研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
PN |
2025-03-04 14:55 |
沖縄 |
宮古島平良港ターミナルビル 大研修室 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
光パケット交換網における目標RTTに基づいたTCP ACKの遅延送信手法 ○平井利晃(阪府大)・谷川陽祐(阪公立大)・廣田悠介(NICT)・戸出英樹(阪公立大) PN2024-83 |
中継ノードでパケット単位の交換処理を光信号のまま行う光パケット交換(Optical Packet Switching :... [more] |
PN2024-83 pp.139-144 |
PN |
2025-03-04 15:15 |
沖縄 |
宮古島平良港ターミナルビル 大研修室 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
光パケット交換網における交換機内パケット衝突時の廃棄優先度制御の提案 ○西尾彗志・谷川陽祐(阪公立大)・廣田悠介(NICT)・戸出英樹(阪公立大) PN2024-84 |
光パケット交換 (OpticalPacketSwitching : OPS) 網環境では,実用的な光バッファが利用できな... [more] |
PN2024-84 pp.145-149 |
EE |
2025-01-23 15:50 |
神奈川 |
1日目:湯河原町商工会 302会議室,2日目:ホテルあかね 会議室「知恵袋」 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
送受電器間における無線通信制御が不要なCC/CV ZVS高周波無線電力伝送システムの解析と設計 ○駒中綾乃・厳 佳欣・小宮山裕太郎・謝 寅晨・小西晃央(千葉大)・朱 聞起(東京理科大)・魏 秀欽(千葉工大)・グエン キエン・関屋大雄(千葉大) EE2024-23 |
本研究では,受電回路から送電回路のフィードバック無線通信なしに零電圧スイッチング(ZVS)と定電流(CC)および定電圧(... [more] |
EE2024-23 pp.24-29 |
EID, ITE-IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD (連催) |
2025-01-24 09:10 |
静岡 |
静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 |
[ポスター講演]イオン性物質種が高分子安定化コレステリック液晶素子の双安定駆動に与える影響 ○福島亜人・福田枝里子(九州産大)・穐本光弘(山陽小野田市立山口東京理科大) EID2024-6 |
外部刺激によって採光/遮光状態を切り替えることが可能なスマートウィンドウは建築物温調システムの省エネルギー化のカギとなる... [more] |
EID2024-6 pp.21-24 |
MSS, SS (共催) |
2025-01-12 13:40 |
鹿児島 |
鹿児島大学郡元キャンパス |
線形スイッチドシステムに対する自己駆動サンプリングを用いた事象駆動スイッチング ○中山翔太・小林孝一・山下 裕(北大) MSS2024-48 SS2024-27 |
本論文では,リアプノフ関数を用いた線形スイッチドシステムの自己駆動サンプリングと事象駆動スイッチング則を提案する.スイッ... [more] |
MSS2024-48 SS2024-27 pp.35-39 |
NS, RCS (併催) |
2024-12-19 10:55 |
北海道 |
函館アリーナ + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
高速移動体向けミリ波バックホール通信におけるアンテナ切替のためのドップラーシフト事前補償に関する一検討 ○白瀬大地・竹内俊樹・村岡一志(NEC) RCS2024-178 |
本報告では,高速移動体向けミリ波バックホール通信において,車載CPE (Customer Premises Equipm... [more] |
RCS2024-178 pp.19-24 |
MIKA (第三種研究会) |
2024-10-28 15:40 |
岡山 |
岡山コンベンションセンター |
[ポスター講演]超高速大容量無線通信に向けた光フェーズドアレーによる2点間の高速テラヘルツ波ビームスイッチング ○土居 諒・紙浦欣輝・三上裕也・加藤和利(九大) |
近年,急速に増大するデータ通信需要に対応するため,超高速・大容量の無線通信が求められている.その実現手法として,広帯域を... [more] |
|
SR |
2024-05-21 13:55 |
鹿児島 |
勤労者交流センター(鹿児島) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
60GHz帯におけるIntelligent Reflecting Surfaceの電波反射特性に関する実験的評価 ○益子和真・飯塚晃輝・川本雄一・加藤 寧(東北大)・阿野 進・矢野一人(ATR) SR2024-18 |
第六世代移動通信システム (6G) の実現に向けて,より高速かつ大容量の伝送が可能な高周波数帯の開拓が進められている.し... [more] |
SR2024-18 pp.71-75 |
SAT, MICT (共催) WBS, RCC (共催) (併催) [詳細] |
2024-05-16 17:20 |
宮崎 |
KITENコンベンションホール(宮崎) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
DoS攻撃下における分散ネットワークシステムの事象駆動制御 ○柳井雅貴・小林孝一・山下 裕(北大) WBS2024-7 RCC2024-7 |
本論文では,DoS(Denial-of-Service)攻撃下でのスイッチングトポロジーをもつ分散型ネットワーク制御シス... [more] |
WBS2024-7 RCC2024-7 pp.32-35 |
EID, ITE-IDY, IEE-EDD (連催) SID-JC, IEIJ-SSL (共催) (連催) [詳細] |
2024-01-25 13:55 |
京都 |
龍谷大学響都ホール校友会館 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]高分子安定化コレステリック液晶素子の双安定性挙動への重合条件の影響 ○福田枝里子(九州産大)・穐本光弘(山陽小野田市立山口東京理科大) EID2023-11 |
本研究では,双安定スイッチングが可能である光散乱型の高分子安定化コレステリック液晶素子のさらなる低消費電力化を目標として... [more] |
EID2023-11 pp.37-40 |
OME |
2024-01-16 14:50 |
ONLINE |
オンライン開催 |
自己組織化単分子膜を利用した金属酸化物抵抗変化型メモリの抵抗変化挙動の制御 ○中野正浩・松井裕輝・Md. Shahiduzzaman・當摩哲也・辛川 誠(金沢大) OME2023-80 |
[more] |
OME2023-80 pp.13-17 |
CS |
2023-11-09 11:05 |
静岡 |
プラサヴェルデ |
モバイルトラヒック混在下での映像トラヒック予測に基づく事前経路切替方式の一検討 ○岡本優花・氏川裕隆・浅香航太・島田達也・吉田智暁(NTT) CS2023-70 |
近年、労働力減少を解決するため、映像を用いたロボットのリアルタイム遠隔制御の実現が期待されている。リアルタイム遠隔制御の... [more] |
CS2023-70 pp.28-29 |
SDM, ICD (共催) ITE-IST (連催) [詳細] |
2023-08-03 14:40 |
北海道 |
北海道大学 情報教育館 3F (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Real-Time Gate Current Change Gate Driver IC to Adapt to Operating Condition Variations of SiC MOSFETs ○Dibo Zhang・Kohei Horii・Katsuhiro Hata・Makoto Takamiya(UTokyo) SDM2023-52 ICD2023-31 |
A digital gate driver IC with real-time gate current (IG) ch... [more] |
SDM2023-52 ICD2023-31 pp.70-73 |
EE, IEE-SPC (連催) |
2023-07-20 15:30 |
兵庫 |
デザインクリエイティブセンター神戸(KIITO) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
負荷非依存E/F級インバーターを用いた多受電無線電力伝送システム ○王 寒簫・小宮山裕太郎(千葉大)・魏 秀欽(千葉工大)・小西晃央・グエン キエン・関屋大雄(千葉大) EE2023-12 |
本稿では,負荷非依存E/F級インバータを用いた一送電多受電無線電力伝送 (Wireless Power Transfer... [more] |
EE2023-12 pp.61-66 |
CAS, CS (共催) |
2023-03-02 11:45 |
福岡 |
北九州国際会議場 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
遠隔光路切替ノードの管理保守機能におけるファームウェア更改に関する検討 ○野添紗希・渡辺 汎・川野友裕・小山 良・黒田晃弘・寺川邦明・大串幾太郎・片山和典(NTT) CAS2022-116 CS2022-93 |
5GやBeyond 5G 等の需要予測が困難な心線需要に対応できる多段ループ型光アクセス網が提案されている.この網内に光... [more] |
CAS2022-116 CS2022-93 pp.119-122 |
EE |
2023-01-20 14:40 |
福岡 |
九州工業大学(戸畑キャンパス 附属図書館AVホール) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
負荷非依存ZVSを達成する受電側PWM電力制御級磁界共鳴E2級ワイヤレス給電システムの解析と設計 ○清水翔馬・三島智和(神戸大) EE2022-51 |
埋込型医療機器やIoT機器などに対する小規模な磁界共鳴ワイヤレス給電システムには,高効率で小型の高周波で駆動する電力変換... [more] |
EE2022-51 pp.139-144 |
EE |
2023-01-20 15:40 |
福岡 |
九州工業大学(戸畑キャンパス 附属図書館AVホール) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
電動航空機用極低温動作絶縁型 Pulsating DC-Link マルチレベルインバータ ○辛 健浩(九大)・モハメド サラー(ミニア大)・野下裕市・庄山正仁(九大)・ガマル エム ドスキー(ミニア大) EE2022-53 |
極低温動作電力変換機器の導入は,航空機の電動化における電力変換システムの効率や電力密度を大幅に向上させることを可能にする... [more] |
EE2022-53 pp.151-156 |
EE, IEE-SPC (併催) |
2022-03-10 15:55 |
ONLINE |
オンライン開催 |
非接触給電用ソフトスイッチングアクティブブリッジコンバータの高効率化のための動作モード選択指針 ○岡田涼平・太田涼介・星 伸一(東京理科大) EE2021-57 |
電気自動車用非接触給電システムの大容量化には電磁ノイズの低減と高効率化が求められている。
この課題に対し,Soft-s... [more] |
EE2021-57 pp.29-34 |
OPE (共催) OFT, OCS (併催) [詳細] |
2022-02-24 16:50 |
ONLINE |
オンライン開催 |
差動制御方式を用いたSi熱光学式光スイッチの超高速動作 ○飯野航平・北 智洋(早大) OCS2021-43 OFT2021-75 OPE2021-55 |
マルチモード干渉を利用した電流注入位相シフタ構造は, 加熱部分の熱容量の低減により高速な温度変化が可能である. MMI位... [more] |
OCS2021-43 OFT2021-75 OPE2021-55 pp.9-14(OCS), pp.27-32(OFT), pp.31-36(OPE) |
OFT |
2022-01-20 16:10 |
ONLINE |
オンライン開催 |
多段ループ網における遠隔光路切替ノードと光クロスコネクト機能に関する検討 ○渡辺 汎・川野友裕・深井千里・小山 良・中江和英(NTT)・藤本達也(NTT東日本)・阿部宜輝・片山和典(NTT) OFT2021-62 |
今後の5G,Beyond 5G の普及に伴い,高いネットワークの信頼性や不確実な光需要発生にも対応可能な光アクセス網構成... [more] |
OFT2021-62 pp.36-41 |