お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 80件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR 2024-01-26
10:00
長野 JA長野県ビル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]RPLにおけるマイグレーション手法の評価
川島佑毅城倉義彦永井幸政三菱電機SR2023-79
無線センサネットワークのルーチングプロトコルとして、RPL (Routing Protocol for Low Powe... [more] SR2023-79
pp.42-44
SIS 2023-12-08
10:10
愛知 名古屋市立大学桜山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
SVMを用いたテープリーダーロボットの色判定誤り解消について
佐藤健次朗杉坂純一郎吉澤真吾前田康成鈴木正清北見工大SIS2023-35
北見工業大学の数理・データサイエンス教育の一環として,2021年度より学部2年生全員を対象に,レゴロボット(教育用レゴⓇ... [more] SIS2023-35
pp.61-66
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
10:45
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]連合学習を用いた釣果予測のための社会余剰最適化問題の定式化
北野翔太郎宮越奨太橘 拓至福井大
各クライアントがスマートフォンのような IoT デバイスで参加するクロスデバイス連合学習では,多数のユーザが連合学習に参... [more]
SRW 2023-06-12
09:50
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Wi-SUN FAN ネットワークにおけるパケットバッファ管理を用いた経路選択法
長尾龍一正木弘子原田博司京大SRW2023-1
近年,様々な機器に取り付けられているセンサやメータなどのデータを収集し有効活用することで,豊かな社会を実現するInter... [more] SRW2023-1
pp.1-6
IN, NS
(併催)
2023-03-03
13:50
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RPLにおける隣接ノードのランク値に基づくランク攻撃回避法
内田亮太吉田政望野口 拓立命館大NS2022-239
センサネットワークにおけるルーチングプロトコルであるRPL(IPv6 for Routing Protocol for ... [more] NS2022-239
pp.412-417
SeMI 2022-01-21
10:00
長野 野沢温泉スパリーナ コンベンションホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]Dementia Detection Using Two Perplexities Methods with Part-of-Speech Tags
Chuheng ZhengMondher BouaziziTomoaki OhtsukiKeio Univ.SeMI2021-77
 [more] SeMI2021-77
pp.98-102
SRW 2022-01-17
10:10
ONLINE オンライン開催 Wi-SUN FAN ネットワークにおける上りリンク用環境適応送信電力制御法
石橋直樹平川 怜水谷圭一原田博司京大SRW2021-55
近年,センサやメータなどが搭載された機器を無線通信によってインターネットに接続し,大規模なデータ利用を可能とする Int... [more] SRW2021-55
pp.13-18
VLD, DC, RECONF, ICD, IPSJ-SLDM
(連催)
(併催) [詳細]
2021-12-02
09:45
ONLINE オンライン開催 荷重と風による飛行速度の変化を考慮したドローン配送計画
伊藤 哲赤岩慧士舟橋勇佑西川広記孔 祥博立命館大)・谷口一徹阪大)・冨山宏之立命館大VLD2021-33 ICD2021-43 DC2021-39 RECONF2021-41
ドローンを利用した荷物配送はラストワンマイル問題を解決する有望な手段として期待されている.ドローンの飛行速度は荷重や風に... [more] VLD2021-33 ICD2021-43 DC2021-39 RECONF2021-41
pp.93-98
CQ, MIKA
(併催)
2021-09-10
09:30
ONLINE オンライン開催 RPLにおける受動的なリンク品質推定を用いた効率的な木構造構築
藤田滉冬田中康之森 康祐寺岡文男慶大CQ2021-50
IIoT (Industrial Internet of Things) 用ネットワークにおけるルーティングプロトコルと... [more] CQ2021-50
pp.59-64
AP, SANE, SAT
(併催)
2021-07-28
11:15
ONLINE オンライン開催 偏波海洋レーダを用いた移動ターゲット検出に関する検討
小泉達寛山田寛喜新潟大)・藤井智史長名保範琉球大)・宇野 亨東京農工大SANE2021-16
近年, 沿岸域の利用増加に伴い, 海象情報を効率的に観測できる海表面観測システムである海洋レーダの需要が高まっている .... [more] SANE2021-16
pp.7-11
CAS, CS
(共催)
2021-03-02
13:25
ONLINE オンライン開催 IEEE 802.15.4上のQoS制御がRPLネットワークの通信品質に与える影響の評価
伊藤俊夫東芝)・Subir DasPerspecta LabCAS2020-82 CS2020-89
広域IoTシステムを実現するための重要な技術構成要素として、IEEE 802.15.4とRPL(RFC 6550: IP... [more] CAS2020-82 CS2020-89
pp.59-64
SRW 2020-08-24
10:25
ONLINE オンライン開催 A Routing Protocol toward Seamless Handover for Mobile Nodes in Wi-SUN FAN
Robby WayongRyota OkumuraKeiichi MizutaniHiroshi HaradaKyoto Univ.SRW2020-10
 [more] SRW2020-10
pp.7-12
RCS, SR, SRW
(併催)
2020-03-05
14:30
東京 東京工業大学
(開催中止,技報発行あり)
Wi-SUN FANネットワークにおける伝送特性向上のための経路構築法
平川 怜奥村亮太水谷圭一原田博司京大SRW2019-73
近年,屋外通信インフラストラクチャを志向したInternet of Things (IoT) 向け無線通信規格Wirel... [more] SRW2019-73
pp.69-74
SRW 2019-06-10
13:45
神奈川 アンリツ A Channel Hopping Scheduling toward Throughput Enhancement in Wi-SUN FAN Systems
Robby WayongRyota OkumuraKeiichi MizutaniHiroshi HaradaKyoto Univ.SRW2019-9
 [more] SRW2019-9
pp.47-52
SR 2019-05-31
10:00
東京 東京ビッグサイト [技術展示]Wi-SUN FANシステムにおけるマルチホップ経路構築に関する実験的評価
堀田大貴奥村亮太水谷圭一原田博司京大SR2019-13
近年,マルチホップ に対応し,次世代スマートメーター,社会インフラ管理などを志向した無線通信規格である,Wireless... [more] SR2019-13
pp.79-86
EA, SIP, SP
(共催)
2019-03-14
13:30
長崎 アイランド ナガサキ(長崎市) [ポスター講演]音楽鑑賞に適した電子的耳栓の試作
陳 麗雪横尾佳紀松田晃一中島弘史工学院大)・藤坂洋一リオンEA2018-104 SIP2018-110 SP2018-66
ロックコンサートを行うライブ会場などでは,大きな音による耳の損傷を防ぐために耳栓が利用される.筆者らはこれまで,市販され... [more] EA2018-104 SIP2018-110 SP2018-66
pp.31-36
CAS, CS
(共催)
2019-03-08
14:00
神奈川 湘南工科大学 6TiSCHにおけるSender-basedセルスケジューリング手法の性能評価
向本将規佐古田健志東芝CAS2018-143 CS2018-111
本稿では、標準規格化が進められている通信方式6TiSCHについて検討する。6TiSCHでは、自主決定型セルスケジューリン... [more] CAS2018-143 CS2018-111
pp.27-32
EE, IEE-SPC
(併催)
2019-03-07
16:00
沖縄 大濱信泉記念館, 沖縄 石垣島 太陽光発電電力余剰時のPCS 出力抑制機能による電力品質の検討
峯村和宏大脇大輝濵中真和雪田和人松村年郎後藤泰之愛知工大EE2018-62
近年,気候変動問題は地球規模の課題であり,この課題を解決するためにパリ協定が採択された。国内においても東日本大震災後,原... [more] EE2018-62
pp.25-30
ASN 2019-01-29
13:25
鹿児島 休暇村 指宿 RPLにおける信頼性改善方式の提案とシミュレーションによる性能評価
松原良眞阪工大)・Jean-Dominique DecotignieCSEM)・大島一能阪工大ASN2018-92
LLNs向けに設計されたルーティングプロトコルであるRPLでは,メモリ不足によるダウンリンク信頼性低下が問題点として挙げ... [more] ASN2018-92
pp.77-80
MICT 2018-01-26
09:05
大阪 国立循環器病研究センター 大量運動ノード群からのRPLを用いたバイタルデータ収集
大北和貴四方博之河端隆志関西大MICT2017-42
近年、運動中の人間のバイタルデータモニタリングへの関心が高まっており、スポーツや学校体育の分野において多人数のバイタルデ... [more] MICT2017-42
pp.5-10
 80件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会