お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR 2023-05-12
10:00
北海道 生涯学習センター きらん(東室蘭)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
量子フィンガープリント法による自律型IRSを用いた測位手法に関する検討
大山貴博パナソニック システムネットワークス開発研)・川本雄一加藤 寧東北大SR2023-16
第6世代移動通信システムにおけるエネルギー利用効率を大きく改善する技術として,伝搬特性の制御を可能とするIRS(Inte... [more] SR2023-16
pp.75-82
SANE 2022-05-24
09:30
神奈川 三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
特定電波源識別技術の概要とその最新研究開発動向
小林正明AOCJSANE2022-2
電波指紋照合とも呼ばれる電子戦の特定電波源識別(SEI)技術は,近年一般社会の電磁波セキュリティ対策に利用する目的で盛ん... [more] SANE2022-2
pp.7-11
LOIS, IPSJ-SPT, IPSJ-CN
(連催)
2021-05-10
11:20
ONLINE オンライン開催 IEEE802.15.4プロトコルを用いた屋内位置検知システムの複数ユーザ対応のための拡張
濵﨑和志Pradini Puspitaningayu舩曵信生栗林 稔岡山大LOIS2021-3
本研究グループでは,安価・小型・長時間利用を目的として,低速短距離無線通信向けの IEEE802.15.4 プロトコルを... [more] LOIS2021-3
pp.13-18
KBSE, SC
(共催)
2019-11-08
12:00
長野 信州大学 Web閲覧時におけるユーザー追跡保護と利便性確保の設定支援手法
良知悟実岩田 一神奈川工科大KBSE2019-25 SC2019-22
Webサービスの提供者は,広告などの最適化のために個人情報に依らないユーザー識別を求めている.そのために,Webブラウザ... [more] KBSE2019-25 SC2019-22
pp.13-18
SANE 2019-04-16
13:30
神奈川 防衛大学校 特定電波源識別実験のためのソフトウェア無線システムの構築
名坂純哉杉本 司中村浩司有馬 聖立命館大)・小林正明AOC Japan)・熊木武志立命館大SANE2019-8
近年, 無線通信技術の発展により情報を容易かつ即座に伝達できる社会になってきており, 速度や確実性と共に安全性は重要な要... [more] SANE2019-8
pp.37-41
PRMU, BioX
(共催)
2019-03-17
16:30
東京 電気通信大学 拡散反射面の物体指紋撮影に適した照明照射方法
工藤佑太高橋 徹牧野賢吾石山 塁NECBioX2018-46 PRMU2018-150
物体表面の微細な凹凸(物体指紋)を画像認識することにより,識別タグを使わず,カメラで撮影するだけで,均一に作られる工業製... [more] BioX2018-46 PRMU2018-150
pp.103-108
BioX 2017-10-13
09:00
沖縄 大濱信泉記念館 生体認証の性能評価における他人受入率の推定パラメータの検証方法の一考察
山田茂史・○青木隆浩新崎 卓富士通研BioX2017-31
生体認証アルゴリズムの性能評価では,所望の他人受入率により評価に必要なデータ数が決められる。高精度のアルゴリズムを評価す... [more] BioX2017-31
pp.33-37
BioX 2016-08-18
13:30
宮城 東北大学 片平さくらホール 2階会議室 生体認証の性能評価における他人受入率の推定方法の一考察
山田茂史新崎 卓富士通研BioX2016-7
生体認証アルゴリズムの性能評価では,一般的に被検者より収集した実データを用いて評価が行われる。所望の他人受入率により評価... [more] BioX2016-7
pp.1-5
SANE 2015-04-24
14:15
東京 機械振興会館 特定電波源識別技術とその研究開発動向に関する調査報告
小林正明AOC日本支部SANE2015-2
同一機種に由来する対象電波源の異なる個体を特定する特定電波源識別(SEI)は、信頼性のある確実な識別をもたらすため、電子... [more] SANE2015-2
pp.7-12
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会