お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 68件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SRW 2023-01-16
10:55
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線LAN保護のための仮想専用チャネル構築法における近接周波数チャネルへの媒体予約通知に関する一検討
平野侑佑宮本伸一和歌山大SRW2022-36
IEEE 802.11標準規格準拠の無線LANは,自律型媒体アクセス制御方式であるDCF (Distributed Co... [more] SRW2022-36
pp.7-12
CQ, ICM, NS, NV
(併催)
2021-11-25
11:55
福岡 JR博多駅 リファレンス駅東ビル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
伝送品質と変調を考慮した光パス設計手法の検討
横井花深越地弘順金子康晴松川達哉宮村 崇NTTNS2021-87
光伝送ネットワークの高速大容量化によって,波長リソースの効率的な運用が求められていることから,光パスの経路探索と波長割当... [more] NS2021-87
pp.18-23
NS 2021-10-07
15:45
ONLINE オンライン開催 弾性光ネットワークにおいてスペクトルスライシングを最小化する割り当て法
赤木海斗キットスワン ナッタポン電通大NS2021-73
Elastic Optical Network (EON)では,スペクトルの断片化という問題が発生する.しかし,Slic... [more] NS2021-73
pp.28-32
PN 2021-08-31
13:25
ONLINE オンライン開催 空間分割多重型エラスティック光網におけるコア間クロストークの低減と周波数資源の利用効率の向上を両立させるコア選択手法
関 勇弥谷川陽祐阪府大)・廣田悠介NICT)・戸出英樹阪府大PN2021-21
空間分割多重型エラスティック光網において新規設定要求のあった光パスに対して周波数スロットを割り当てる場合,特にマルチコア... [more] PN2021-21
pp.51-55
RCS, SAT
(併催)
2021-08-27
13:10
ONLINE オンライン開催 干渉分布に基づく事前空き周波数割り当て法
チャルーンスック ブンパシット安達宏一電通大RCS2021-111
近年,無線通信トラフィックの増加に伴い周波数資源枯渇問題が顕著になっており,周波数資源の有効活用が課題となっている.この... [more] RCS2021-111
pp.63-68
SR 2021-05-21
11:15
ONLINE オンライン開催 システム内外干渉を考慮したLoRaWAN向けチャネル割当手法の検討
角田真一朗山崎悠大片桐啓太藤井威生電通大)・田久 修信州大)・太田真衣福岡大)・安達宏一電通大SR2021-12
近年,LPWAN (Low Power Wide Area Network)では,端末数の急増および無線システム間での同... [more] SR2021-12
pp.79-85
NS 2021-05-14
10:55
ONLINE オンライン開催 光パスの属性を考慮した波長デフラグ方式
横井花深越地弘順金子康晴松川達哉石塚美加濱野貴文NTTNS2021-23
光伝送ネットワークの高速大容量化によって,波長リソースの効率的な運用が求められていることから,光パスを再割当し波長利用効... [more] NS2021-23
pp.50-55
RCS, SR, SRW
(併催)
2021-03-05
10:55
ONLINE オンライン開催 無線LANにおける周波数利用データベースに関する一検討
山口潤也佐々木重信新潟大)・大宮 陸村上友規NTTSRW2020-76
無線サービスの拡大に伴い無線周波数の需要が飛躍的に増大している.最近では,無線LANに対して,現在の2.4GHz帯, 5... [more] SRW2020-76
pp.82-87
PN 2021-03-02
16:25
ONLINE オンライン開催 分散制御SDM-EONにおける資源利用状況に応じた周波数割当手法
横田壮太郎馬場健一工学院大PN2020-61
年々増加している通信トラヒックに対応するため,コアネットワークの分野では,エラスティック光ネットワークや空間分割多重技術... [more] PN2020-61
pp.110-115
PN 2021-03-02
17:15
ONLINE オンライン開催 稠密空間分割多重型エラスティック光網における光パス隣接状況を考慮したクロストークアウェア資源割当手法
久保田浩介谷川陽祐阪府大)・廣田悠介NICT)・戸出英樹阪府大PN2020-63
トラヒックの飛躍的な増大に対処するため,空間分割多重型エラスティック光網に関する研究が盛んに行われている.稠密な空間分割... [more] PN2020-63
pp.123-128
SRW 2021-01-18
13:45
ONLINE オンライン開催 移動BSS共存環境における仮想専用チャネル構築法の伝送性能に関する一検討
山田健志・○宮本伸一和歌山大SRW2020-48
IEEE 802.11標準規格準拠の無線LANシステムは,CSMA/CA (Carrier Sense Multiple... [more] SRW2020-48
p.26
SR 2020-11-18
13:55
ONLINE オンライン開催 周波数利用観測に基づく動画ストリーミング開始の早期検出手法についての研究
蛯澤皓斗梅林健太東京農工大)・ヤンネ レホトマキUniversity of OuluSR2020-27
高密度に展開された各無線Local Area Network (LAN) において、動的なチャネル割り当て/選択を行う際... [more] SR2020-27
pp.29-36
PN 2020-11-10
13:25
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]稠密空間分割多重型エラスティック光網における使用禁止・準禁止領域を導入したクロストークアウェア周波数/コア資源割当手法
久保田浩介谷川陽祐阪府大)・廣田悠介NICT)・戸出英樹阪府大PN2020-26
トラヒックの飛躍的な増大に対処するため,空間分割多重型エラスティック光網に関する研究が盛んに行われている.
稠密な空間... [more]
PN2020-26
pp.18-23
SRW 2020-06-29
13:00
ONLINE オンライン開催 仮想専用チャネル構築法における媒体予約期間通知端末の決定法に関する検討
山田健志宮本伸一和歌山大SRW2020-7
IEEE 802.11標準規格準拠の無線LANは,DCF (Distributed Coordination Funct... [more] SRW2020-7
pp.17-22
RCS, SR, SRW
(併催)
2020-03-05
11:20
東京 東京工業大学
(開催中止,技報発行あり)
Resource Allocation Based on Multi-Armed Bandits for Dynamic Spectrum Access System
Amr AmrallahTokyo Tech)・Ehab Mahmoud MohamedAswan Univ.)・Gia Khanh TranKei SakaguchiTokyo TechSR2019-127
The Dynamic Spectrum Access (DSA) system is considered an ef... [more] SR2019-127
pp.87-92
MWP, PN, EMT
(共催)
PEM, IEE-EMT
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-01-31
11:45
京都 同志社大学 エラスティック光ネットワークにおけるマルチパス設定のための経路およびスペクトルスロット割り当てモデルの性能評価
竹田健太佐藤丈博新熊亮一大木英司京大PN2019-50 EMT2019-90 MWP2019-64
 [more] PN2019-50 EMT2019-90 MWP2019-64
pp.97-102
SR 2019-12-06
14:15
沖縄 石垣市民会館(石垣島) 周波数共用のためのCQI情報を用いたプライベートモバイルネットワーク向け動的帯域幅割当
阿部哲久藤井威生電通大SR2019-107
5Gは次世代の公衆向けセルラシステムとしてだけでなく,ローカル5G及びマイクロオペレータといった,地域性を持つモバイルネ... [more] SR2019-107
pp.109-115
SeMI, RCS, NS, SR, RCC
(併催)
2019-07-10
10:45
大阪 I-Siteなんば(大阪) 仮想専用チャネル構築法における周波数利用効率向上のための媒体予約期間通知端末の動的制御
山田健志宮本伸一和歌山大SR2019-20
IEEE 802.11 標準規格準拠の無線LAN は,DCF (Distributed Coordination Fun... [more] SR2019-20
pp.1-8
PN 2019-03-15
15:00
沖縄 宮古島 平良港ターミナルビル 大研修室 エラスティック光ネットワークにおける使用スペクトル資源を最小化する耐故障マルチパス設定方式
竹田健太佐藤丈博新熊亮一大木英司京大PN2018-96
 [more] PN2018-96
pp.77-83
RCS, SIP, IT
(共催)
2019-02-01
11:40
大阪 大阪大学 中之島センター 無線LAN保護のための仮想専用チャネル構築法における媒体占有期間の動的制御の提案
相良智也宮本伸一和歌山大IT2018-58 SIP2018-88 RCS2018-265
IEEE802.11標準規格準拠の無線LANは,自律型媒体アクセス制御方式であるDCF(DistributedCoord... [more] IT2018-58 SIP2018-88 RCS2018-265
pp.133-138
 68件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会