槇原絵里奈八十田周作小野景子同志社大KBSE2020-39
IT人材を育成するため,高等教育機関においてプログラミング演習を取り入れた授業が行われている.
しかし,学習者に対して... [more]
KBSE2020-39
pp.31-35
SS 2021-03-03
16:15
ONLINE オンライン開催 プログラミング教育支援に向けた深層学習を用いた類似問題検索
山本大貴松尾春紀沖野健太郎亀井靖高鵜林尚靖九大SS2020-36
近年,プログラミング教育の需要が高まっており,プログラミングを扱う授業が増加している.一方で,限られた授業時間内で十分な... [more] SS2020-36
pp.49-54
KBSE 2020-09-18
10:30
ONLINE オンライン開催 トレース表を用いたプログラミング指導対象者発見手法の提案
尾﨑弘幸橋浦弘明日本工大)・田中昂文玉川大)・櫨山淳雄学芸大KBSE2020-2
プログラミング教育において学習者の状況をSA(Student Assistant)等の教授者が迅速かつ正確に把握すること... [more] KBSE2020-2
pp.7-12
KBSE 2020-09-18
11:30
ONLINE オンライン開催 An Implementation of Improved Recommendation Function for Element Fill-in-Blank Problem at Offline Answering Function in Java Programming Learning Assistant System
SuSandy WintNobuo FunabikiMinoru KuribayashiYan Watequlis SyaifudinOkayama UnivKBSE2020-3
To offer self-study environments of Java programming, we hav... [more] KBSE2020-3
pp.13-18
ET 2020-09-10
10:20
石川 北陸先端科学技術大学院大学 金沢駅前オフィス プログラミング的思考を操作として展開・評価する学習環境の提案
小林祐太長谷川 忍北陸先端大ET2020-12
令和2年度から導入された初等教育におけるプログラミング学習では,学習の過程で獲得される「プログラミング的思考」の育成が推... [more] ET2020-12
pp.13-18
ET 2020-03-07
11:00
香川 香川高等専門学校
(開催中止,技報発行あり)
プログラミング演習を支援するe-ラーニングシステム
タンヤコンディロク ナッチャノン宮武明義篠山 学香川高専ET2019-98
本e-ラーニングシステムはWeb上でプログラミング演習と教育と学習を支援する。授業では、学習の進捗は個人差が大きいため、... [more] ET2019-98
pp.127-130
ET 2019-10-19
14:20
沖縄 琉球大学 カードゲーム戦略を題材とする応用プログラミング演習の運用と実践 ~ クラスタリング手法を用いた戦略コードの傾向分析の検討 ~
清水 赳富永浩之香川大ET2019-41
カードゲームのポーカー戦略の得点を競う大会形式の応用Cプログラミング演習を実践している.運営サーバ WinTを開発し,運... [more] ET2019-41
pp.51-56
ET 2019-10-19
14:40
沖縄 琉球大学 プログラミング演習における補助者の机間巡視と個別指導のためのタブレットPC上の支援ツール ~ 中級C演習における受講者側の操作ログの傾向分析の視覚化 ~
山下賢治富永浩之香川大ET2019-42
実行テスト系列を取り入れた小コンテスト形式の中級C演習の一環として、コンテストの進捗状況と連動する巡回指導支援ツールを運... [more] ET2019-42
pp.57-62
ET 2018-12-08
11:00
新潟 長岡技術科学大学 個人適応型ヒント提示・誘導方式によるプログラミング演習授業の支援
鈴木孝幸野上裕二納富一宏神奈川工科大ET2018-67
初学者を対象としたプログラミング教育では,アルゴリズムの理解やプログラミング言語の文法の理解が必要となる.著者らは,コメ... [more] ET2018-67
pp.9-14
ET 2018-05-19
10:20
神奈川 国立特別支援教育総合研究所 オブジェクト指向における段階的な開発とテスト駆動を誘導する応用Java演習の支援システム ~ 整列算法のコードの修正と拡張を題材とする演習進行の仮想実験とユーザ評価 ~
石井怜央辻 健人富永浩之香川大ET2018-3
初級Java演習では,オブジェクト指向の基本概念を習得し,各オブジェクトの機能を実装していく.本研究では,それに引き続き... [more] ET2018-3
pp.11-16
ET 2018-05-19
10:45
神奈川 国立特別支援教育総合研究所 カードゲーム戦略を題材とした応用Cプログラミング演習の支援と実践 ~ 最終大会における手役分布による得点傾向の分析 ~
清水 赳村山弘明花川直己富永浩之香川大ET2018-4
大学情報系の知識情報処理の応用として,カードゲーム戦略の得点を競う大会形式でのC演習を実践している.ポーカーを題材とし,... [more] ET2018-4
pp.17-22
ET 2018-03-03
14:25
高知 高知工科大学(永国寺キャンパス) アルゴリズムの動的提示を使ったコーディング演習
大城正典永井保夫東京情報大ET2017-113
アルゴリズムをプログラムするためには,その処理がどのように行われていくのか,そのためにはどのような変数を用意する必要があ... [more] ET2017-113
pp.143-146
ET 2018-01-27
13:45
兵庫 神戸大学 初級的なリファクタリングを誘導するプログラミング演習としてのコードレビュー支援ツール ~ C言語の未完成や冗長なコードの改良を例題とする試行実践 ~
植 勇希富永浩之香川大ET2017-83
情報系分野の輪講では,コンピュータによる実際の作業を要求する演習を伴うことが多い.本研究では,初級者からのプログラミング... [more] ET2017-83
pp.19-24
ET 2017-05-27
11:30
東京 創価大学 ボードゲーム戦略を題材とする応用Javaプログラミング演習の支援と実践 ~ 対戦処理への仮想環境の導入とレイティング指標の改良 ~
花川直己富永浩之香川大ET2017-3
ボードゲーム戦略を題材とする応用Javaプログラミング演習を実践している.大会形式とし,戦略をサーバ上で対戦させ,戦績や... [more] ET2017-3
pp.13-20
ET 2017-03-10
10:05
愛媛 新居浜工業高等専門学校 カードゲーム戦略を題材とする応用Cプログラミング演習の支援と実践 ~ ABCサイズに基づくコード指標の提示機能と得点との相関性 ~
玄馬史也花川直己富永浩之香川大ET2016-109
カードゲームであるポーカーの戦略を題材とする応用Cプログラミング演習を提案している.大会運営サーバWinTを開発し,20... [more] ET2016-109
pp.89-94
 55件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会