お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 20件中 1~20件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IE, MVE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2024-03-15
10:30
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
VR空間における疑似粘性提示手法の提案と評価
堀 光希平尾悠太朗奈良先端大)・Celeste BourseFerran ArgelaguetAnatole LecuyerInria)・Monica Perusquia-Hernandez内山英昭清川 清奈良先端大IMQ2023-67 IE2023-122 MVE2023-96
本研究ではVR空間における疑似粘性提示手法の提案と評価を行う.具体的には,バーチャル物体表面に触れてから離すというインタ... [more] IMQ2023-67 IE2023-122 MVE2023-96
pp.297-300
RISING
(第三種研究会)
2022-10-31
14:00
京都 京都テルサ(1日目),オンライン開催(2,3日目) [ポスター講演]インフラ協調型自動運転における疑似アナログ通信を介した物体検知
山田準一郎電通大
インフラ協調型自動運転では,インフラで取得した情報を無線通信で車両に伝送することで、車両単体で 観測できない情報を得るこ... [more]
NS, SR, RCS, SeMI, RCC
(併催)
2022-07-14
11:20
石川 金沢歌劇座 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
疑似アナログ通信方式を用いた物体検出AIの精度評価
山田準一郎須藤克弥電通大SR2022-28
路側映像ブロードキャストは協調型自動運転を実現する上で重要な技術である.
しかしながら,従来のディジタル通信方式による... [more]
SR2022-28
pp.36-40
ET 2019-11-09
14:40
広島 広島市立大学 視覚障碍者のオブジェクト認識支援を目的とした仮想的な触力覚による擬似形状理解
巽 久行筑波技大)・村井保之日本薬科大)・小林 真関田 巌宮川正弘筑波技大ET2019-53
本研究は視覚障碍者自身が環境内にあるオブジェクトの認識や状況等を把握した行動や振る舞いができるような情報保障支援を行うこ... [more] ET2019-53
pp.33-38
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
10:45
東京 電気通信大学 擬似リハーサルと重みの重要度を用いた破局的忘却の抑制
中野峻太服部元信山梨大NC2018-47
ニューラルネットワークは新しい情報を追加的に学習すると,過去の情報を急激に失ってしまう.
この現象を破局的忘却といい,... [more]
NC2018-47
pp.19-24
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2018-05-22
10:20
沖縄 沖縄産業支援センター 動画像における錯視効果のあるテクスチャによる奥行き情報の付与に関する研究
青木 駿小野里勇希下村沙也夏小林真吾宮本龍介明大)・菅野裕揮森屋和喜アクセルHCS2018-20 HIP2018-20
近年,臨場感を高めるために, HMD のような通常のディスプレイでは表現できない奥行き情報をユーザに提示するデバイスが開... [more] HCS2018-20 HIP2018-20
pp.139-142
NS, IN
(併催)
2018-03-01
10:50
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート 認証仮名ID鍵の軽量な割当方式の検討
福島裕介ベド カフレ原井洋明NICTIN2017-102
認証仮名ID鍵通信は,メッセージ送信の否認不可性を与えつつ,パケットヘッダ等の暗号化されない情報を用いた送受信端末に対す... [more] IN2017-102
pp.75-80
EMM 2017-03-07
13:25
沖縄 宮古島マリンターミナルビル(沖縄) 幾何学的錯視による疑似力覚の付与を目指したテクスチャ提示方式に関する一検討
小野里勇希宮本龍介明大EMM2016-103
仮想現実技術が個人での利用が可能な段階にまで発達し始めている.しかし,現在普及している仮想現実技術は視覚と聴覚の刺激に関... [more] EMM2016-103
pp.97-102
COMP 2016-09-06
15:50
富山 富山県立大学 ランク4有向マトロイド多面体の2次元トポロジー的表現定理
宮田洋行群馬大COMP2016-21
有向マトロイドは点配置や多面体、超平面配置などさまざまな対象の組合せ的振る舞いを抽象化して得られる組合せ構造であり、広く... [more] COMP2016-21
pp.45-52
COMP 2014-03-10
16:05
東京 明治大学 対角変形を用いた三角形メッシュのReebグラフ計算法
森口昌樹今井桂子中大COMP2013-72
Reebグラフとは,三角形メッシュ上に定義された関数のレベルセット(等値線や等高線とも呼ばれる)の位相の変化を表したもの... [more] COMP2013-72
pp.83-89
MVE, ITE-HI, HI-SIG-VR
(連催)
2013-06-25
13:15
東京 東京大学 山上会館(本郷キャンパス) 見かけの移動量の操作による持ち上げ時重量知覚の操作
對間祐毅伴 祐樹鳴海拓志谷川智洋廣瀬通孝東大MVE2013-6
本研究の目的は,感覚間相互作用を用いることにより複雑な機構を用いずに重量提示を行うシステムを構築することである.本研究で... [more] MVE2013-6
pp.1-6
MVE, IE, WIT, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2013-03-11
15:00
福岡 福岡工業大学 拡張現実感における擬似触覚を用いた仮想物体の重量知覚に関する一検討
大塚隆史小川剛史東大IMQ2012-62 IE2012-166 MVE2012-123 WIT2012-72
拡張現実感において,現実世界に重畳表示した仮想物体とリアルなインタラクションを実現するには,ユーザが仮想物体から力触覚を... [more] IMQ2012-62 IE2012-166 MVE2012-123 WIT2012-72
pp.157-162
MVE, HI-SIG-VR
(連催)
2012-09-28
13:15
北海道 総合文化会館、根室グランドホテル(根室市) 拡張現実感における擬似触覚を用いた引力提示に関する一検討
大塚隆史小川剛史東大MVE2012-45
拡張現実感において,現実世界に重畳表示した仮想物体とリアルなインタラクションを実現するには,ユーザが仮想物体から力触覚を... [more] MVE2012-45
pp.109-114
PRMU, HIP
(共催)
2012-03-30
11:10
兵庫 神戸大学 ThumbPop:注目物体を強調した疑似立体サムネイル生成
新井啓介早大)・武井宏将早大/日本ユニシス)・山名早人早大/NIIPRMU2011-268 HIP2011-96
本稿ではユーザが注目している物体と背景とを分離し,疑似的な立体サムネイルを作成する手法を提案する.現在広く利用されている... [more] PRMU2011-268 HIP2011-96
pp.177-182
MBE, NC
(併催)
2012-03-16
13:20
東京 玉川大学 項目間の相関を考慮した項目応答理論
安田宗樹田中和之東北大NC2011-187
項目応答理論(または項目反応理論)は主に心理学や社会学分野で発展してきている統計的現代テスト理論であり,
項目応答理論... [more]
NC2011-187
pp.387-391
HCS 2012-03-05
16:30
静岡 ホテルウェルシーズン浜名湖 Pseudo-Hapticsによるゲーム用インタフェースにおける運動ならびに筋電図の同時解析
青木広宙広島市大)・追坂則弘松本浩伸平田正幸追坂明美内田泰則吉野智昭追坂電子機器)・古川 亮広島市大HCS2011-69
本研究では,Kinectを用いたモーションキャプチャにより画面中のキャラクタが移動するゲーム用インタフェースにおいて,P... [more] HCS2011-69
pp.19-24
MVE, ITE-HI, HI-SIG-VR
(連催)
2011-06-29
14:45
東京 東京大学山上会館 Pseudo-Hapticsを利用した三次元曲面の形状知覚操作に関する基礎的検討
伴 祐樹梶波 崇鳴海拓志谷川智洋廣瀬通孝東大MVE2011-27
本研究ではPseudo-Haptics を利用することで,多様な形状をなぞる感覚を,簡易な機構で提示可能な視触覚システム... [more] MVE2011-27
pp.67-72
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2011-01-21
15:45
滋賀 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス Pseudo-Hapticsを利用した形状提示のための視触力覚システムに関する基礎的検討
伴 祐樹・○梶波 崇鳴海拓志谷川智洋廣瀬通孝東大PRMU2010-193 MVE2010-118
本研究ではPseudo-Hapticsを利用することで,バーチャルな物体の表面をなぞる感覚を,簡易な機構で提示可能な視触... [more] PRMU2010-193 MVE2010-118
pp.347-352
RCS, SIP
(共催)
2008-01-24
11:10
広島 広島市大 動物体検出機能を有するMotion JPEG画像のスクランブルとその解除
黒岩圭二朗藤吉正明貴家仁志首都大東京SIP2007-137 RCS2007-140
本稿は,Motion JPEG画像のためのスクランブル法とスクランブル画像からの動物体検出とを提案している.提案法では,... [more] SIP2007-137 RCS2007-140
pp.37-42
EMCJ 2005-03-10
10:45
東京 機械振興会館 擬似ストリーミング技術を用いたオブジェクト連動データ放送サービスの検討
黄 炯韜NHKコンピューターサービス)・金次保明NHKエンジニアリングサービス
オブジェクト連動データ放送サービスとはテレビ映像に映る動的な物(オブジェクト)に関連する情報を視聴者に提供する新しい放送... [more] EMCJ2004-150
pp.19-24
 20件中 1~20件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会