お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 73件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP 2023-10-10
14:05
京都 京都経済センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ユーザの各動作時における映像と音の時間ズレが視聴覚統合に与える影響の検討
井元麻衣子・○菊地由実深津真二NTTHIP2023-59
私たちはこれまで,スポーツの試合や音楽イベント等のエンタテインメントにおいて,配信先にいる複数のリモートユーザが配信者に... [more] HIP2023-59
pp.1-6
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2023-05-16
10:15
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数の視聴覚刺激の時間ずれが視聴覚統合の時間窓に与える影響
井元麻衣子菊地由実深津真二NTTHCS2023-27 HIP2023-27
昨今の通信技術の発達に伴い,スポーツの試合や音楽イベント等のエンタテインメントにおいて,離れた場所にいる複数ユーザの映像... [more] HCS2023-27 HIP2023-27
pp.127-132
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2023-03-15
12:50
沖縄 沖縄県青年会館(那覇市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
嗅覚刺激と鼻腔外電気刺激によるVR空間内の進路誘導効果
松井彩里青山一真雨宮智浩葛岡英明鳴海拓志東大IMQ2022-29 IE2022-106 MVE2022-59
近年嗅覚を含む鼻腔内化学感覚の提示技術の研究が進められているが,それらの技術を応用した研究は少ない.本研究では化学物質に... [more] IMQ2022-29 IE2022-106 MVE2022-59
pp.61-66
MVE, IPSJ-CVIM, VRSJ-SIG-MR
(連催)
2023-01-26
16:35
奈良 奈良先端科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ゲル内蔵パッシブロボットによるリラクゼーション効果に関する検証
神牧尚希米澤朋子関西大MVE2022-38
本研究ではリアルな心拍を表現可能な液体を内蔵するデバイスを検討してきた.本稿では,提案デバイスと,化繊の綿をベースにした... [more] MVE2022-38
pp.21-26
MVE, VRSJ-SIG-MR, IPSJ-EC, HI-SIG-DeMO, VRSJ-SIG-CS
(連催)
2022-10-06
16:40
北海道 北海道釧路市 阿寒湖まりむ館(仮)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
風覚のテレプレゼンスのための風のセンシングとディスプレイシステムの基礎検討
青木大典萩森大貴ペルスキア エルナンデス モニカ磯山直也内山英昭清川 清奈良先端大MVE2022-26
ひとりでもしくは友人や家族と共に散歩やランニングなどの屋外活動を楽しむことはよくある.しかし,地理的,身体的な理由でその... [more] MVE2022-26
pp.46-51
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-11
09:30
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 腕の神経束への電気刺激により生じる手掌の皮膚感覚の周波数特性
荻原秀斗青山一真雨宮智浩葛岡英明鳴海拓志東大IMQ2021-55 IE2021-117 MVE2021-84
人工的に皮膚感覚を再現する手法として,正中神経や尺骨神経などの神経束に対して経皮電気刺激を行う方法が知られている.この手... [more] IMQ2021-55 IE2021-117 MVE2021-84
pp.234-239
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-11
16:55
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 腱電気刺激と視覚的斜面提示が及ぼす地面の傾斜感覚への効果
高橋希実雨宮智浩松本啓吾鳴海拓志葛岡英明廣瀬通孝青山一真東大IMQ2021-66 IE2021-128 MVE2021-95
HMDを用いた体験中の視覚と体性感覚間の齟齬を解消する軽量で低コストな手法として,本研究では足首の腱への電気刺激による視... [more] IMQ2021-66 IE2021-128 MVE2021-95
pp.296-300
HCS 2021-08-21
10:30
ONLINE オンライン開催 共感覚的比喩を用いた触感と表情の対応性に関する一検討
樋口友梨穂松下光範関西大HCS2021-18
本研究は視覚情報を十分に得られないユーザに対して,触感を用いて人の表情を表現し,提示することを目指す.提示のためには表情... [more] HCS2021-18
pp.7-12
HCS 2021-01-24
17:00
ONLINE オンライン開催 走方向転換動作における感覚に関する検討
山田雅敏常葉大)・大畑昌己栫井大輔桃山学院教大HCS2020-66
本報告では,バスケットボールの走方向転換動作において体感する感覚について検討することを目的とする.調査期間は2020年8... [more] HCS2020-66
pp.77-79
HIP 2020-09-15
10:55
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 幼児の未分化な感覚を追体験するメディア装置の研究
村上泰介愛知淑徳大HIP2020-30
幼児期の感覚は成人の諸感覚の分化や統合とは異なり, 未分化であると考えられる. こうした未分化な感覚が捉える世界像を成人... [more] HIP2020-30
pp.37-39
HCS 2020-03-05
14:20
ONLINE オンライン開催 [オンライン] 高度な歩行スキルを伝授する指導者の身振りと言葉がけの関係性
山田雅敏常葉大)・里 大輔SATO SPEED)・遠山紗矢香静岡大)・松村剛志常葉大)・竹内勇剛静岡大HCS2019-98
高度な技やコツを学習者に伝授するためには,指導者の説明が非常に重要となる.本研究は,学習者へ高度な歩行スキルの伝授を試み... [more] HCS2019-98
pp.77-82
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2018-03-10
10:10
茨城 筑波技術大学 ALS患者の触覚利用による正答率向上に関する再現実験 ~ 近赤外光によるYes/No意思伝達装置の研究 ~
小澤邦昭内藤正美田中尚樹東洋大)・和田始竜ダブル技研WIT2017-81
身体が全く動かないALS患者が質問を受けたとき,そのYes/No回答を判定する近赤外光利用の意思伝達装置の研究を続けてき... [more] WIT2017-81
pp.125-128
SIS, IPSJ-AVM
(連催)
2017-10-12
16:10
奈良 東大寺総合文化センター [招待講演]牽引感覚を与えるモバイルデバイスの開発と応用
五味裕章NTTSIS2017-28
人は主に五種類の感覚器官で情報を受けると一般に言われるが,現在の多くの情報機器は,「視覚」と「聴覚」の情報を伝えている.... [more] SIS2017-28
pp.41-42
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2017-03-10
09:30
茨城 筑波技術大学・春日キャンパス Yes/No意思伝達装置におけるALS患者の触覚利用による正答率向上の試み
小澤邦昭内藤正美田中尚樹東洋大WIT2016-76
身体が全く動かないALS患者が質問を受けたとき,そのYes/No回答を判定する近赤外光利用の意思伝達装置の研究を続けてき... [more] WIT2016-76
pp.1-4
IT, SIP, RCS
(共催)
2017-01-20
13:35
大阪 大阪市立大学(杉本キャンパス) [招待講演]複合現実環境下での触知覚とユーザインタフェース
木村朝子立命館大IT2016-96 SIP2016-134 RCS2016-286
現実世界と仮想世界を融合した「複合現実空間」の体験には,多感覚の導入が効果的であり,自らの手足を視認しながらの対話操作が... [more] IT2016-96 SIP2016-134 RCS2016-286
pp.289-292
DE, CEA
(共催)
2016-12-01
14:50
東京 国立情報学研究所(NII) KKse ~ 包丁調理におけるインタラクティブな児童の安全教育システム ~
齊藤志保野嶋琢也広田光一櫻井 翔電通大DE2016-28
保護者が安心して児童に包丁調理に対する安全教育を行うための教育システム KKseを提案する.提案システムは児童が食材に応... [more] DE2016-28
pp.39-44
MVE 2016-10-14
12:25
北海道 支笏湖丸駒温泉 性別による風向知覚特性への影響
中野拓哉柳田康幸名城大MVE2016-17
触覚提示技術の一つに風を用いて非接触に感覚を提示する方法がある.映像と風を同時に提示することで没入感をより高めることを確... [more] MVE2016-17
pp.93-96
MW, WPT
(共催)
2016-04-21
15:10
東京 機械振興会館 マイクロ波聴覚効果の解説 ~ 電波が聞こえる現象の再発見 ~
小池 誠MKマイクロ波研WPT2016-8 MW2016-8
音は聞こえるが,電波は聞こえないとされている。しかしながら,マイクロ波はパルス波形のときに聴覚を刺激するという実験結果が... [more] WPT2016-8 MW2016-8
pp.39-44
HIP 2016-03-18
13:00
東京 東京工業大学 すずかけ台キャンパス MEMS技術を用いた指触覚呈示デバイスの設計と製作
足立丈宗松本康義猪俣泰気星 陽一曽根順治東京工芸大HIP2015-96
現在, 指の皮膚内にある触覚器官へ直接情報を提示する多くのデバイスが研究されている. 超音波や振動などで擬似的に触覚情報... [more] HIP2015-96
pp.1-3
HIP 2016-03-18
14:00
東京 東京工業大学 すずかけ台キャンパス 弾性表面波皮膚感覚ディスプレイの周波数特性
佐藤史樹山口大介原 正之高崎正也石野裕二水野 毅埼玉大HIP2015-98
人は指で物体表面をなぞった時,皮膚に発生する振動を知覚することによって「つるつる,ざらざら」といった粗さに関わる皮膚感覚... [more] HIP2015-98
pp.11-14
 73件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会