お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IE, ITS
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-21
15:45
北海道 北海道大学 A Residual U-Net Architecture for Shuttlecock Detection
Muhammad Abdul HaqTMU)・Shuhei TarashimaNTT Com)・Norio TagawaTMU
 [more]
SIP, BioX, IE, MI
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2022-05-20
17:00
熊本 熊本大学工学部黒髪キャンパス南地区
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Deep Residual UNetを用いた3D医用画像非剛体位置合わせの精度改善
中村泰河佐藤悠輝工藤博幸滝沢穂高筑波大SIP2022-30 BioX2022-30 IE2022-30 MI2022-30
近年,医用画像非剛体位置合わせの手法として深層学習を用いる手法が研究
され,特に変位ベクトル場の正解を用いないで位置合... [more]
SIP2022-30 BioX2022-30 IE2022-30 MI2022-30
pp.156-160
SR 2022-01-25
11:15
ONLINE オンライン開催 An evaluation of CNN using Deep Residual Learning and Long Short-term Memory for LTE and WLAN Systems Classifications
Teruji IdeNIT, Kagoshima college)・Rozeha RashidM A SarijariUTMSR2021-75
 [more] SR2021-75
pp.82-89
IBISML 2022-01-17
10:40
ONLINE オンライン開催 Automatic Makeup Transfer with GANs and Its Quantitative Evaluation
Cuilin WangJun'ichi TakeuchiKyushu Univ.IBISML2021-20
 [more] IBISML2021-20
pp.17-22
IMQ 2021-10-22
13:45
大阪 阪大吹田キャンパス A Tiny Convolutional Neural Network for Image Super-Resolution
Kazuya UrazoeNobutaka KurokiYu KatoShinya OhtaniKobe Univ.)・Tetsuya HiroseOsaka Univ.)・Masahiro NumaKobe Univ.IMQ2021-7
 [more] IMQ2021-7
pp.2-7
SR 2021-05-21
10:00
ONLINE オンライン開催 深層学習(ResNet)を利用したCNNの変調方式(OFDM及びシングルキャリア)識別評価
井手輝二鹿児島高専)・Rozeha A RashidLeon ChinM A SarijariRubita Sudirmanマレーシア工科大SR2021-9
 [more] SR2021-9
pp.57-64
SR 2020-11-18
11:15
ONLINE オンライン開催 深層学習(ResNet)を利用したCNNの変調方式識別の一検討
井手輝二鹿児島高専)・Rozeha A. RashidLeon ChinM A SarijariRubita Sudirmanマレーシア工科大SR2020-25
In this study, we investigate and present a deep residual le... [more] SR2020-25
pp.17-21
IE 2018-06-29
10:20
沖縄 沖縄セルラー電話 残差学習に基づくディープネットワークを用いた画像の雨すじ除去
松井拓郎池原雅章藤沢貴典慶大IE2018-23
屋外で使われるカメラは天候の影響を受けてしまう.本論文では,単一画像から雨すじを除去する問題について扱う.雨すじ除去の先... [more] IE2018-23
pp.13-18
PRMU 2017-10-12
13:30
熊本 熊本大学 PyramidNetに対する新たな確率的正則化手法ShakeDropの提案
山田良博岩村雅一黄瀬浩一阪府大PRMU2017-72
高精度な一般物体認識を実現するために,
確率的に学習を乱すことで認識精度を向上する,確率的な正則化手法が注目を集めてい... [more]
PRMU2017-72
pp.55-60
SANE 2017-08-24
13:50
大阪 大阪工業大学梅田キャンパス Deep Learning for Target Classification from SAR Imagery -- Data Augmentation and Translation Invariance --
Hidetoshi FurukawaToshiba Infrastructure Systems & SolutionsSANE2017-30
本報告では,合成開口レーダ(SAR)画像から自動目標認識(ATR)を行うための畳み込みニューラルネットワーク(CNN)の... [more] SANE2017-30
pp.13-17
PRMU, CNR
(共催)
2017-02-18
10:55
北海道 北海道大学 PyramidNetにおける確率的な正則化の効果の検証
山田良博岩村雅一黄瀬浩一阪府大PRMU2016-158 CNR2016-25
画像を『山』『椅子』『ラーメン』といったカテゴリで分類する問題を一般物体認識と呼ぶ.
しかし高精度な一般物体認識は膨大... [more]
PRMU2016-158 CNR2016-25
pp.35-40
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2011-01-21
15:45
滋賀 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス 高周波成分を考慮したFace Hallucination法
笹谷 聡韓 先花大橋基範岩本祐太郎陳 延偉立命館大PRMU2010-189 MVE2010-114
学習ベース超解像処理の1つであるFace Hallucination法は, 事例学習に基づき単一低解像度顔画像から高解像... [more] PRMU2010-189 MVE2010-114
pp.323-328
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会