お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 39件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, IPSJ-CVIM, IPSJ-DCC, IPSJ-CGVI
(連催)
2023-11-16
16:50
鳥取 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
公共ディスプレイにおけるユーザビリティを考慮した非接触インタフェースに関する研究
川畑吏功西 正満福元伸也鹿嶋雅之渡邊 睦鹿児島大PRMU2023-28
街中にある公共ディスプレイはタッチ式が普及しているが,ユーザの心理的負担や衛星面を考慮したタッチレス化が求められている.... [more] PRMU2023-28
pp.68-73
WIT 2023-06-16
15:50
沖縄 沖縄産業振興センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
画像認識とタッチパネル操作を統合した手指巧緻性計測システムの開発
柏原優稀陳 思楠林 敦子中村匡秀神戸大WIT2023-5
認知症は現代の日本社会において大きな問題となっている.認知症の診断やリハビリにおいては,手指の運動機能を計測することが重... [more] WIT2023-5
pp.24-29
HCS 2023-01-21
10:50
京都 京都工芸繊維大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CGキャラクタとの握手を可能にするロボティックVRインタフェースの開発
髙木 将田中一晶京都工繊大HCS2022-57
仮想空間にいるCGキャラクタとは,通常は物理的に触れ合うことはできない.そこでディスプレイに表示されているキャラクタの手... [more] HCS2022-57
pp.12-17
SRW 2022-06-20
11:10
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]導電布を用いた柔軟タッチインタフェース
野田聡人高知工科大SRW2022-3
著者らにより報告されている柔軟な導電素材を用いた二次元通信技術は,衣服やベッド,ソファなどの表面を信号と電力の伝送路とし... [more] SRW2022-3
p.10
SP, IPSJ-SLP, IPSJ-MUS
(連催)
2021-06-19
15:00
ONLINE オンライン開催 インタラクティブ音声合成システムにおけるガイドラインの動的表示
後藤大樹北海学園大)・青木直史藍 圭介北大)・元木邦俊北海学園大SP2021-18
インタラクティブなコントロールによって,まるで楽器を演奏するように音声を鳴らすことができる音声合成システムの開発を行って... [more] SP2021-18
pp.80-84
EA, ASJ-H, ASJ-AA
(共催)
2019-07-17
15:30
北海道 札幌市民交流プラザ(札幌市) インタラクティブ音声合成システム「Voice Pad」における無声子音の合成について
青木直史藍 圭介北大EA2019-20
本研究では,インタラクティブなコントロールによって,まるで楽器のように操作することができる音声合成システムの開発を行って... [more] EA2019-20
pp.103-107
MBE 2019-05-19
14:25
新潟 新潟大学 音声出力タッチインタフェースにおける文字入力方法の比較
今田友浩渡辺哲也新潟大MBE2019-10
タッチインタフェース端末に標準搭載されているスクリーンリーダ機能を使い,文字入力を行う実験を5日間連続で行った.実験では... [more] MBE2019-10
pp.51-56
ET 2019-03-15
14:50
徳島 鳴門教育大学 身体障碍者のミスタップを防止するスマートフォン装置の提案
田中 結藤本貴之東洋大ET2018-113
近年、スマートフォンのタッチパネルによる直感的な操作が可能になったことで、高齢者や障害者の支援として、スマートフォンを活... [more] ET2018-113
pp.147-152
EMM 2019-01-11
10:20
宮城 東北大学 電気通信研究所 インタラクティブ音声合成システム「Voice Pad」の開発
青木直史藍 圭介北大EMM2018-87
本研究では,インタラクティブなコントロールによって,まるで楽器のように操作することができる音声合成システムの開発を行って... [more] EMM2018-87
pp.31-32
MVE 2018-10-25
10:50
北海道 北海道大学 フロンティア応用科学棟 1階セミナー室1 タッチ操作拡張によるディジタル紙芝居システムの開発と評価
村田真隆牛田啓太陳 キュウ工学院大MVE2018-27
本稿では,ディジタル紙芝居の作成と上演ができるシステムを開発した.このシステムでは,紙芝居の背景や前景となる画像と読み上... [more] MVE2018-27
pp.11-16
WIT 2018-06-10
10:45
神奈川 鶴見大学(横浜) 音声出力タッチインタフェースにおける文字入力方法の比較
今田友浩渡辺哲也新潟大WIT2018-9
タッチインタフェース端末に標準搭載されているスクリーンリーダ機能を使い,文字入力を行う実験を5日間連続で行った.実験では... [more] WIT2018-9
pp.41-46
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2017-12-07
13:00
東京 産総研臨海副都心センター(東京) 視覚障害者によるアイコン探索に適したタッチスクリーン端末サイズの検討
朝倉 黎渡辺哲也新潟大WIT2017-57
視覚障害者がスマートフォンなどのタッチスクリーン端末を使用する際は,スクリーンリーダソフトを用い,音声フィードバックのみ... [more] WIT2017-57
pp.101-104
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2017-03-10
16:00
茨城 筑波技術大学・春日キャンパス 音声出力タッチ操作における文字入力方法の比較
新貝章太渡辺哲也新潟大WIT2016-85
タッチインタフェースに標準搭載されているスクリーンリーダ機能を使い,文字入力を行う実験を5日間連続で行った.実験では,キ... [more] WIT2016-85
pp.67-72
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2017-03-07
11:00
福岡 九州大学大橋キャンパス 5号館 オペレーブルリアリティ:触れるライブ映像による屋内シーンの実・仮想操作インタフェース
八塚達哉島田伸敬立命館大IMQ2016-44 IE2016-159 MVE2016-67
本研究では,シーンの変遷情報を蓄積し,環境内に物体が置かれていく様子や物体の過去の状態などを理解し保持しておくことにより... [more] IMQ2016-44 IE2016-159 MVE2016-67
pp.149-154
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2016-12-15
16:10
東京 産総研臨海副都心センター 音声出力タッチインタフェースの端末サイズが操作性へ及ぼす影響の検討
山﨑 諒渡辺哲也新潟大WIT2016-61
視視覚障害者がスマートフォンなどのタッチインタフェース端末を使用する際は,スクリーンリーダを用い,音声のみを頼りに操作す... [more] WIT2016-61
pp.111-115
WIT, ASJ-H
(共催)
2015-02-13
14:20
愛媛 愛媛大学城北地区キャンパス タッチパネルボタンインタフェースの最適操作ボタン数に関する研究 ~ 入力文字の増加に伴う最適ボタン数の変化 ~
喜多拓郎伊藤 尚富山高専)・谷 賢太朗前田義信新潟大WIT2014-74
我々はこれまでに,タブレット端末上に様々なボタン数のインタフェースを用意し被験者にアルファベット4文字からなる課題を入力... [more] WIT2014-74
pp.11-15
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(連催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2014-11-27
14:45
大分 ビーコンプラザ(別府国際コンベンションセンター) [招待講演]モバイルディスプレイ技術の最新動向と今後の展開
仲島義晴ジャパンディスプレイVLD2014-93 CPM2014-123 ICD2014-66 CPSY2014-78 DC2014-47 RECONF2014-41
携帯電話・スマートフォーンの普及に合わせて、モバイル用ディスプレイは近年、高精細化・高画質化・薄型軽量化・低消費電力化を... [more] VLD2014-93 CPM2014-123 ICD2014-66 CPSY2014-78 DC2014-47 RECONF2014-41
pp.145-148(VLD), pp.5-8(CPM), pp.5-8(ICD), pp.35-38(CPSY), pp.145-148(DC), pp.41-44(RECONF)
SID-JC
(共催)
EID, ITE-IDY, ITE-HI, ITE-3DMT, IEE-OQD
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2014-10-15
16:00
東京 機械振興会館 全方向視差立体像再生を利用したユーザーインターフェース
東田 諒山口雅浩東工大EID2014-12
ホログラフィックスクリーンとプロジェクターを用いた立体像再生システムは、インテグラルイメージングと同様の再生原理であり、... [more] EID2014-12
pp.21-24
SP, WIT, ASJ-H
(共催)
2014-06-19
13:55
石川 近江町交流プラザ タブレット端末を用いたボタンインタフェースにおける最適操作ボタン数の推定
伊藤 尚富山高専)・谷 賢太朗前田義信新潟大SP2014-47 WIT2014-2
本研究ではタッチパネルボタンインターフェースのユーザビリティを評価するために,タブレット端末を用いて様々なボタン数のイン... [more] SP2014-47 WIT2014-2
pp.5-9
SP, WIT, ASJ-H
(共催)
2014-06-20
14:55
石川 近江町交流プラザ 視覚障害者にとってのスマートフォン・タブレットの利点と問題点 ~ ICT機器利用状況調査結果の分析 ~
渡辺哲也山口俊光新潟大)・南谷和範大学入試センターSP2014-61 WIT2014-16
視覚障害者によるスマートフォン・タブレットの利用状況を調査した.有効回答者は304人,このうち81人(26.6%)がスマ... [more] SP2014-61 WIT2014-16
pp.83-88
 39件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会