お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-02-29
15:10
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
軽量で解釈可能な深層学習モデルを用いた脳波の睡眠段階分類
伊藤青空田中聡久東京農工大EA2023-82 SIP2023-129 SP2023-64
睡眠障害の診断には,専門家による睡眠段階の判定が必要とされる.このために不可欠な生理データの一つが脳波である.脳波の判読... [more] EA2023-82 SIP2023-129 SP2023-64
pp.127-132
MBE, NC
(共催)
2022-12-03
15:50
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス 鼓膜温の連続時系列解析による深部体温変動と睡眠指標の関連性
坂本博明吉田 豊湯田恵美東北大MBE2022-28 NC2022-50
概要 深部体温は熱中症や感染症,女性性周期などを予測するため,医療分野では重要なバイタルサインとして知られている.また... [more] MBE2022-28 NC2022-50
pp.27-28
HIP 2020-10-09
13:45
ONLINE オンライン開催 不随意性自発頭部運動により誘発される前庭動眼反射を用いた覚醒度評価
山中都史美平田 豊中部大HIP2020-46
前庭動眼反射(VOR)は頭部運動時に眼球をほぼ同じ速さで反転させることにより,視野を安定化させる反射性眼球運動である.こ... [more] HIP2020-46
pp.70-74
NC, MBE
(併催)
2020-03-06
10:20
東京 電気通信大学
(開催中止,技報発行あり)
心拍と呼吸により誘発される前庭動眼反射と覚醒度の関係性評価
山中都史美平田 豊中部大MBE2019-94
前庭系の障害により,心拍の度に視界が揺れ,本が読めなくなったという事例など,心拍によって頭部動揺が生じることは古くから知... [more] MBE2019-94
pp.71-76
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会