お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MBE, NC
(共催)
2022-12-03
15:50
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス 鼓膜温の連続時系列解析による深部体温変動と睡眠指標の関連性
坂本博明吉田 豊湯田恵美東北大MBE2022-28 NC2022-50
概要 深部体温は熱中症や感染症,女性性周期などを予測するため,医療分野では重要なバイタルサインとして知られている.また... [more] MBE2022-28 NC2022-50
pp.27-28
MI, MICT
(共催) [詳細]
2021-11-05
13:45
ONLINE オンライン開催 睡眠時の短時間覚醒の特徴分析と睡眠時無呼吸症候群の判定の可能性
中理怡恒髙玉圭樹電通大MICT2021-36 MI2021-34
健常者と睡眠時無呼吸症候群(SAS)患者に対して,WAKE(浅い睡眠)とNon-WAKE時のマットセンサから得られた生体... [more] MICT2021-36 MI2021-34
pp.37-42
MBE, NC
(併催)
2018-03-13
10:00
東京 機械振興会館 心拍変動の入眠指標Hsiに対する呼吸数統制呼吸の影響
湯田恵美吉田 豊名古屋市大)・堀 潤一木竜 徹新潟大)・早野順一郎名古屋市大MBE2017-89
心拍変動の高周波数成分スペクトル密度の集中度を表す指標(Hsi)は入眠によって増加するが,その機序は,覚醒時の随意呼吸か... [more] MBE2017-89
pp.51-56
MBE, NC
(併催)
2018-03-13
10:25
東京 機械振興会館 体振動シートセンサを用いた寝返り検出と睡眠段階の推定
中村 萌山形春温吉田崇将寺田信幸東洋大MBE2017-90
2つの双指向性マイクの両端にチューブにつないで構成したシートセンサをマットレスの下に敷いて体振動を計測し,無拘束かつ簡易... [more] MBE2017-90
pp.57-60
MBE, BioX, NC
(共催)
2015-10-25
16:20
大阪 大阪電気通信大学 若年男性の深睡眠が心臓自律神経系に与える影響の検討
藤江建朗大阪暁明館病院)・井上貴文阪電通大)・橋本義弘MTS)・中村英夫阪電通大BioX2015-37 MBE2015-48 NC2015-32
近年,睡眠の質や睡眠段階を推定する方法として,睡眠中の体動,脈波,呼吸,心拍変動を用いた推定方法が報告されている.本研究... [more] BioX2015-37 MBE2015-48 NC2015-32
pp.81-86
SIP, EA, SP
(共催)
2015-03-03
10:45
沖縄 ホテルミヤヒラ(石垣島) [ポスター講演]呼吸音による無呼吸低呼吸指数予測モデルの分析
加科優希中田日都坂田直人中島弘史工学院大)・山口泰弘東大EA2014-113 SIP2014-154 SP2014-176
睡眠時無呼吸症候群(SAS)は,患者が日中の強い眠気によって交通事故を引き起こす例などが報告されており,早期発見が望まれ... [more] EA2014-113 SIP2014-154 SP2014-176
pp.225-230
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会