お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICM 2022-03-04
11:20
ONLINE オンライン開催 (オンライン) [招待講演]Internet Transport Economics -- a new approach to characterize the Quality of Service (QoS) of Internet services --
Richard T. B. MaNUSICM2021-51
 [more] ICM2021-51
pp.48-50
PN 2018-03-06
08:30
鹿児島 南種子町商工会館 (鹿児島県) 光トランスポート網における機能分離トレンドの利用法
植松芳彦沖野 修林 理恵岡 利幸木村正二前田英樹NTTPN2017-101
通信事業者が運用する光トランスポート網は全国数千ビルに分散配置された光トランスポートシステム群から構成される.多様化およ... [more] PN2017-101
pp.67-74
RCS 2015-10-01
11:40
神奈川 YRP(横須賀) (神奈川県) LTE-AdvancedでのMassive MTC Accessに関する一検討
山崎智春松本直久守田空悟童 方偉京セラRCS2015-166
2020年以降の商用化に向けて,5G (5th Generation) 無線通信技術の検討が広く行われている.5Gに期待... [more] RCS2015-166
pp.57-60
CPM, ED, SDM
(共催)
2014-05-29
09:40
愛知 名古屋大学VBL3階 (愛知県, 愛知県) 窒化物半導体LEDにおけるキャリア輸送への分極固定電荷の影響
勝野翔太林 健人安田俊輝岩谷素顕竹内哲也上山 智赤﨑 勇名城大)・天野 浩名大ED2014-33 CPM2014-16 SDM2014-31
窒化物半導体LEDにおけるキャリアオーバーフローの一因として、ヘテロ界面に誘起する分極電荷の影響が報告されている。本報告... [more] ED2014-33 CPM2014-16 SDM2014-31
pp.75-80
SAT 2007-11-01
15:20
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県) A High Speed and Robustness OFDM-based LEO Transport Architecture in Ka Band
Chin-Feng Lin・○Kuo-Tseng ChangNat. Taiwan Ocean Univ.SAT2007-30
In this paper, we propose a Orthogonal Frequency Division Mu... [more] SAT2007-30
pp.65-69
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会