お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9635件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP 2023-08-31
- 2023-09-01
東京 構造計画研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
反射ビーム幅拡大に向けた反射板への鋸歯状回折格子の適用検討
関根秀一スタッフ
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
CS 2023-07-28
14:50
東京 八丈町商工会 BLE指紋法を用いた屋内測位におけるRSSIの揺らぎを低減した位置推定精度の向上手法
銭 静石小室信喜千葉大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SS, KBSE
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2023-07-22
09:55
北海道 北海道自治労会館(札幌)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Exploring the Magnetic or Sticky Nature of GitHub Ecosystems: NPM, PyPI, and Rubygems
Shurong SunOlivier NourryDong WangYasutaka KameiKyushu Univ.
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EA, ASJ-H, ASJ-MA, ASJ-SP
(共催)
2023-07-02
15:10
北海道 北大学術交流会館 1947年に出版された文献「Visible Speech」に残されているスペクトログラム画像からの音声復元
青木直史北大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
WPT 2023-06-30
14:30
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
多連送電コイル上受電コイル位置効率と等価な効率等価結合係数導出 ~ 2次換算等価回路の効率等価結合係数と受電コイル位置効率との相関性実証 ~
安倍秀明
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2023-06-24
13:50
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
時間周波数マスクの膨張処理と位相差拘束位相復元による両耳性ピッチの改善の検討
菅原大基中嶋大志植野夏樹小野順貴都立大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2023-06-24
13:50
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]アブラコウモリのディストレスコールに対するフリージング反応と心拍変動解析
橋澤(吉野) 寿紀同志社大/学振)・西内唯夏平垣内 緑木原幹樹小林耕太飛龍志津子同志社大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2023-06-24
13:50
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
分離歪みと再混合誤差を考慮した環境音分離
下西莞太福森隆寛山下洋一立命館大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2023-06-24
13:50
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
x-vectorと音声認識コーパスを用いた多様な発話スタイルに対応する複数話者テキスト音声合成の評価
日田光紀和歌山大/NICT)・岡本拓磨NICT)・西村竜一和歌山大)・大谷大和NICT)・戸田智基名大/NICT)・河井 恒NICT
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MW 2023-06-23
10:20
神奈川 湯河原町商工会
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]増幅器の評価項目と測定
井上賢一キーサイト・テクノロジー
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
WIT 2023-06-16
15:25
沖縄 沖縄産業振興センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
視覚障がい者のための空間力覚誘導提示システムの提案と開発
坂井忠裕大西淳児坂尻正次筑波技大)・三浦貴大産総研
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
WIT 2023-06-17
10:00
沖縄 沖縄産業振興センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
AIを用いた障碍児のためのeラーニング支援システム
春田大河小田まり子久留米工大)・新井康平佐賀大/久留米工大)・石垣大樹久留米工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MBE, IEE-MBE
(連催)
2023-06-16
14:35
北海道 北海道大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ウェーブレット係数集合を用いた成分波形抽出手法に基づく単チャネル表面筋電信号からの運動単位活動検出
永井秀利九工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MBE, IEE-MBE
(連催)
2023-06-16
17:15
北海道 北海道大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
三種把持動作ERD/ERS脳波解析における把持開始オンセット差異の検討
柴田宏誠・○藤原正幸ファン ホアン フュ ドゥック我妻広明九工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SIS, IPSJ-AVM
(連催) [詳細]
2023-06-15
10:50
島根 松江工業高等専門学校
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
印刷画像からの情報検出におけるマーカを用いた補正法
中村公亮棟安実治吉田 壮関西大)・Mateusz StencelKrystian Kuppeグダニスク工科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SIS, IPSJ-AVM
(連催) [詳細]
2023-06-15
16:00
島根 松江工業高等専門学校
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]中山間地域における木炭蓄電器の製作とその利用
福間眞澄松江高専
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2023-06-14
10:30
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
有限フロントホール容量を考慮したスケーラブルネットワーク全二重セルフリー大規模MIMOシステム
奥井滉史電通大)・安藤研吾CU)・石橋功至電通大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2023-06-15
10:00
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
平面アレーアンテナを用いる多素子MIMO-OFDMのためのピークキャンセラとその歪み補償の検討(2)
大本美怜奈野島 陸牟田 修九大)・丸田一輝東京理科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2023-06-15
16:25
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
周波数帯に依存する電力増幅器の非線形性を同一の係数で補償するNN-DPD
山下 青榊 裕翔中溝英之三菱電機
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EMCJ 2023-06-09
11:15
北海道 小樽経済センター 車載用無線電力伝送システムからのばく露評価のための磁界勾配を用いた結合係数の導出方法
岡田真伯三輪圭史小寺紗千子平田晃正名工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
 9635件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会